NEWSがMCを務めるNHK-BSプレミアムの「ザ少年倶楽部プレミアム」7月20日放送回にKinKi Kidsがゲスト出演した(再放送は7月22日(金)18時)。6人は貴重な昔話や音楽トークを繰り広げ、KinKi Kidsから後輩のNEWSに曲選びなどでアドバイスもあった。KinKi Kidsとテゴマスという歌ウマジャニーズの顔合わにふさわしく、レアな音楽談義もあった。
KinKi Kidsの登場前に小山慶一郎は「ちょっと緊張感あるんですね」と語っていて、KinKi Kidsの堂本光一と堂本剛が登場すると、「NHKで一番高い椅子を用意しました」と気を遣っていた。
[KinKi KidsとNEWSの関わり始め]
まずはジュニア時代のNEWSと先輩KinKi Kidsの関わりが話題となった。NEWSの4人で最も早く1998年にジャニーズ事務所に入所した増田貴久は、「キンキさんで育った増田です」と語ったが、堂本光一に「一番最初に(バックで)踊ったのは何?」と尋ねられ、「Can do! Can go!ですね。V6の」と答えた。その後増田は、KinKi Kidsのバックで踊った最初の曲について「シンデレラ・クリスマス(1998年)をドームの時に踊らせてもらって」と語った。増田はジャニーズ入所後しばらくは友達にその事実を内緒にしていたが、ある時「テレビ番組で光一くんが僕の頭の上に手を置いてくれた」そうだ。このため、「学校じゅうで『光一様に触られてたのは増田じゃねえか』ってバレた」そうだ。だが、堂本光一は「全然覚えてない」とのことだった。堂本剛のボケトークあり。
2番目に入所した加藤シゲアキは、自分と小山が「NEWSでデビューする前に光一くんプロデュースのユニットだったんですよ」との思い出を語った。だが、堂本光一は直ぐには思い出せず、堂本剛が「俺でも覚えてる」と言った。堂本光一は「曲は『Private Hearts』だ」と徐々に思い出し、グループ名については加藤がヒントを「Jサ」と示すと、ようやく光一は「J-Support」だと思い出した。このグループ名について、剛は新幹線の中で光一にアドバイスしたと嘘八百を言って、ボケをかましていた。
2001年に入所の小山慶一郎は、「入所していきなり(堂本光一座長のミュージカルの)『Shock』に出させて頂いた」と語った。
手越祐也の入所はもっと後だった話題になり、手越は「僕はこの時刈り上げでサッカーしてました」と語った。加藤シゲアキが「キンキさんとの関わりは?」と尋ねると、手越は「バックで踊らせてもらった経験ないんです」と答えた。
さらに加藤が「(KinKi Kidsの曲を)聴いてたりは?」と問いかけると、手越は「曲が大好きで、テゴマスでよくキンキさんの曲をカバーさせてもらって」と答えた。すると、堂本剛が「僕らの口座に(曲使用料が)振り込まれてないもん」とボケた。KinKi Kidsの曲をカバーした時について、増田貴久が「カラオケ行った時みたいに、『どっちがどっちやる?』って」とのやり取りをしていたことを明かした。
堂本光一が「手越は先輩の上着を着せるとかやってないんだ」と確認すると、手越は「ないすね」と答えた。すると増田が「お前そこからやり直せ。俺、光一くんの鉄の棒抜いたことがあるんだ。もし俺がミスったら(光一が危険な目に遭うところだった)」と、昔の苦労話をした。さらに、手越が台湾のコンサートでフライングのアクシデントに見舞われた話になり、手越が「棚に激突しました」と言うと、フライングの大御所の堂本光一は「お前が悪い。だから先輩に服を着せるところからやり直せ!」とおどけた後で、「でも無事でよかった」と続けた。
[ソロ活動とグループ活動について]
加藤シゲアキがKinKi Kidsに「NEWSのイメージってありますか?」と尋ねると、堂本光一は「4人それぞれが個性があって、それぞれの場所でやってるじゃない。それが(4人で)結束してやってるんだろうなって見えてる」と述べた。堂本剛は、「世の中は『1人の時どうですか?』『グループの時どうですか?』とか、第三者の脳みその話やから、付き合わんでいいよ。自分たちがいろんな人にご縁頂いてやってることやん、全部。事務所にいいよって言われてるし、自分の人生でやってること。(NEWSが)最近個々にいろいろやってるのを見たりすると、とてもいいことやな、と思う」と語った。剛の経験を踏まえた剛らしいアドバイスだった。
さらに、堂本剛は自身がソロ活動を始めたきっかけを話した。「キンキは大阪から出て来て、2人組とか初めてで、事務所的にもジャニーさん的にも挑戦的なものがあった」「(ジャニー社長に)『ミュージカルやりなさい』って言われたけど、人前に出るの嫌やから『いいです』って断って」「普通に断った。嫌なんで」NEWSのメンバーたちが驚くと、剛は笑って続けた。「(ジャニー社長が)『断るヤツ初めてだよ』って」「1年後くらいにシンガーソングライターをやれって言われて、音楽やった」
また、堂本剛はソロとグループの活動についての自身の考え方を語った。「ジャニーさんから『1人でこうしなさい、ああしなさい』って話があって、僕らは礼儀とか恩もあるから、それもちゃんとやるし、(KinKi Kidsの)2人のこともちゃんとやるしね」「自分がこれって思うことはどんどんやった方がいいやろうし、自分らしくなくて嫌なことは、やらなくていいんじゃない」
だが、堂本光一はおどけて「俺はやるぜ!」と反論し、一同は笑った。光一は「『Shock』(の公演)は16年。稽古を併せたら1年の半分くらい」の時間を費やしている、と明らかにした。
[KinKi Kidsが実はあまり歌いたくない曲]
小山慶一郎が「(KinKi Kidsは)これだけシングルがあったら、ライブでシングルを選ぶのは相当難しくないですか?」と尋ねた。堂本剛は「新譜を出したら入れんとあかん。昔の『やめないで、PURE(1999年)』の後にたとえば新譜を入れますって言っても、ちょっと急すぎる。そういう時にはインターを入れてからとか」と説明した。すると、増田貴久が「(KinKi Kidsの歌う曲を)選ばせて欲しいね」と言い出した。堂本剛は「後輩のセットリスト」に興味はあるが、そのまま使うつもりはないとのこと。
堂本光一が「すごいいい曲だけど、歌いたくないものもある」と話し始め、「キーが高いとか」と説明した。すると堂本剛が意外にも「僕ら『フラワー』はあんまり歌いたくない」と語り始め、堂本光一も「『フラワー』ってキーが幅広いから」と説明した。堂本剛は、「『フラワー』が嫌いな訳じゃないけど、何曲か歌った後に、(イントロを歌いながら)『トンカトントン♪』と聞こえてきた時に、あの高いヤツもう1回行かなあかんのかって」と、嫌そうな表情で実情を述べた。すると堂本光一が、「フラワー」のキーを下げて失敗したエピソードを明かした。「一音下げたことがあった。バンドマスターの吉田健さんに『下げて』って」そうしたら「メチャクチャ暗い曲になって」と、失敗だったと明かした。堂本剛はこの点に関し、「そのコードが持っている響きって言うのが絶対ある」との見解を述べた。堂本光一も、「ブラスが鳴るには、このキーが一番気持ちいいって言うのがある。今はこの曲は下げちゃいけないって勉強したので、最近は無理やり(原キーのまま歌っている)」と述べた。
他の歌いにくい曲の例として、堂本光一は「『カナシミ ブルー』も結構辛い」と述べた。堂本剛も「踊ってるとトップに(歌声を)当てるのが結構難しい」と明かした。堂本光一も、「早いからね。ずっとクイックブレスの連続で、歌ってるとしんどくなっちゃう」と語った。
[突然SMAPの話に]
増田貴久が「(ダンスの)振りの中で間違えてマイクを(握った手を頭上に)上げちゃったりとかは?」と尋ねると、堂本剛は「それは今までなかったね」と答えた。ここで堂本光一が突然SMAPのエピソードを語り始めた。「よくSMAPの皆さんがネタにしてたけどね。稲垣吾郎くんがこうやってやる振りを(振りの真似をしながら)、マイクが(間違って頭上に)行っちゃった。よく中居くんがネタにしてましたけど、決して僕が言っている訳じゃないです」興味深いのは、堂本光一がSMAPメンバーを「くん」付けで呼んでいたことだ。もっと若い世代の後輩たちは、大先輩のSMAPメンバーを「くん」付けでは呼ばない。
[KinKi Kidsが歌う曲が明るくない件]
次に、KinKi Kidsの歌が明るくない話になる。堂本光一が、「どんな明るい曲を歌っても、2人で歌うとちょっと悲しくなるんですよ」と言うと、堂本剛も「僕ら暗いんです」と述べた。堂本光一は「それが持ち味なんだろうけど」との見方を示し、例を挙げた。「この前(テゴマスが)僕らの番組に来てくれた時に、『僕の背中には羽がある(2001年)』を歌った。(テゴマスの)2人が歌うとすごく明るい曲に聞こえる。『ずっと君と生きていくんだね』がハッピーに聞こえる。僕らが歌うと、死んだ人みたいに聞こえる」
また、堂本剛も別の例を挙げた。「『夏の王様』は、僕ら『Yo!』って言ってるけど、(Yo!と)思ってないから、全然突き抜けてないと思う」ここで一同が笑うと、剛が「(テゴマスの)2人とかNEWSが歌った方が本当に『太陽の下で』になる」との見方を示した。すると、増田貴久が「もしバックでまた躍らせてもらったら、『Yo!』だけ僕ら言いますよ」と申し出た。剛が「ありがたいね」と答えたので、小山が「この時期オファーないですか?『夏の王様』」と尋ねると、光一が「大丈夫、お断りします」と答え、一同が笑った。光一は「撤回します」と訂正。剛は「まだ『フラワー』の方がいいかなあって言います」と説明し、さらに歌うのに乗り気でない曲を挙げた。「もう1つ(オファーが)出て来るのが『心に夢を君には愛を(2003年)』。『どうでしょうか、夏っぽいですし』と(提案される)。これも『僕らあんまり歌わないな』って言って、歌ってないです」歌うのを断る理由について剛は「『心に夢を君には愛を』って思う時もあるよ。でも、僕らあんまり人に興味ないんでね」「ちょっとハッピーすぎる」と説明した。
続いて、NEWSの「チャンカパーナ」の曲の話になり、堂本剛が「僕があれを歌ってたとしたら、もうちょっとグルーヴィーに歌って、最後の(軽く歌いながら)『チャンカパーナ~♪』の時だけ、お客さんに歌わせる。ちょっと高いし、『チャンカパーナ』って叫ぶ人生ってないやん!」と述べ、一同が笑った。
次に堂本光一が、「『Hey! みんな元気かい?(2001年)』も実は暗い」と言い出した。堂本剛がそのエピソードを明かした。「曲が出来てるエピソードも悲しい。(その曲を)作られた(真心ブラザーズの)YO-KINGさんのお知り合いがご病気されて、その方のことを想いながら作った曲。そのエピソードに胸を打たれたんで、『シングルにしたい』って言ったら、OK頂いた。あれは実は切ない歌」
[KinKi Kidsの曲選びとNEWSへのアドバイス]
小山慶一郎が「シングルってどうやって(曲を)決めるんですか?」と尋ねた。堂本剛は、「雑談で『あんな人に書いてもらえたら嬉しいよね』って話したり、『今こんな人にオファーしてるけどどうかな』ってレーベルから来る話だったり」と答えた。すると、堂本光一が「レーベル(ジャニーズ・エンタテイメント)一緒だよね」とNEWSに確認し、「NEWSが歌ってるヤツを俺1回デモで聴いたことある。俺たち的には明るすぎるみたいなやつだったと思う」というエピソードを明かした。
小山慶一郎は「僕ら任せちゃいます」と述べた。すると、増田貴久が「それで、『チャンカパーナ』とか来て、『なんだそれ?って。『マジか』」と反応した例を挙げた。さらに加藤シゲアキも「『チュムチュム?』ってなったよね」と明かした。あの曲を初めて聴いたファンも選曲に驚いただろうが、NEWSもやはりそう反応していた。
堂本剛が「選べばいいのに」との意見を述べたところ、加藤が「1曲しか来ないんですよ」との現状を明かした。すると堂本剛がアドバイスを始めた。「今まで選んでなかったヤツが急に選び出したら、『あいつらちょっと天狗になった』とか周りは言うけど、それはアーティストとしての意見やから、言えばいいんじゃない? 本当にやりたければ。『任すことの方が楽かな』って言うのなら、それでいいけど。でも、自分たちのステージで歌う歌を、少しでもちょっと関わりたいって思うんであれば、関わりたい人だけは関わっていればいいと思うんですよ。僕らなんかは、関わりたいから関わるんだけど、『俺はこれがいいと思うから、アイツ説得しといて』って話はしない」すると、堂本光一が「それはしないね」と相槌を打った。さらに堂本剛が自論を続けた。「光一はこう言ってる、なるほどそういうやり方があるか、とか。あとは、僕はレーベルの人に『この曲こういう風にアレンジを変えた方がもっと行きそうな気がする』とか思う曲に関しては、ちょっとト書きを出して返す」光一も「『ラララ』だけでギター1本のデモもあるけど、こういうサウンドでこういうアレンジにしたら面白い曲になりそうだねっていうのを、スタッフと話し合う」という自身のスタイルを明かした。
加藤シゲアキはNEWSの選曲の現状について、「アルバムだけはあるよね。激しい曲が欲しいとか、そんな感じ。シングルは今までないですよね」と明かした。堂本剛は、シングル曲決定方法について「僕はこれがいいと思うとか、光一の見解を聞いて『これシングルにしようか』って感じで(決める)」と明かした。堂本光一が「いっぱい曲がある中で」と補足すると、加藤シゲアキが「今回の新曲の吉井さんのはそんな感じで?」と尋ね、光一は「そう。それもそんな感じかな」と答えた。
(トークの続きは8月17日放送回でオンエア。「KinKi Kidsが『SMAP兄さんのバックやりたい』と願う。NEWSとキンキがコラボを約束(必見必聴)」参照)
[KinKi Kidsニューシングルがギネス更新へ]
このトークの後、KinKi Kidsがスタジオの赤を基調とするセットで、吉井和哉作詞作曲の新曲「薔薇と太陽」を歌唱披露するパフォーマンス映像が流れた。光一は女性ダンサーを率いてダンス、剛はバンドと一緒にギター演奏をしながらの歌唱だった。なお、ジャニーズ・エンタテインメントのKinKi Kids20周年サイト内に、「薔薇と太陽」の作詞作曲を手掛けたTHE YELLOW MONKEYの吉井和哉氏のメッセージが掲載された。この曲のテーマは「大人になった硝子の少年」だそうだ。
7月20日発売のこのニューシングルは、発売日前日のフラゲ販売の19日と20日の2日間で、オリコンのデイリーチャートで推定計15万2,290枚を売り上げて、両日とも1位となっている。2位以下に大差をつけているため、ウィークリーチャートでも36曲連続1位となる可能性が高いと思われる。実現すれば、デビュー以来連続1位のギネス記録更新となる。
NEWSの最新商品・おすすめ商品はこちら
NEWS 記事リスト
KinKi Kids 最新商品・おすすめ商品はこちら
KinKi Kids 出演予定/記事リスト
堂本剛 最新商品・おすすめ商品はこちら
堂本剛ソロ活動 出演予定/記事リスト
Amazon アーティストストア: KinKi Kids
*KinKi Kidsの2018年12月19日発売の40thシングル「会いたい、会いたい、会えない。」の表題曲は久保田利伸書き下ろしによるミディアムバラードの珠玉のラブソング。シングルはDVD付初回盤A、DVD付初回盤B、通常盤の3形態で販売。初回盤Aの付属DVDには「会いたい、会いたい、会えない。」のMVを収録。初回盤Bの付属DVDには「会いたい、会いたい、会えない。」のLive Music Clipを収録し、CDには「SNOW TEARS」を追加収録。通常盤には「Give me your love」「名もなき未来」を追加収録。店舗により先着外付け特典として形態ごとに異なるクリアファイルが付く。シングル「会いたい、会いたい、会えない。」レビューは2018年12月18日付「KinKi Kids『会いたい、会いたい、会えない。』感想―名曲とライブ映像がファンへのプレゼント」を参照。
Amazon: 会いたい、会いたい、会えない。ラインナップ (KinKi Kids) 2018/12/19
Amazon: 会いたい、会いたい、会えない。初回盤A[CD+DVD] 先着クリアファイル付 (KinKi Kids) 2018/12/19
Amazon: 会いたい、会いたい、会えない。初回盤B[CD+DVD] 先着クリアファイル付 (KinKi Kids) 2018/12/19
Amazon: 会いたい、会いたい、会えない。通常盤 先着クリアファイル付 (KinKi Kids) 2018/12/19
楽天市場: 会いたい、会いたい、会えない。ラインナップ (KinKi Kids) 2018/12/19
楽天ブックス: 会いたい、会いたい、会えない。ラインナップ (KinKi Kids) 2018/12/19
楽天ブックス: 会いたい、会いたい、会えない。初回盤A[CD+DVD] 先着クリアファイル付 (KinKi Kids) 2018/12/19
楽天ブックス: 会いたい、会いたい、会えない。初回盤B[CD+DVD] 先着クリアファイル付 (KinKi Kids) 2018/12/19
楽天ブックス: 会いたい、会いたい、会えない。通常盤 先着クリアファイル付 (KinKi Kids) 2018/12/19
セブンネット: 会いたい、会いたい、会えない。ラインナップ (KinKi Kids) 2018/12/19
セブンネット: 会いたい、会いたい、会えない。初回盤A[CD+DVD] (KinKi Kids) 2018/12/19
セブンネット: 会いたい、会いたい、会えない。初回盤B[CD+DVD] (KinKi Kids) 2018/12/19
セブンネット: 会いたい、会いたい、会えない。通常盤 (KinKi Kids) 2018/12/19
タワレコ: 会いたい、会いたい、会えない。ラインナップ (KinKi Kids) 2018/12/19
タワレコ: 会いたい、会いたい、会えない。初回盤A[CD+DVD] (KinKi Kids) 2018/12/19
タワレコ: 会いたい、会いたい、会えない。初回盤B[CD+DVD] (KinKi Kids) 2018/12/19
タワレコ: 会いたい、会いたい、会えない。通常盤 (KinKi Kids) 2018/12/19
TSUTAYA: 会いたい、会いたい、会えない。ラインナップ (KinKi Kids) 2018/12/19
TSUTAYA: 会いたい、会えない。初回盤A[CD+DVD] (KinKi Kids) 2018/12/19
TSUTAYA: 会いたい、会えない。初回盤B[CD+DVD] (KinKi Kids) 2018/12/19
TSUTAYA: 会いたい、会いたい、会えない。通常盤 (KinKi Kids) 2018/12/19
Neowing: 会いたい、会いたい、会えない。ラインナップ (KinKi Kids) 2018/12/19
Yahoo!ショッピング: 会いたい、会いたい、会えない。ラインナップ (KinKi Kids) 2018/12/19
*KinKi Kidsの2018年7月25日発売の「KinKi Kids CONCERT 20.2.21 –Everything happens for a reason-」Blu-ray/DVDは2017年12月のフルオーケストラ参加の東京ドームコンサートの映像化商品。Blu-rayとDVDがそれぞれ初回盤と通常盤の2形態で販売。初回盤にはライブ音源からセレクトした全13曲のLIVE CD –Grand Orchestra Mix- を収録。通常盤には京セラドーム大阪公演のみで披露したHappy Happy Greetingと光一Happy Birthdayの映像を追加収録。レビュー記事は2018年7月25日付 「『KinKi Kids CONCERT 20.2.21』映像で2人のステージ復活に感動」を参照。店舗により先着特典でミニポスターが付く。
Amazon: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray/DVDラインナップ 2018/7/25
Amazon: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray初回盤(ライブCD付) 早期特典ミニポスター付 2018/7/25(定価は8,000円プラス消費税)
Amazon: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 DVD初回盤(ライブCD付) 早期特典ミニポスター付 2018/7/25(定価は7,400円プラス消費税)
Amazon: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray通常盤 (光一誕生祝映像入り) 早期特典ミニポスター付 2018/7/25
Amazon: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 DVD通常盤 (光一誕生祝映像入り) 早期特典ミニポスター付 2018/7/25
セブンネット: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray/DVDラインナップ 2018/7/25
セブンネット: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray初回盤(ライブCD付) 2018/7/25
セブンネット: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 DVD初回盤(ライブCD付) 2018/7/25
セブンネット: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray通常盤(光一誕生祝映像入り) 2018/7/25
セブンネット: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 DVD通常盤(光一誕生祝映像入り) 2018/7/25
楽天ブックス: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray/DVDラインナップ 2018/7/25
楽天市場: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray/DVDラインナップ 2018/7/25
楽天ブックス: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray初回盤(ライブCD付) 先着ミニポスター付 2018/7/25
楽天ブックス: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 DVD初回盤(ライブCD付) 先着ミニポスター付 2018/7/25
楽天ブックス: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray通常盤(光一誕生祝映像入り)先着ミニポスター付 2018/7/25
楽天ブックス: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 DVD通常盤(光一誕生祝映像入り)先着ミニポスター付 2018/7/25
タワレコ: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray/DVDラインナップ 2018/7/25
タワレコ:KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray初回盤(ライブCD付) 先着ミニポスター付 2018/7/25
タワレコ:KinKi Kids CONCERT 20.2.21 DVD初回盤(ライブCD付) 2018/7/25
タワレコ:KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray通常盤(光一誕生祝映像入り) 2018/7/25
タワレコ:KinKi Kids CONCERT 20.2.21 DVD通常盤(光一誕生祝映像入り) 2018/7/25
TSUTAYA: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray/DVDラインナップ 2018/7/25
Neowing: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray/DVDラインナップ 2018/7/25
Neowing: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray初回盤(ライブCD付) 2018/7/25
Neowing: Neowing: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 DVD初回盤(ライブCD付) 2018/7/25
Neowing: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray通常盤(光一誕生祝映像入り) 2018/7/25
Neowing: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 DVD通常盤(光一誕生祝映像入り) 2018/7/25
Yahoo!ショッピング: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray/DVDラインナップ 2018/7/25
*KinKi Kidsの2018年1月24日発売のダブルA面シングル「Topaz Love/DESTINY」の表題曲「Topaz Love」は日本テレビ系アニメ「タイムボカン 逆襲の三悪人」の第2クールのエンディングテーマ曲で、堂本剛が作詞、堂本光一が作曲、KinKi Kids共同プロデューサーの堂島孝平が編曲を担当した。ジャズとロックのフュージョンの「DESTINY」は同アニメの第1クールのオープニングテーマ曲。初回盤Aの付属DVDには俳優・柳楽優弥も出演する「Topaz Love」のMVおよびメイキング映像を収録。初回盤BのCDには「DESTINY」の光一ソロバージョンと剛ソロバージョンも収録され、付属DVDには堂島孝平も出演する「DESTINY」のMVおよびメイキング映像を収録(シングル「Topaz Love/DESTINY」のレビューは2018年1月25日 付「KinKi Kids『Topaz Love/DESTINY』MVとメイキング映像が秀逸」を参照)。
*初回盤A・Bの8%消費税込定価は1,512円
Amazon: Topaz Love/DESTINY 通常盤 先着ミニポスター付 (KinKi Kids) 2018/1/24
Amazon: Topaz Love/DESTINY DVD付初回盤A (KinKi Kids) 2018/1/24
Amazon: Topaz Love/DESTINY DVD付初回盤B (KinKi Kids) 2018/1/24
Amazon: Topaz Love/DESTINY 通常盤 (KinKi Kids) 2018/1/24
セブンネット: Topaz Love/DESTINY DVD付初回盤A (KinKi Kids) 2018/1/24
セブンネット: Topaz Love/DESTINY DVD付初回盤B (KinKi Kids) 2018/1/24
セブンネット: Topaz Love/DESTINY 通常盤 (KinKi Kids) 2018/1/24
楽天ブックス: Topaz Love/DESTINY ラインナップ (KinKi Kids) 2018/1/24
タワレコ: Topaz Love/DESTINY ラインナップ (KinKi Kids) 2018/1/24
TSUTAYA: Topaz Love/DESTINY ラインナップ (KinKi Kids) 2018/1/24
Neowing: Topaz Love/DESTINY ラインナップ (KinKi Kids) 2018/1/24
Yahoo!ショッピング: Topaz Love/DESTINY ラインナップ (KinKi Kids) 2018/1/24
*KinKi Kidsの2017年12月6日発売のベストアルバム「The BEST」はデビュー曲「硝子の少年」から「The Red Light」までの両A面含むシングル全45曲をリマスタリング音源で収録。初回盤には2017年7月15・16日の横浜スタジアムでの20周年記念イベント「KinKi Kids Party!~ありがとう20年~」のダイジェスト版映像が収録されており、Blu-rayかDVDのいずれかを購入時に選択する(品薄)。通常盤は2曲が追加収録され、うち1曲「Next to you」は宮沢和史氏書き下ろしの珠玉のバラード。「The BEST」のレビューコメントは2017年12月6日付「KinKi Kids『The BEST』初回盤『KinKi Kids Party!』に感動」を参照。
Amazon: The BEST ラインナップ (KinKi Kids) 2017/12/6
Amazon: The BEST 初回盤[3CD+Blu-ray] (KinKi Kids) 2017/12/6*8%消費税込定価は7,992円。
Amazon: The BEST 初回盤[3CD+DVD] (KinKi Kids) 2017/12/6*8%消費税込定価は7,452円。
Amazon: The BEST 初回盤[3CD+Blu-ray] 先着特典ハンドタオル付 (KinKi Kids) 2017/12/6
Amazon: The BEST 初回盤[3CD+DVD] 先着特典ハンドタオル付 (KinKi Kids) 2017/12/6
Amazon: THE BEST 通常盤 [3CD 2曲追加] (KinKi Kids) 2017/12/6
セブンネット: The BEST 初回盤[3CD+Blu-ray] (KinKi Kids) 2017/12/6
セブンネット: The BEST 初回盤[3CD+DVD] (KinKi Kids) 2017/12/6
セブンネット: The BEST 通常盤[3CD 2曲追加] (KinKi Kids) 2017/12/6
楽天ブックス: The BEST 初回盤[3CD+Blu-ray] (KinKi Kids) 2017/12/6
楽天ブックス: The BEST 初回盤[3CD+DVD] (KinKi Kids) 2017/12/6
楽天ブックス: The BEST初回盤[3CD+Blu-ray]+通常盤[3CD 2曲追加] セット 先着特典ハンドタオルあり (KinKi Kids) 2017/12/6
楽天ブックス: The BEST 通常盤[3CD 2曲追加] (KinKi Kids) 2017/12/6
楽天アットマークジュエリー: The BEST初回盤[3CD+Blu-ray]+通常盤[3CD 2曲追加] セット (KinKi Kids) 2017/12/6
楽天アットマークジュエリー: The BEST初回盤[3CD+DVD]+通常盤[3CD 2曲追加] セット (KinKi Kids) 2017/12/6
楽天アットマークジュエリー: The BEST通常盤[3CD 2曲追加] (KinKi Kids) 2017/12/6
TSUTAYA: The BEST 初回盤[3CD+Blu-ray] (KinKi Kids) 2017/12/6
TSUTAYA: The BEST 初回盤[3CD+DVD] (KinKi Kids) 2017/12/6
TSUTAYA: The BEST 通常盤[3CD 2曲追加] (KinKi Kids) 2017/12/6
タワレコ: The BEST ラインナップ (KinKi Kids) 2017/12/6
タワレコ: The BEST 初回盤[3CD+Blu-ray] (KinKi Kids) 2017/12/6
タワレコ: The BEST 初回盤[3CD+DVD] (KinKi Kids) 2017/12/6
タワレコ: The BEST 通常盤[3CD 2曲追加] (KinKi Kids) 2017/12/6
Neowing: The BEST ラインナップ (KinKi Kids) 2017/12/6
Neowing: The BEST 通常盤[3CD+DVD] (KinKi Kids) 2017/12/6
Yahoo!ショッピング: The BEST ラインナップ (KinKi Kids) 2017/12/6
*KinKi Kidsのベストアルバム「Ballad Selection」と「39」
Amazon: Ballad Selection 通常盤 (KinKi Kids) 2017/1/6
Amazon: 39 (KinKi Kids) 2007/7/18
セブンネット: Ballad Selection 通常盤 (KinKi Kids) 2017/1/6
セブンネット: 39 通常盤 (Kinki Kids) 2007/7/18
タワレコ: Ballad Selection 通常盤 (KinKi Kids) 2017/1/6
タワレコ: 39 通常盤 (KinKi Kids)
楽天ブックス: Ballad Selection 通常盤 (KinKi Kids) 2017/1/6
楽天ブックス: 39 通常盤 (KinKi Kids) 2007/7/18
Amazon アーティストストア: KinKi Kids
Amazon アーティストストア: 堂本剛
*KinKi Kidsの堂本光一・堂本剛主演で嵐の相葉雅紀・松本潤が友情出演した2017年7月21日放送の日本テレビ系スペシャルドラマ「ぼくらの勇気 未満都市2017」メイキング映像付きBlu-ray/DVD(2017年12月6日発売)
Amazon: ぼくらの勇気 未満都市2017 メイキング映像付Blu-ray/DVD ラインナップ (堂本光一, 堂本剛, 相葉雅紀, 松本潤, 道枝駿佑) 2017/12/6
Amazon: ぼくらの勇気 未満都市2017 メイキング映像付 Blu-ray (堂本光一, 堂本剛, 相葉雅紀, 松本潤, 道枝駿佑) 2017/12/6
セブンネット: ぼくらの勇気 未満都市2017 メイキング映像付 Blu-ray キーホルダー型オリジナルピルケース付 (堂本光一, 堂本剛, 相葉雅紀, 松本潤, 道枝駿佑) 2017/12/6
セブンネット: ぼくらの勇気 未満都市2017 メイキング映像付 DVD キーホルダー型オリジナルピルケース付 (堂本光一, 堂本剛, 相葉雅紀, 松本潤, 道枝駿佑) 2017/12/6
楽天ブックス: ぼくらの勇気 未満都市2017 メイキング映像付 Blu-ray/DVDラインナップ (堂本光一, 堂本剛, 相葉雅紀, 松本潤, 道枝駿佑) 2017/12/6
Yahoo!ショッピング: ぼくらの勇気 未満都市 2017 Blu-ray/DVD ラインナップ (堂本光一, 堂本剛, 相葉雅紀, 松本潤, 道枝駿佑) 2017/12/6
*KinKi Kids(堂本剛・堂本光一)出演ドラマ「若葉のころ (1996年放送)」「人間・失格-たとえばぼくが死んだら (1994年放送)」
Amazon: 若葉のころ (1996年放送) リニューアルDVD-BOX (堂本剛, 堂本光一) 2017/6/13
楽天ブックス: 若葉のころ(1996年放送) リニューアルDVD-BOX (堂本剛, 堂本光一) 2017/6/13
Amazon: 人間・失格-たとえばぼくが死んだら (1994年放送) DVD-BOX (堂本剛, 堂本光一, 赤井英和) 2002/4/25
セブンネット:人間・失格-たとえばぼくが死んだら (1994年放送) DVD-BOX (堂本剛, 堂本光一, 赤井英和) 2002/4/25
楽天ブックス: 人間・失格-たとえばぼくが死んだら(1994年放送) DVD-BOX (堂本剛, 堂本光一, 赤井英和) 2002/4/25
KinKi Kids 人気記事
2016/6/5 口パク横行のジャニーズで「歌が上手いのは誰?」の論争などとっくに超越した堂本剛
2017/7/6 「週刊文春」がKinKi Kidsの不仲記事を出す(「堂本剛“硝子の中年”の悲劇〈突発性難聴で入院〉」)
2018/10/8 堂本剛がブログでKinKi Kidsの年末年始コンサートなしを謝罪、オンリーファンの邪推合戦の事態収拾に動いた?
2017/7/12 [更新]KinKi Kids「The Red Light」テレビ歌唱なしで初日売上は前作比増、初週は20万枚超えで11年ぶり高水準。ギネス記録更新、歴代1位記録樹立
2017/12/10 [更新]KinKi Kidsベストアルバム「The BEST」初日・初週売上は「Ballad Selection」を大幅に上回るも、人気の初回盤品切れで買えないファン続出
2018/1/30 [更新]KinKi Kidsシングル「Topaz Love/DESTINY」初日・初週1位で売上は前作並み、秀逸MVの初回盤は売切れ店続出
2018/12/26 [更新]KinKi Kids「会いたい、会いたい、会えない。」初日初週1位で記録更新、久保田利伸提供の名曲バラード、合算ランキングも1位
2016/9/17 KinKi Kidsが鈴木おさむと面白トーク。堂本光一の仲良しは長瀬智也、剛は岡田准一。光一のストイックなカレー作り
2016/7/21 KinKi KidsがNEWSと思い出、音楽談義。苦手な歌、SMAPネタも。「薔薇と太陽」でギネス更新へ
2016/11/20 実力派ボーカリスト堂本剛が熱く語ったボーカル論
2016/12/4 堂本光一のKinKi Kidsを辞めたかったことがあるとの告白で、過激な光一オンリー・ファンのキンキ解散願望に拍車
2016/7/24 堂本剛がSMAPと堂本光一への深い感謝を語る。「堂本剛のやからね」は関西ローカルではもったいない、全国放送すべき
2016/7/16 「音楽の日」で中居正広がKinKi Kidsやキスマイたちと仲良しトークで盛り上がる
2017/1/5 紅白の歌手別瞬間最高視聴率1位は関東は嵐、東海はKinKi Kids。2位はどちらも星野源
2016/8/31 ジャニーズ王子様ランキング結果を見て(1位:堂本光一、2位:山田涼介、3位:中島健人)、各グループの王子を考える
2018/1/4 堂本剛、ヘッドフォンを装着して歌わなければならない理由を説明、古代魚の魅力も語る
2017/6/29 堂本剛が突発性難聴で入院。「テレ東音楽祭」で堂本光一の親友・長瀬智也が剛の代役をぶっつけ本番で見事にこなす/ 日テレ特番は嵐の相葉松本が代役
KinKi Kids 出演予定/記事リスト
姉妹サイト主要記事:
2018年12月27日付 「堂本兄弟2018 忘年会SP」訳ありゲストもいたが充実のトークとライブ
2018年12月25日付 KinKi Kidsが「クリスマス音楽祭 2018」でラブソング3曲熱唱
2018年12月20日付 KinKi Kidsが「会いたい、会いたい、会えない。」宣伝で「ZIP!」「めざましテレビ」出演
2018年12月18日付 KinKi Kids「会いたい、会いたい、会えない。」感想―名曲とライブ映像がファンへのプレゼント
2018年12月16日付 堂本剛、沢山の人にいいと言われる歌を頭でつくるのは音楽ではない
2018年12月6日付 KinKi Kidsと久保田利伸、堂本剛と藤井フミヤという貴重で素晴らしいコラボ
2018年9月30日付 NHK「SONGS 堂本剛」―剛もファンも泣いた感動の東大寺ライブは必見
2018年8月22日付 堂本剛ENDRECHERI「one more purple funk」感想-和、豪華、色気
2018年8月19日付 堂本剛 ENDRECHERIサマソニ2018東京、MCなしぶっ通し圧巻ファンク
2018年6月2日付 ENDRECHERI(堂本剛)が「バズリズム02」で変人トークと圧巻のステージ
2018年5月23日付 堂本剛ENDRECHERIライブ―圧巻の歌、バンド演奏と心に残るトーク
2018年5月2日付 堂本剛「HYBRID FUNK」はカッコよくグルーヴィーで多様
2018年5月1日付 堂本剛のENDLICHERI☆ENDLICHERIプロジェクトの復習
2018年4月11日付 「MTV Unplugged: KinKi Kids」感想― 素晴しいし運命的
2018年1月25日 付KinKi Kids「Topaz Love/DESTINY」MVとメイキング映像が秀逸
2017年12月17日付KinKi Kids東京ドーム公演2017年12月16日、感動をありがとう
2017年12月15日付 KinKi Kids新曲「Topaz Love」テレビ披露感想と光一・剛の共作リスト
2017年11月23日付映画「銀魂」BD特典映像の堂本剛の撮影シーンやインタビューに再び釘付け
2017年10月9日 付 堂本剛の絶滅危惧種の名曲、入手困難な初回盤のみ収録のおすすめ曲リスト
2017年10月7日付 KinKi Kids「DESTINY」のジャズ調で、キンキのジャズ風の曲まとめ
2017年9月18日付 堂本剛おすすめバラード曲リストは容易に作れたがアッパー曲リストは難航
12/25(水) 日本 NCT WISH 日本1stアルバム「WISHFUL」
12/25(水) 日本 OCTPATH 2ndアルバム「Present」
2025年
1/6(月) 韓国 BOYNEXTDOOR 1stデジタルシングル「IF I SAY, I LOVE YOU」
1/8(水) 日本 Kis-My-Ft2 32nd シングル「Curtain call」
1/8(水) 韓国BSS(ブソクスン) 2ndシングルアルバム「TELEPARTY」
1/13(月) 日本 INIデジタルシングル「Make It Count」
1/13(月) 韓国 IVE「REBEL HEART」先行配信
1/15(水) 日本 Da-iCE シングル「FUNKEYS」
1/15(水) 日本 SixTONES 5thアルバム「GOLD」
1/20(月) 韓国 KickFlip 1stミニアルバム「Flip it, Kick it!」
1/22(水) 日本 Snow Man ベストアルバム「Best Album 『THE BEST 2020-2025』」
1/22(水) 日本 BUGVEL シングル「ORDER IN THE COURT」
1/27(月) 日本 Number_i デジタルシングル「GOD_i」
1/29(水) 日本 日向坂46 13thシングル「卒業写真だけが知ってる」
2/3(月) 日本 北山宏光 シングル「Just Like That」(CD)
2/5(水) 日本 BE:FIRST 6thシングル「Spacecraft/ Sailing」
2/5(水) 日本 NiziU 1stミニアルバム「AWAKE」
2/10(月) 韓国 EVNNE 4thミニアルバム「HOT MESS」
2/18(火) 日本 Aぇ!group 1stアルバム「D.N.A.」
2/19 日本 櫻坂46 11thシングル「UDAGAWA GENERATION」
3/12(水) 日本 King&Prince 16thシングル「HEART」
4/2(水) 日本 JO1 BEST ALBUM「BE CLASSIC」
注目番組・ライブ生配信カレンダー
1/15(水) 23:15~23:55 フジテレビ系「週刊ナイナイミュージック」(Kis-My-Ft2などが出演)(「やべっち寿司」コーナーにSnow Man、増田貴久、乃木坂46など)
1/17(金) 20:00~ テレビ朝日系「ミュージックステーション」(2024年パフォーマンス)
1/20(月) 19:00~ TBS系「CDTVライブ!ライブ!」(SixTONES、LIL LEAGUE、FRUITS ZIPPER、Saucy Dog、優里などが出演)
amazon タイムセール
amazon music
Amazon: GIANNA BOYFRIEND #06(SE版2 白岩瑠姫(JO1)表紙版)(表紙: 栞÷姫) 2024/10/29
Amazon: GIANNA BOYFRIEND #06 通常版 (藤牧京介×池﨑理人) 2024/10/29
Amazon: GIANNA BOYFRIEND #6 (SE版1 末澤誠也表紙版) (表紙: 末澤誠也(Aぇ!group)、裏表紙: BUDDiiS) 2024/10/29
Amazon: ねこ no.129 (表紙: 與那城奨) 2024/10/25
Amazon: FLIX 2024年12月号 (表紙: 大橋和也, 木村柾哉) 2024/10/21
楽天ブックス: FLIX 2024年12月号 (表紙: 大橋和也, 木村柾哉) 2024/10/21
Amazon: non-no(ノンノ)2024年12月号特別版 INI表紙版 (表紙フォトカード: INI, 木村柾哉, ILLIT, 千賀健永) 2024/10/19
TOWER RECORDS: non-no(ノンノ)2024年12月号特別版 INI表紙版 (表紙フォトカード: INI, 木村柾哉, ILLIT, 千賀健永) 2024/10/19
楽天ブックス: non-no(ノンノ)2024年12月号特別版 INI表紙版 (表紙フォトカード: INI, 木村柾哉, ILLIT, 千賀健永) 2024/10/19
Amazon: 中本悠太(NCT 127)写真集『今』 2024/10/17
楽天ブックス: 中本悠太(NCT 127)写真集『今』(B5判ビジュアルカード(ランダム発送で直筆サイン本)2024/10/17
セブンネット: 中本悠太(NCT 127)写真集『今』【セブンネット限定特典:B5判ビジュアルカード 1枚付き】 2024/10/21
Amazon: HIGHSNOBIETY JAPAN ISSUE13++ (表紙特集: HOSHI(SEVENTEEN)) 2024/10/15
楽天ブックス: HIGHSNOBIETY JAPAN ISSUE13++ (表紙特集: HOSHI(SEVENTEEN)) 2024/10/15
セブンネット: HIGHSNOBIETY JAPAN ISSUE13++ (表紙特集: HOSHI(SEVENTEEN)) 2024/10/15
Amazon: IYU(アイユー) vol.04 (表紙巻頭: ME:I, 裏表紙:綱啓永, IS:SUE, 木村柾哉, ONE N’ ONLY) 2024/10/7
楽天ブックス: IYU(アイユー) vol.04 (表紙巻頭: ME:I, 裏表紙:綱啓永, IS:SUE, 木村柾哉, ONE N’ ONLY) 2024/10/7
Amazon: CYAN (シアン) ISSUE 41 A/W 2024 (表紙特集: 西洸人) 2024/9/30
Amazon: Numero TOKYO 2024年11月号増刊 特装版 (表紙特集: ATEEZ) 2024/9/28
Amazon: Zipper 2024年秋号 (表紙: HONGJOONG (ATEEZ), xikers 2024/9/28)
Amazon: CDジャーナル2024年秋号 (表紙巻頭: INI) 2024/9/27
楽天ブックス: CDジャーナル2024年11月号 (表紙巻頭: INI) 2024/9/27
TOWER RECORDS: CDジャーナル2024年11月号 (表紙巻頭: INI) 2024/9/27
Amazon: 別冊spoon. vol.82 (表紙: 渡邊美穂×木村柾哉) 2024/9/10 楽天ブックス: 別冊spoon. vol.82 (表紙: 渡邊美穂×木村柾哉) 2024/9/10 Amazon: with BOYFRIEND 02 (表紙特集: YUMA×HARUA(&TEAM), LIL LEAGUE) 2024/9/5
楽天ブックス: with BOYFRIEND 02 (表紙特集: YUMA×HARUA(&TEAM), LIL LEAGUE) 2024/9/5
Amazon: PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS FAN BOOK PLUS Amazon限定カバーVer. 2024/2/16
Amazon: PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS FAN BOOK PLUS 2024/2/16
楽天ブックス: PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS FAN BOOK PLUS 2024/2/16
Amazon: JO1 2nd写真集 Unbound 2024/1/24
楽天ブックス: JO1 2nd写真集 Unbound (限定カバー) 2024/1/24
楽天ブックス: JO1 2nd写真集 Unbound 2024/1/24
セブンネット: JO1 2nd写真集 Unbound ラインナップ 2024/1/24
amazon タイムセール