午後には山口達也の”ジャニーズ初”の離婚会見が、ワイドショーの生放送時間中に開かれ、ひとまず成功裏に終わった。ネットのニュースで断片的な情報を読むよりも、山口本人の表情や言い方を映像で見ることで、子供を案じる気持ちなどがしっかり伝わってきた。会見終了後のワイドショーの出演者やネットの反応が良すぎたのは、ジャニーズ事務所が周到に根回しし、テレビなどの利害関係者も相当気を遣ったのだな、と推察できて笑えた。だが、山口の会見そのものは、好感度低下を最小限にとどめることに成功したから、危機管理・ダメージコントロールという点では満点に近かった。
3年くらい前から離婚協議が始まっていて、しかも早い段階からTOKIOのメンバーにも離婚の可能性を知らせていたのは、驚きだった。1年近く前に国分太一が結婚した際に、わざわざ個別にテレビにVTR出演して祝福メッセージを述べていたのが、松岡昌宏と長瀬智也だけだったのを、筆者は不思議に思っていた。結婚の先輩である山口達也がアドバイスを兼ねて祝辞VTRに出て来ないのは、国分と不仲だからなのかと思っていた。だが、実際は、山口が既に離婚協議に入っていたからだったのだ。
ジャニーズ事務所では結婚する時も離婚する時も、事務所と協議して了承を得るのが大変と思われる。人気商売だから、好感度低下を防ぐ、ダメージコントロールは必須だ。山口の場合はデキ婚だったから、交際期間8年とはいえ、結婚の手続きについてはそれほど長くはなかっただろう。離婚については、当然回避する道も探って来たはずで、結果的に3年を要した。
離婚の原因は抽象的・一般的な説明にとどまった。もちろん、夫婦間のことは他人には分からないし、他人に公開する必要もない。山口が言及したのは、「自分のやりたいことが優先」「家庭がおざなりになってしまった」という、一般人でもよくありがちなことだった。例としては、「趣味のサーフィンだったり、お酒の飲み方だったり、人付き合いだったり」と語った。
会見を「潔い」と褒めていたのは身勝手な男の論理だ。ファンや一般視聴者の中には、夫や子供のいる女性も多い。結婚前も結婚後も、夫は家に帰るのは週に1~2回で、家事と育児の全てを妻が一人で担い、ストレスが溜まっていった。夫が仕事で帰れないのなら仕方がないが、家事・育児をほったらかしにして、仕事以外の飲み会やサーフィンに行くようでは、大概の妻はブチ切れるだろう。さらに、そこに「女」の影がちらつきでもしたら、殺意に近い憎しみすら抱くかもしれない。だが、山口は「女性問題ではない」と強調し、「女性の友達は沢山います」と付け加えていた。ほぼ完璧な会見の中で唯一余計なことを言ったと思われたのが、この「女性の友達は沢山います」の発言だった。
今後山口は、三つのことに気を付けるべきだ。第一に、妻が3年前に離婚を切り出した理由の一つが、決して女性問題であってはならない。今のところそうでないと信じるが、仮に女性問題の存在が発覚した場合、テレビやスポーツ紙などのジャニーズ御用メディアは伝えないでいてくれても、文春などの週刊誌やネットメディアは容赦ない。その時には、女性の一般視聴者は「ゲス不倫」とみなし、山口の好感度は吹っ飛ぶ。子供たちもイジメに遭うだろう。
第二に、別れた妻と子供たちが、今後不満を持たずに暮らしていけるよう、経済的支援だけでなく父親としての役目も果たしていかなければならない。かつて、郷ひろみが二谷友里恵と離婚した後、二谷は暴露本を出して郷が自宅に女を連れ込むなどの許しがたい浮気をしていたことを明かした。もちろん、ジャニーズ事務所は山口の別れた妻がそういう行動に出ないよう、しっかり話をつけているだろうし、山口本人も財産分与に関して弁護士に相談しながら「公正証書を作った」と語っていたくらいだから、問題は起きないはずではある。
第三に、素行不良とみなされないよう注意すべきだ。NewsCafeの「TOKIO、くすぶる火種の中身」という記事では、山口の「酒グセの悪さ」や「繁華街でのトラブル」が指摘されており、先日のケガとの関連も全くないとは言い切れない可能性がある。酒に酔って外で暴力沙汰を起こしやすい男は家ではDVをしやすいと考える者もいるから、素行の悪さが報じられるようであればイメージダウンになりかねない。
ただ、今後上記のトラブルを上手く回避できたとしても、やはり離婚は、アイドルタレントのイメージにはどちらかというとマイナスだ。少なくとも、仕事の幅はある程度限られてくる。仲良し家族をイメージしたCMのオファーは来なくなるだろうし、バラエティー番組でも、家族が話題になるようなトークには腫れもの扱いで呼ばれにくくなるだろう。さらに、山口を見たら「ああ、イクメンって嘘ついて、本当は家庭を顧みてなかったひどい夫!」とネガティブに反応する女性もいる。アイドルだから、離婚を自虐ネタにもできないだろう。
山口は「ライブがなかったので」会見した、との趣旨のコメントもしていたが、ライブの途中での離婚発表はまずいだろう。会場がいっきにお葬式モードになる可能性もあるからだ。今回の離婚会見は、文春などにスクープされる前に先手を打ってダメージコントロールする狙いがあったはずだ。ジャニーズキラーの週刊女性や東スポなども参加が認められ、質問NG事項もなく、山口にとってはかなりのプレッシャーだったに違いない。離婚という厄介な問題を引き起こした山口に対する、事務所からの一種のペナルティーなのだろう。さらなるペナルティーがあるかどうかは、今後文春などの仰天スクープが出るかどうか、そして山口の出演番組の視聴率次第と思われる。好感度が落ちていけば、TOKIOのNHK紅白出場は危うくなるだろう。
また、ジャニーズ・タレントには、結婚したくても事務所に許可されない者が大勢いる。そういう結婚難民たちの中には、デキ婚でさっさと結婚した山口が今度は離婚かよ、と不愉快に感じる者もいるかもしれない。今後ますます事務所が所属タレントの結婚許可に慎重になれば、とんだとばっちりだ。
この際、ジャニーズ事務所は嵐の松本潤などの結婚を許可して、離婚という暗い話題を、明るい話題にさっさと転換させてはどうか。
TOKIO 記事リスト
*松岡昌宏出演のドラマ「大恋愛~僕を忘れる君と」のBlu-ray/DVD-BOXが2019年3月27日発売


Amazon: 大恋愛~僕を忘れる君と Blu-ray/DVD-BOX ラインナップ (戸田恵梨香, ムロツヨシ, 松岡昌宏) 2019/3/27
Amazon: 大恋愛〜僕を忘れる君と Blu-ray BOX 早期特典クリアファイル付 (戸田恵梨香, ムロツヨシ, 松岡昌宏) 2019/3/27
Amazon: 大恋愛〜僕を忘れる君と DVD-BOX (戸田恵梨香, ムロツヨシ, 松岡昌宏) 2019/3/27
楽天市場: 大恋愛~僕を忘れる君と Blu-ray/DVD-BOX ラインナップ (戸田恵梨香, ムロツヨシ, 松岡昌宏) 2019/3/27
楽天ブックス: 大恋愛~僕を忘れる君と Blu-ray/DVD-BOX ラインナップ (戸田恵梨香, ムロツヨシ, 松岡昌宏) 2019/3/27
楽天ブックス: 大恋愛~僕を忘れる君と Blu-ray BOX 先着クリアファイル付 (戸田恵梨香, ムロツヨシ, 松岡昌宏) 2019/3/27
楽天ブックス: 大恋愛~僕を忘れる君と DVD-BOX (戸田恵梨香, ムロツヨシ, 松岡昌宏) 2019/3/27
*長瀬智也主演・阿部顕嵐共演映画「空飛ぶタイヤ」のBlu-ray/DVD。豪華版にはメイキング・イベントおよび未公開映像などを収録。


Amazon: 空飛ぶタイヤ Blu-ray/DVD ラインナップ (長瀬智也, ディーン・フジオカ, 高橋一生, 阿部顕嵐) 2019/1/9
Amazon: 空飛ぶタイヤ Blu-ray豪華版 早期特典しおりセット付 (長瀬智也, ディーン・フジオカ, 高橋一生, 阿部顕嵐) 2019/1/9
Amazon: 空飛ぶタイヤ DVD 通常版 (長瀬智也, ディーン・フジオカ, 高橋一生, 阿部顕嵐) 2019/1/9
楽天市場: 空飛ぶタイヤ Blu-ray/DVD ラインナップ (長瀬智也, ディーン・フジオカ, 高橋一生, 阿部顕嵐) 2019/1/9
楽天ブックス: 空飛ぶタイヤ Blu-ray/DVD ラインナップ (長瀬智也, ディーン・フジオカ, 高橋一生, 阿部顕嵐) 2019/1/9
楽天ブックス: 空飛ぶタイヤ Blu-ray豪華版 早期特典しおりセット付 (長瀬智也, ディーン・フジオカ, 高橋一生, 阿部顕嵐) 2019/1/9
楽天ブックス: 空飛ぶタイヤ DVD 通常版 (長瀬智也, ディーン・フジオカ, 高橋一生, 阿部顕嵐) 2019/1/9
*島茂子こと城島茂がDVDシングル「戯言(ざれごと)」の表題曲はTOKIO・松岡昌宏主演ドラマ「家政夫のミタゾノ」の主題歌で、島茂子が作詞を担当。2018年5月16日発売の通常盤のDVDには「戯言」のMVおよび写真撮影風景映像を収録し、付属CDには「戯言」と、島茂子作曲の「菖(あやめ)ごころ」を収録。初回プレス分には茂子の人生戯言すごろくを封入。
山口達也が映っていたため再編集で2018年7月4日に発売延期となった初回限定盤のDVDには、「戯言」のMVおよびMVメイキング映像、「戯言」カラオケビデオ(アドバイス付き)、2017年8月31日の「女の坂道」発売記念リサイタルのダイジェスト映像を収録し、曜日めくりカレンダー(茂子の一言メッセージ入り)、だれでも茂子、着せ替えジャケット(3種類)を封入。


Amazon: 戯言 通常盤 [DVD] (島茂子こと城島茂) 2018/5/16
Amazon: 戯言 初回限定盤 [DVD] (島茂子こと城島茂) 2018/7/4
楽天ブックス: 戯言 ラインナップ (島茂子こと城島茂) 2018/5/16
楽天ブックス: 戯言 初回限定盤 [DVD] (島茂子こと城島茂) 2018/7/4
楽天ブックス: 戯言 通常盤 (島茂子こと城島茂) 2018/5/16
* TOKIOの2017 年8月30日発売のシングル「クモ」の表題曲は、有田哲平ドラマ「わにとかげぎす」の主題歌のロックナンバーで、長瀬智也が作詞・作曲・編曲を手掛けた。カップリング曲は国分太一が作詞・作曲を担当した「story」。この2曲は初回限定盤と通常盤の両方のCDに収録される。さらに、城島茂の主婦キャラ・島茂子を含む"島茂子とザ・ソイラテズ"というユニット名で作詞・作曲・編曲・演奏されたムード歌謡曲「女の坂道」が、初回限定盤の付属DVDにMVとして、また、通常盤CDには音源として収録される。初回限定盤付属DVDには「クモ」のMVも収録。


Amazon: クモ DVD付初回限定盤 (TOKIO) 2017/8/30
Amazon: クモ 通常盤 (TOKIO) 2017/8/30
楽天アットマークジュエリー: クモ DVD付初回限定盤+通常盤2枚セット (TOKIO) 2017/8/30
楽天アットマークジュエリー: クモ DVD付初回限定盤 (TOKIO) 2017/8/30
楽天アットマークジュエリー: クモ 通常盤 (TOKIO) 2017/8/30
楽天ブックス: クモ DVD付初回限定盤+通常盤2枚セット (TOKIO) 2017/8/30
楽天ブックス: クモ DVD付初回限定盤 (TOKIO) 2017/8/30
楽天ブックス: クモ 通常盤 (TOKIO) 2017/8/30
* ライブBlu-ray/DVD「TOKIO 20th Anniversary Live Tour HEART」 2015/1/28


Amazon: TOKIO 20th Anniversary Live Tour HEART Blu-ray/DVD ラインナップ 2015/1/28
楽天市場: TOKIO 20th Anniversary Live Tour HEART Blu-ray/DVD ラインナップ 2015/1/28
*TOKIO ベストアルバム「HEART」 2014/7/16

Amazon: HEART ラインナップ (TOKIO) 2014/7/16
楽天市場: HEART ラインナップ (TOKIO) 2014/7/16
Amazon アーティストストア: TOKIO


Amazon Music Unlimited (定額制)
*長瀬智也主演のTBS系日曜劇場「ごめん、愛してる」のBlu-ray/DVD-BOX

Amazon: ごめん、愛してる Blu-ray/DVD-BOX ラインナップ (長瀬智也, 吉岡里帆) 2018/2/24
Amazon: ごめん、愛してる Blu-ray BOX 先着ポストカード付 (長瀬智也, 吉岡里帆) 2018/2/24
Amazon: ごめん、愛してる DVD-BOX 先着ポストカード付 (長瀬智也, 吉岡里帆) 2018/2/24
Amazon: ごめん、愛してる Blu-ray BOX (長瀬智也, 吉岡里帆) 2018/2/24
Amazon: ごめん、愛してる DVD-BOX (長瀬智也, 吉岡里帆) 2018/2/24
楽天ブックス: ごめん、愛してる Blu-ray BOX 先着ポストカード付 (長瀬智也, 吉岡里帆) 2018/2/24
楽天ブックス: ごめん、愛してる DVD-BOX 先着ポストカード付 (長瀬智也, 吉岡里帆) 2018/2/24
楽天ブックス: ごめん、愛してる Blu-ray-BOX (長瀬智也, 吉岡里帆) 2018/2/24
楽天ブックス: ごめん、愛してる DVD-BOX (長瀬智也, 吉岡里帆) 2018/2/24
*長瀬智也・神木隆之介出演映画「TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ」Blu-ray/DVD


*松岡昌宏主演ドラマ「家政夫のミタゾノ」


Amazon: 家政夫のミタゾノ DVD/Blu-ray ラインナップ (松岡昌宏) 2017/5/17
TOKIO 記事リスト