KinKi Kidsが「SMAP兄さんのバックやりたい」と願う。NEWSとキンキがコラボを約束(必見必聴)

 8月17日のNHK-BSプレミアムの「ザ少年倶楽部プレミアム」では、前回7月20日に前半部分が放送されたKinKi KidsとNEWSの音楽談義の後半部分がオンエアされた。終盤にNEWSの増田がかつてのようにKinKi Kidsのバックで踊りたい、という夢を語ると、KinKi Kidsの堂本剛が「僕もSMAP兄さんのバックやりたいもんね」と話し、堂本光一も「ただバックで踊りたいんだ」と言った。この収録は7月20日以前に行われており、この時点では誰もSMAPが解散を発表するとは、夢にも思っていなかった。SMAPを慕う剛と光一が解散を知ってどれだけショックを受けたかと思うと、心が痛む。

 また、トークではNEWSのメンバーが各自のKinKi Kidsの思い出ソングを選び、最後にKinKi KidsはNEWSのリクエストに応じる形で、コラボを約束した。KinKi Kidsとテゴマスはジャニーズ内で一、二を争う歌唱力だから、KinKi KidsとNEWSのコラボが実現すれば画期的で必見必聴だ。NHKにはこのコラボパフォーマンスを是非、BSプレミアムだけでなく地上波でもオンエアして欲しいくらいだ。

増田貴久のKinKi Kids思い出ソング:「やめないで、PURE」

増田貴久「(NEWSが選ぶKinKi Kidsの思い出ソングについて)僕が選ばせてもらった曲は『やめないで、PURE』です。(画面にKinKi Kidsの2013-14年コンサートでの歌唱映像が流れる)まだちっちゃかったんで、カッコいい大人の先輩がたが(KinKi Kidsの)バックにつかれてて、僕は見てるだけで。振りを家で一生懸命見て、俺もああいうカッコいい曲でバックにつけるようになりたいって、自分にスイッチが入った曲」
堂本光一「その気持ちわかるなあ。俺らなんかも、光GENJIのコンサートで、ずっとTOKIOが光GENJIについてたから、TOKIOが踊ってるわけじゃない。俺らは走るだけとか。いいな、踊りてえなって、ずっと思ってた。『やめないで、PURE』なんかはさ、大人になって、30越えてから改めてこの歌詞を見ると、ちょっとドキッとするような曲で。当時はそこまで思ってなかった。今見るとね、何かすごい痛いな。もうピュアじゃなくなってきたからよ」
手越祐也「歌の技術とか的には、昔より今のほうがいろんな知識が入ってきてるから、変わって行く部分もあると思うんですけど、その当時の歌よりいい歌が果たして歌えているかっていうと、ちょっとわかんない」
(筆者注: 手越がいきなり歌い方についての議論を始めたことは、堂本剛と並んでジャニーズでトップクラスと称賛される自身の歌唱力への自負と、自分も認める実力派デュオとプロ同士の話をして認められたいとの気持ちによるものと思われる)
堂本光一「僕らも『硝子の少年』でデビューして、まだ声変りも完璧じゃない声なんだよね。だけど、そっちのほうが硝子の少年の壊れそうな声でさ。今はオッサンが歌っちゃうからさ。(画面に2013-14年コンサートでの歌唱映像が流れる)番組とかでも、『硝子の少年』は未だに『歌ってくれ』って言われるよ」
加藤シゲアキ「同じ気持ちで歌い続けられるんですか?」
堂本光一「それを歌ってる時は少年かな(笑)」
堂本剛「今のは嘘ですね」(一同笑)
堂本光一「『硝子の少年』なんかは、山下達郎さんに、『キンキがどんな年代になっても一生歌い続けられる曲』という思いを込めてくださった曲なんで。達郎さんの思いみたいなところを僕らも受けて歌わせてもらっている感じかな」

小山慶一郎のKinKi Kids思い出ソング:「情熱」

小山慶一郎「僕が一番思い入れのある曲は『情熱』です。(画面に2001年6月1日『ポップジャム』でKAT-TUNらを含むジャニーズJr.と共にKinKi Kidsが歌唱する映像が流れる)僕がちょうど入った時に、お2人がシングル出されてて、KAT-TUNがキンキの真後ろに入ってたんで、僕らはサビから入って行くってことしかなくて。Aメロの踊りが大好きで、Aメロをいつか踊りたいっていうのがあったんですよね」
堂本光一「Aメロの踊りって何だろ。全然覚えてへん」
増田貴久「『泣かないっで♪』ってやつ」(座ったまま歌って踊る)
堂本光一「よく覚えてるね!凄いな」
小山慶一郎「(立ち上がって)剛くんは最後にここでドーンって揺れるんですよ。(両手を広げて踊ってみせる)ダーンって。これがやりたくて」
堂本剛「そんなんあった?」(ジャニーズJr.と共に歌唱する映像。剛はかなりの長髪)
増田貴久「後輩も憧れて揺れてる人いた」
堂本剛「そんなに揺れてたら、発電できるやん」(ボケ)
堂本光一「ふざけようって、(振付を)作った」

加藤シゲアキのKinKi Kids思い出ソング:「心に夢を君には愛を」

加藤シゲアキ「僕、すごい言いにくいんですけど、『心に夢を君には愛を』」(一同笑)
(前回放送のトークの映像。この曲について『歌詞に共感できず』のテロップと共に堂本剛が「歌ってないんですね」「僕らあんまり人に興味がないんで」と冷めた表情で語っていた)(曲が流れる)
加藤シゲアキ「本番直前にジャニーズJr. の振付が変わって、間違って元の踊りを踊っちゃったんですよ。キンキさんの2人の」真ん中に僕と小山がいて、映りやすいところにいたんで、冷や冷やしていたんですけど。小山も間違えてたんです。その場面は僕と小山と2人しか映ってなかったんです。だから間違いがわからない!(小山の背中を軽く叩いて)一生この人とやっていくんだろうな、と思ったんです」(笑)
堂本光一「ジャニーさんは間違えてる人を絶対に怒らない。V6のコンサートで岡田(准一)だけが1人間違えて違うとこに行っちゃったんだ。そしたらジャニーさん(口調をまねて)『カッコイイよ!』って」

ライブでの間違いあるある話

堂本剛「ファンの人を目の前にして『知らんがな』って思ったら、別にいいやん。知らんがなスイッチが入る時もあるやん。すごい盛り上がって、歌詞がぶっ飛ぶ時とかさ、あるやん。(光一を指して)この人とかも、『わかんない!』って」
堂本光一「わかんねえ!(笑)」
堂本剛「ファンの子が歌ってくれるみたいなとか、あんねんけど、それはいいと思うんだよね。(ステージ上に貼られた立ち位置の)番号あるやん。⓪、①。(画面に①②のようなステージ上の位置番号例が示される)サビに入ったら①みたいな、あるやん。俺パニクるわけ、頭が。歌ってると、ちょっと待てよ、あれって」
増田貴久「僕、前にKinKi Kidsのコンサートを観に行かせてもらった時、2人とも上手に移動して2人とも並んでいたことありました」
堂本剛「聞いて! これね、僕今テンパるって言ったけど、光一がリハ(-サル)の時は、すごいシビアなわけ。『じゃあ1.5でいいか』と。本番で、全然ちゃうとこいるねん」(笑)
堂本光一「言い訳だけど、前日にカウントダウンで同じ曲やって。カウントダウンの時は移動なしだったの。次のキンキの(コンサートの)時は移動ありだったの。そこで俺、テンパっちゃって、移動ありだっけ? なかったかな? なしでいいやって思ったら、(後ろを見て)剛がここにいた」(笑)
堂本剛「そういうのがすごいあるの」
堂本光一「ああいう時の(剛を見て)この人の動じなさね!(笑) 逆に、その動じなさが面白い」
堂本剛「ライブやから。前に光一が行ってしまったの、仕方がないから。ライブやから」
小山慶一郎「光一くんは間違えそうなイメージがないから」
堂本光一「よく間違えます」
堂本剛「どっちかって言うと、俺のほうが間違えそうでしょ?」
小山慶一郎「どっちかって言うと、そういう風に思われているかもしれない」
堂本剛「(光一は)結構お間違えになる」
堂本光一「歌詞は一切覚えられませんからね」
堂本剛「言い訳じゃないけど、人の言葉って、入ってけえへんのよね。What’s up, come on!(画面にWhat’s up, come on!と表示され、『夏の王様』の曲が流れる)これ強烈や。そっからぶっ飛ぶ。奈良人はWhat’s up, come on!言わへんから。その後、何やったっけな?」
手越祐也「僕も忘れますね。歌詞は結構間違えます」
加藤シゲアキ「今回のライブで、ずっと歌えない歌詞があって、ついに歌えた時に(手越が)『やっと歌えた』って本番中に言った」
手越祐也「テンション上がっちゃうと、忘れちゃうんです。リハーサルは間違えないんですけど」
(筆者注:歌詞を間違えたという話ができるのは、口パクでなくちゃんと歌っているからだ。テレビの音楽番組だけでなくコンサートも口パク疑惑のあるアイドルたちは、音程も歌詞忘れも気にしなくていいから楽だ)

手越祐也のKinKi Kids思い出ソング:「Bonnie Butterfly」

手越祐也「僕はただただ、バックについた思い出とか関係なくて、ただただ好きな曲。『Bonnie Butterfly』。(KinKi Kidsの2011-12年コンサートでの歌唱映像が流れる)ヴォコーダー(エフェクターの一種)がかかった声で英語の歌詞から始まって、剛くんの独特の細かいノリの歌い方から、光一くんのガラッと変わって包み込むような歌い方変わって。KinKi Kidsの2人が大好きなのは、声の対比。全然違うじゃないですか。声質、歌い方。このお2人がハモッた瞬間に、パット生まれるものがあったりが大好きで。カッコいいリズムに乗せて、剛くんから光一くんに変わるっていう時に、ポッてするんですよ。ポッを味わうために、中1からの大親友と必ず、ジャニーズ入る前から『ボニバ(Bonnie Butterfly)歌おうぜ』って、歌っていたんですよ」
(筆者注:手越のこのプロボーカリストの視点からの発言は、アドリブではなくしっかり考えて準備してきたものと思われる。歌以外のダンスその他の話題には一切触れず、自分の本当の専門は歌手であるとの認識、自らの歌唱力への強い自負、その自分も心から素晴らしいと思うボーカル・デュオの2人への敬意と彼らに認められたいとの気持ちが込められた発言と思われる。聞き手のKinKi Kidsの2人は、手越の音楽にかける情熱、対抗心、認めて欲しいとの気持ちを感じ取っただろう)

KinKi Kidsは特に好きな持ち歌を選べない

小山慶一郎「剛くんと光一くんが一番思い出あるとか、好きな曲って、選べたりするんですか?」
堂本光一「選ぶのは難しいよね。そうそうたる方々に曲を頂いているので、これが好きというよりも、その方たちから頂いたありがたみや、その方が作った曲に対する思いっていうものをしっかり受けて、僕らも表現していかなきゃならないなって思いのほうが強い」
堂本剛「『ね、がんばるよ』は、ドリカムやからね。僕がドリカムの『MARRY ME?』って曲が好きで、『その曲が好きでした』って話をしたのを、覚えててくれて。『それのアンサー・ソングみたいなのを作ります』って、『ね、がんばるよ』を作ってくれたりとか。ふわっと話したことが形になっていくっていう。これこそクリエイティブの面白いところで、言ってみるもんやな本当に、と思って。言ってみたら形になったって」

コラボのリクエストと、かつての先輩のバックでまた踊りたいとの願望

増田貴久「もし僕が少年倶楽部で今度一緒に歌いましょうって言ってみるっていうのも、アリなんですか?」
堂本光一「(番組でNEWSの前任者だった)KAT-TUNの時、そういうことやってたよ」
増田貴久「後ろで(KAT-TUNが)踊ってたやつですか?」
堂本剛「『雨のMelody』でね」(当時4人だったKAT-TUNがKinKi Kidsのバックダンサーを務め、歌にも加わったコラボがあった)
小山慶一郎「僕ら結構思い出のある曲とか出したんですけど、たとえばそれをちょっとだけとか、一緒にとか」
堂本光一「今後何かあれば。そういった企画もあるんじゃない?」
加藤シゲアキ「大丈夫ですか? 『心に夢を君には愛を』?」
堂本剛「笑いながら、歌えるかな」
小山慶一郎「あとは絶対『夏の王様』入ってくると思う」
加藤シゲアキ「最後はグルービーな『チャンカパーナ』歌ってもらって」
(堂本剛が嫌そうな顔で笑う)
小山慶一郎「KinKi Kidsさんが歌う『チャンカパーナ』って、最高に聴きたいですけどねえ」
堂本剛「(夏歌のテンションが苦手なので苦笑しながら)夏メドレーはちょっとね」
増田貴久「僕、夢なのが、マイク持たずに後ろで。僕は踊るだけでいいんで」
堂本光一「その気持ちわかる。俺もそれしたい」
堂本剛「僕もSMAP兄さんのバックやりたいもんね」
堂本光一「ただバックで踊りたいんだ」
堂本剛「あの時に得たものっていうのが、確実に今あんのよ。それをたとえばまたバックをやらせてもらったりしたら、またそれを思い出したり、細胞レベルでワクワクする感じというのかな。バックつかしてもらった先輩のバックじゃないと、なんか生まれへんし」
小山慶一郎「コラボ系がないんですよ」
堂本光一「これからあるんじゃない?」
増田貴久「いいんすか?」
堂本剛「いいよ」
小山慶一郎「やった!」(一同拍手)
増田貴久「(カメラに向かって)録れました」
加藤シゲアキ「証拠はもう」
堂本剛「すごいヒマな時にしてもらえば」
増田貴久「予防線張るのはやめてください」
堂本剛「全然いいですよ」
増田貴久「やったー!」(一同拍手)
増田貴久「嬉しい」
小山慶一郎「今日はありがとうございました。是非またコラボ、お願いいたします」

 なお、こうしたKinKi KidsとNEWSとの音楽談義の前後には、NEWSの夏休み軽井沢ロケの模様が放送された。軽井沢でNEWSは仲良く散策したり、加藤シゲアキ指導で屋外で料理を作ってパーティーを開いていた。手作りジェラート(アイスクリーム)ショップでは、増田はピュアミルク、加藤はコシヒカリ(コメ粒入り)、小山はブルーベリーヨーグルト、手越はミントチョコを注文した。



NEWSの最新商品・おすすめ商品はこちら
NEWS 記事リスト


KinKi Kids 最新商品・おすすめ商品はこちら
KinKi Kids 出演予定/記事リスト
堂本剛 最新商品・おすすめ商品はこちら
堂本剛ソロ活動 出演予定/記事リスト



Amazon アーティストストア: KinKi Kids


*KinKi Kidsの2018年12月19日発売の40thシングル「会いたい、会いたい、会えない。」の表題曲は久保田利伸書き下ろしによるミディアムバラードの珠玉のラブソング。シングルはDVD付初回盤A、DVD付初回盤B、通常盤の3形態で販売。初回盤Aの付属DVDには「会いたい、会いたい、会えない。」のMVを収録。初回盤Bの付属DVDには「会いたい、会いたい、会えない。」のLive Music Clipを収録し、CDには「SNOW TEARS」を追加収録。通常盤には「Give me your love」「名もなき未来」を追加収録。店舗により先着外付け特典として形態ごとに異なるクリアファイルが付く。シングル「会いたい、会いたい、会えない。」レビューは2018年12月18日付「KinKi Kids『会いたい、会いたい、会えない。』感想―名曲とライブ映像がファンへのプレゼント」を参照。



Amazon: 会いたい、会いたい、会えない。ラインナップ (KinKi Kids) 2018/12/19
Amazon: 会いたい、会いたい、会えない。初回盤A[CD+DVD] 先着クリアファイル付 (KinKi Kids) 2018/12/19
Amazon: 会いたい、会いたい、会えない。初回盤B[CD+DVD] 先着クリアファイル付 (KinKi Kids) 2018/12/19
Amazon: 会いたい、会いたい、会えない。通常盤 先着クリアファイル付 (KinKi Kids) 2018/12/19
楽天市場: 会いたい、会いたい、会えない。ラインナップ (KinKi Kids) 2018/12/19
楽天ブックス: 会いたい、会いたい、会えない。ラインナップ (KinKi Kids) 2018/12/19
楽天ブックス: 会いたい、会いたい、会えない。初回盤A[CD+DVD] 先着クリアファイル付 (KinKi Kids) 2018/12/19
楽天ブックス: 会いたい、会いたい、会えない。初回盤B[CD+DVD] 先着クリアファイル付 (KinKi Kids) 2018/12/19
楽天ブックス: 会いたい、会いたい、会えない。通常盤 先着クリアファイル付 (KinKi Kids) 2018/12/19
セブンネット: 会いたい、会いたい、会えない。ラインナップ (KinKi Kids) 2018/12/19
セブンネット: 会いたい、会いたい、会えない。初回盤A[CD+DVD] (KinKi Kids) 2018/12/19
セブンネット: 会いたい、会いたい、会えない。初回盤B[CD+DVD] (KinKi Kids) 2018/12/19
セブンネット: 会いたい、会いたい、会えない。通常盤 (KinKi Kids) 2018/12/19
タワレコ: 会いたい、会いたい、会えない。ラインナップ (KinKi Kids) 2018/12/19
タワレコ: 会いたい、会いたい、会えない。初回盤A[CD+DVD] (KinKi Kids) 2018/12/19
タワレコ: 会いたい、会いたい、会えない。初回盤B[CD+DVD] (KinKi Kids) 2018/12/19
タワレコ: 会いたい、会いたい、会えない。通常盤 (KinKi Kids) 2018/12/19
TSUTAYA: 会いたい、会いたい、会えない。ラインナップ (KinKi Kids) 2018/12/19
TSUTAYA: 会いたい、会えない。初回盤A[CD+DVD] (KinKi Kids) 2018/12/19
TSUTAYA: 会いたい、会えない。初回盤B[CD+DVD] (KinKi Kids) 2018/12/19
TSUTAYA: 会いたい、会いたい、会えない。通常盤 (KinKi Kids) 2018/12/19
Neowing: 会いたい、会いたい、会えない。ラインナップ (KinKi Kids) 2018/12/19
Yahoo!ショッピング: 会いたい、会いたい、会えない。ラインナップ (KinKi Kids) 2018/12/19


*KinKi Kidsの2018年7月25日発売の「KinKi Kids CONCERT 20.2.21 –Everything happens for a reason-」Blu-ray/DVDは2017年12月のフルオーケストラ参加の東京ドームコンサートの映像化商品。Blu-rayとDVDがそれぞれ初回盤と通常盤の2形態で販売。初回盤にはライブ音源からセレクトした全13曲のLIVE CD –Grand Orchestra Mix- を収録。通常盤には京セラドーム大阪公演のみで披露したHappy Happy Greetingと光一Happy Birthdayの映像を追加収録。レビュー記事は2018年7月25日付 「『KinKi Kids CONCERT 20.2.21』映像で2人のステージ復活に感動」を参照。店舗により先着特典でミニポスターが付く。


Amazon: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray/DVDラインナップ 2018/7/25
Amazon: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray初回盤(ライブCD付) 早期特典ミニポスター付 2018/7/25(定価は8,000円プラス消費税)
Amazon: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 DVD初回盤(ライブCD付) 早期特典ミニポスター付 2018/7/25(定価は7,400円プラス消費税)
Amazon: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray通常盤 (光一誕生祝映像入り) 早期特典ミニポスター付 2018/7/25
Amazon: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 DVD通常盤 (光一誕生祝映像入り) 早期特典ミニポスター付 2018/7/25
セブンネット: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray/DVDラインナップ 2018/7/25
セブンネット: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray初回盤(ライブCD付) 2018/7/25
セブンネット: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 DVD初回盤(ライブCD付) 2018/7/25
セブンネット: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray通常盤(光一誕生祝映像入り) 2018/7/25
セブンネット: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 DVD通常盤(光一誕生祝映像入り) 2018/7/25
楽天ブックス: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray/DVDラインナップ 2018/7/25
楽天市場: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray/DVDラインナップ 2018/7/25
楽天ブックス: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray初回盤(ライブCD付) 先着ミニポスター付 2018/7/25
楽天ブックス: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 DVD初回盤(ライブCD付) 先着ミニポスター付 2018/7/25
楽天ブックス: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray通常盤(光一誕生祝映像入り)先着ミニポスター付 2018/7/25
楽天ブックス: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 DVD通常盤(光一誕生祝映像入り)先着ミニポスター付 2018/7/25
タワレコ: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray/DVDラインナップ 2018/7/25
タワレコ:KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray初回盤(ライブCD付) 先着ミニポスター付 2018/7/25
タワレコ:KinKi Kids CONCERT 20.2.21 DVD初回盤(ライブCD付) 2018/7/25
タワレコ:KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray通常盤(光一誕生祝映像入り) 2018/7/25
タワレコ:KinKi Kids CONCERT 20.2.21 DVD通常盤(光一誕生祝映像入り) 2018/7/25
TSUTAYA: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray/DVDラインナップ 2018/7/25
Neowing: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray/DVDラインナップ 2018/7/25
Neowing: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray初回盤(ライブCD付) 2018/7/25
Neowing: Neowing: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 DVD初回盤(ライブCD付) 2018/7/25
Neowing: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray通常盤(光一誕生祝映像入り) 2018/7/25
Neowing: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 DVD通常盤(光一誕生祝映像入り) 2018/7/25
Yahoo!ショッピング: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray/DVDラインナップ 2018/7/25


*KinKi Kidsの2018年1月24日発売のダブルA面シングル「Topaz Love/DESTINY」の表題曲「Topaz Love」は日本テレビ系アニメ「タイムボカン 逆襲の三悪人」の第2クールのエンディングテーマ曲で、堂本剛が作詞、堂本光一が作曲、KinKi Kids共同プロデューサーの堂島孝平が編曲を担当した。ジャズとロックのフュージョンの「DESTINY」は同アニメの第1クールのオープニングテーマ曲。初回盤Aの付属DVDには俳優・柳楽優弥も出演する「Topaz Love」のMVおよびメイキング映像を収録。初回盤BのCDには「DESTINY」の光一ソロバージョンと剛ソロバージョンも収録され、付属DVDには堂島孝平も出演する「DESTINY」のMVおよびメイキング映像を収録(シングル「Topaz Love/DESTINY」のレビューは2018年1月25日 付「KinKi Kids『Topaz Love/DESTINY』MVとメイキング映像が秀逸」を参照)。

*初回盤A・Bの8%消費税込定価は1,512円
Amazon: Topaz Love/DESTINY 通常盤 先着ミニポスター付 (KinKi Kids) 2018/1/24
Amazon: Topaz Love/DESTINY DVD付初回盤A (KinKi Kids) 2018/1/24
Amazon: Topaz Love/DESTINY DVD付初回盤B (KinKi Kids) 2018/1/24
Amazon: Topaz Love/DESTINY 通常盤 (KinKi Kids) 2018/1/24
セブンネット: Topaz Love/DESTINY DVD付初回盤A (KinKi Kids) 2018/1/24
セブンネット: Topaz Love/DESTINY DVD付初回盤B (KinKi Kids) 2018/1/24
セブンネット: Topaz Love/DESTINY 通常盤 (KinKi Kids) 2018/1/24
楽天ブックス: Topaz Love/DESTINY ラインナップ (KinKi Kids) 2018/1/24
タワレコ: Topaz Love/DESTINY ラインナップ (KinKi Kids) 2018/1/24
TSUTAYA: Topaz Love/DESTINY ラインナップ (KinKi Kids) 2018/1/24
Neowing: Topaz Love/DESTINY ラインナップ (KinKi Kids) 2018/1/24
Yahoo!ショッピング: Topaz Love/DESTINY ラインナップ (KinKi Kids) 2018/1/24

*KinKi Kidsの2017年12月6日発売のベストアルバム「The BEST」はデビュー曲「硝子の少年」から「The Red Light」までの両A面含むシングル全45曲をリマスタリング音源で収録。初回盤には2017年7月15・16日の横浜スタジアムでの20周年記念イベント「KinKi Kids Party!~ありがとう20年~」のダイジェスト版映像が収録されており、Blu-rayかDVDのいずれかを購入時に選択する(品薄)。通常盤は2曲が追加収録され、うち1曲「Next to you」は宮沢和史氏書き下ろしの珠玉のバラード。「The BEST」のレビューコメントは2017年12月6日付「KinKi Kids『The BEST』初回盤『KinKi Kids Party!』に感動」を参照。


Amazon: The BEST ラインナップ (KinKi Kids) 2017/12/6
Amazon: The BEST 初回盤[3CD+Blu-ray] (KinKi Kids) 2017/12/6*8%消費税込定価は7,992円。
Amazon: The BEST 初回盤[3CD+DVD] (KinKi Kids) 2017/12/6*8%消費税込定価は7,452円。
Amazon: The BEST 初回盤[3CD+Blu-ray] 先着特典ハンドタオル付 (KinKi Kids) 2017/12/6
Amazon: The BEST 初回盤[3CD+DVD] 先着特典ハンドタオル付 (KinKi Kids) 2017/12/6
Amazon: THE BEST 通常盤 [3CD 2曲追加] (KinKi Kids) 2017/12/6
セブンネット: The BEST 初回盤[3CD+Blu-ray] (KinKi Kids) 2017/12/6
セブンネット: The BEST 初回盤[3CD+DVD] (KinKi Kids) 2017/12/6
セブンネット: The BEST 通常盤[3CD 2曲追加] (KinKi Kids) 2017/12/6
楽天ブックス: The BEST 初回盤[3CD+Blu-ray] (KinKi Kids) 2017/12/6
楽天ブックス: The BEST 初回盤[3CD+DVD] (KinKi Kids) 2017/12/6
楽天ブックス: The BEST初回盤[3CD+Blu-ray]+通常盤[3CD 2曲追加] セット 先着特典ハンドタオルあり (KinKi Kids) 2017/12/6
楽天ブックス: The BEST 通常盤[3CD 2曲追加] (KinKi Kids) 2017/12/6
楽天アットマークジュエリー: The BEST初回盤[3CD+Blu-ray]+通常盤[3CD 2曲追加] セット (KinKi Kids) 2017/12/6
楽天アットマークジュエリー: The BEST初回盤[3CD+DVD]+通常盤[3CD 2曲追加] セット (KinKi Kids) 2017/12/6
楽天アットマークジュエリー: The BEST通常盤[3CD 2曲追加] (KinKi Kids) 2017/12/6
TSUTAYA: The BEST 初回盤[3CD+Blu-ray] (KinKi Kids) 2017/12/6
TSUTAYA: The BEST 初回盤[3CD+DVD] (KinKi Kids) 2017/12/6
TSUTAYA: The BEST 通常盤[3CD 2曲追加] (KinKi Kids) 2017/12/6
タワレコ: The BEST ラインナップ (KinKi Kids) 2017/12/6
タワレコ: The BEST 初回盤[3CD+Blu-ray] (KinKi Kids) 2017/12/6
タワレコ: The BEST 初回盤[3CD+DVD] (KinKi Kids) 2017/12/6
タワレコ: The BEST 通常盤[3CD 2曲追加] (KinKi Kids) 2017/12/6
Neowing: The BEST ラインナップ (KinKi Kids) 2017/12/6
Neowing: The BEST 通常盤[3CD+DVD] (KinKi Kids) 2017/12/6
Yahoo!ショッピング: The BEST ラインナップ (KinKi Kids) 2017/12/6


*KinKi Kidsのベストアルバム「Ballad Selection」と「39」


Amazon: Ballad Selection 通常盤 (KinKi Kids) 2017/1/6
Amazon: 39 (KinKi Kids) 2007/7/18
セブンネット: Ballad Selection 通常盤 (KinKi Kids) 2017/1/6
セブンネット: 39 通常盤 (Kinki Kids) 2007/7/18
タワレコ: Ballad Selection 通常盤 (KinKi Kids) 2017/1/6
タワレコ: 39 通常盤 (KinKi Kids)
楽天ブックス: Ballad Selection 通常盤 (KinKi Kids) 2017/1/6
楽天ブックス: 39 通常盤 (KinKi Kids) 2007/7/18

Amazon アーティストストア: KinKi Kids
Amazon アーティストストア: 堂本剛  




*KinKi Kidsの堂本光一・堂本剛主演で嵐の相葉雅紀・松本潤が友情出演した2017年7月21日放送の日本テレビ系スペシャルドラマ「ぼくらの勇気 未満都市2017」メイキング映像付きBlu-ray/DVD(2017年12月6日発売)


Amazon: ぼくらの勇気 未満都市2017 メイキング映像付Blu-ray/DVD ラインナップ (堂本光一, 堂本剛, 相葉雅紀, 松本潤, 道枝駿佑) 2017/12/6
Amazon: ぼくらの勇気 未満都市2017 メイキング映像付 Blu-ray (堂本光一, 堂本剛, 相葉雅紀, 松本潤, 道枝駿佑) 2017/12/6
セブンネット: ぼくらの勇気 未満都市2017 メイキング映像付 Blu-ray キーホルダー型オリジナルピルケース付 (堂本光一, 堂本剛, 相葉雅紀, 松本潤, 道枝駿佑) 2017/12/6
セブンネット: ぼくらの勇気 未満都市2017 メイキング映像付 DVD キーホルダー型オリジナルピルケース付 (堂本光一, 堂本剛, 相葉雅紀, 松本潤, 道枝駿佑) 2017/12/6
楽天ブックス: ぼくらの勇気 未満都市2017 メイキング映像付 Blu-ray/DVDラインナップ (堂本光一, 堂本剛, 相葉雅紀, 松本潤, 道枝駿佑) 2017/12/6
Yahoo!ショッピング: ぼくらの勇気 未満都市 2017 Blu-ray/DVD ラインナップ (堂本光一, 堂本剛, 相葉雅紀, 松本潤, 道枝駿佑)  2017/12/6


*KinKi Kids(堂本剛・堂本光一)出演ドラマ「若葉のころ (1996年放送)」「人間・失格-たとえばぼくが死んだら (1994年放送)」


Amazon: 若葉のころ (1996年放送) リニューアルDVD-BOX (堂本剛, 堂本光一) 2017/6/13
楽天ブックス: 若葉のころ(1996年放送) リニューアルDVD-BOX (堂本剛, 堂本光一) 2017/6/13
Amazon: 人間・失格-たとえばぼくが死んだら (1994年放送) DVD-BOX (堂本剛, 堂本光一, 赤井英和) 2002/4/25
セブンネット:人間・失格-たとえばぼくが死んだら (1994年放送) DVD-BOX (堂本剛, 堂本光一, 赤井英和) 2002/4/25
楽天ブックス: 人間・失格-たとえばぼくが死んだら(1994年放送) DVD-BOX (堂本剛, 堂本光一, 赤井英和) 2002/4/25


KinKi Kids 人気記事
2016/6/5 口パク横行のジャニーズで「歌が上手いのは誰?」の論争などとっくに超越した堂本剛
2017/7/6 「週刊文春」がKinKi Kidsの不仲記事を出す(「堂本剛“硝子の中年”の悲劇〈突発性難聴で入院〉」)
2018/10/8 堂本剛がブログでKinKi Kidsの年末年始コンサートなしを謝罪、オンリーファンの邪推合戦の事態収拾に動いた?
2017/7/12 [更新]KinKi Kids「The Red Light」テレビ歌唱なしで初日売上は前作比増、初週は20万枚超えで11年ぶり高水準。ギネス記録更新、歴代1位記録樹立
2017/12/10 [更新]KinKi Kidsベストアルバム「The BEST」初日・初週売上は「Ballad Selection」を大幅に上回るも、人気の初回盤品切れで買えないファン続出
2018/1/30 [更新]KinKi Kidsシングル「Topaz Love/DESTINY」初日・初週1位で売上は前作並み、秀逸MVの初回盤は売切れ店続出
2018/12/26 [更新]KinKi Kids「会いたい、会いたい、会えない。」初日初週1位で記録更新、久保田利伸提供の名曲バラード、合算ランキングも1位
2016/9/17 KinKi Kidsが鈴木おさむと面白トーク。堂本光一の仲良しは長瀬智也、剛は岡田准一。光一のストイックなカレー作り
2016/7/21 KinKi KidsがNEWSと思い出、音楽談義。苦手な歌、SMAPネタも。「薔薇と太陽」でギネス更新へ
2016/11/20 実力派ボーカリスト堂本剛が熱く語ったボーカル論
2016/12/4 堂本光一のKinKi Kidsを辞めたかったことがあるとの告白で、過激な光一オンリー・ファンのキンキ解散願望に拍車
2016/7/24 堂本剛がSMAPと堂本光一への深い感謝を語る。「堂本剛のやからね」は関西ローカルではもったいない、全国放送すべき
2016/7/16 「音楽の日」で中居正広がKinKi Kidsやキスマイたちと仲良しトークで盛り上がる
2017/1/5 紅白の歌手別瞬間最高視聴率1位は関東は嵐、東海はKinKi Kids。2位はどちらも星野源
2016/8/31 ジャニーズ王子様ランキング結果を見て(1位:堂本光一、2位:山田涼介、3位:中島健人)、各グループの王子を考える
2018/1/4 堂本剛、ヘッドフォンを装着して歌わなければならない理由を説明、古代魚の魅力も語る
2017/6/29 堂本剛が突発性難聴で入院。「テレ東音楽祭」で堂本光一の親友・長瀬智也が剛の代役をぶっつけ本番で見事にこなす/ 日テレ特番は嵐の相葉松本が代役

KinKi Kids 出演予定/記事リスト

姉妹サイト主要記事:
2018年12月27日付 「堂本兄弟2018 忘年会SP」訳ありゲストもいたが充実のトークとライブ
2018年12月25日付 KinKi Kidsが「クリスマス音楽祭 2018」でラブソング3曲熱唱
2018年12月20日付 KinKi Kidsが「会いたい、会いたい、会えない。」宣伝で「ZIP!」「めざましテレビ」出演
2018年12月18日付 KinKi Kids「会いたい、会いたい、会えない。」感想―名曲とライブ映像がファンへのプレゼント
2018年12月16日付 堂本剛、沢山の人にいいと言われる歌を頭でつくるのは音楽ではない
2018年12月6日付 KinKi Kidsと久保田利伸、堂本剛と藤井フミヤという貴重で素晴らしいコラボ
2018年9月30日付 NHK「SONGS 堂本剛」―剛もファンも泣いた感動の東大寺ライブは必見
2018年8月22日付 堂本剛ENDRECHERI「one more purple funk」感想-和、豪華、色気
2018年8月19日付 堂本剛 ENDRECHERIサマソニ2018東京、MCなしぶっ通し圧巻ファンク
2018年6月2日付 ENDRECHERI(堂本剛)が「バズリズム02」で変人トークと圧巻のステージ
2018年5月23日付 堂本剛ENDRECHERIライブ―圧巻の歌、バンド演奏と心に残るトーク
2018年5月2日付 堂本剛「HYBRID FUNK」はカッコよくグルーヴィーで多様
2018年5月1日付 堂本剛のENDLICHERI☆ENDLICHERIプロジェクトの復習
2018年4月11日付 「MTV Unplugged: KinKi Kids」感想― 素晴しいし運命的
2018年1月25日 付KinKi Kids「Topaz Love/DESTINY」MVとメイキング映像が秀逸
2017年12月17日付KinKi Kids東京ドーム公演2017年12月16日、感動をありがとう
2017年12月15日付 KinKi Kids新曲「Topaz Love」テレビ披露感想と光一・剛の共作リスト
2017年11月23日付映画「銀魂」BD特典映像の堂本剛の撮影シーンやインタビューに再び釘付け
2017年10月9日 付 堂本剛の絶滅危惧種の名曲、入手困難な初回盤のみ収録のおすすめ曲リスト
2017年10月7日付 KinKi Kids「DESTINY」のジャズ調で、キンキのジャズ風の曲まとめ
2017年9月18日付 堂本剛おすすめバラード曲リストは容易に作れたがアッパー曲リストは難航











リリース・カレンダー[PR]
3/26(水) 日本 乃木坂46 38thシングル「ネーブルオレンジ」
3/31(月) 3/31(月) 韓国 NiziU 2ndシングルアルバム「LOVE LINE」
4/2(水) 日本 JO1 BEST ALBUM「BE CLASSIC」
4/2(水) 日本 AKB46 65thシングル「まさかのConfession」
4/2(水) 日本 HANA 「ROSE」先行配信
4/3(木) 日本 INI デジタルシングル「Party Goes On」
4/4(金) 韓国 ENHYPEN デジタルシングル「Loose」
4/5(土) 日本 Mrs. GREEN APPLE デジタルシングル「クスシキ」
4/6(日) 日本 T.N.T 1st EP「ZERO」 T.N.T 1st EP「ZERO」 4/7(月) 日本 IMP. デジタルシングル「Cheek to Cheek」
4/7(月) 日本 MAZZEL 「King Kila Game」先行配信
4/7(月) 日本 TOMORROW X TOGETHER デジタルシングル「Rise」
4/9(水) 日本 OWV 3rdアルバム「Supernova」
4/11(金) 日本 XG リカット・デジタルシングル「IN THE RAIN」
4/14(月) 日本 &TEAM「Go in Blind (月狼)」先行配信
4/14(月) 韓国 NCT WISH 2ndミニアルバム「poppop」
4/16(水) 日本 ME:I 3rdシングル「MUSE」
4/16(水) 日本 MAZZEL 1st EP「Royal Straight Flush」
4/16 日本 Ryosuke Yamada(山田涼介)アルバム「RED」
4/21(月) 韓国 TWS 3rdミニアルバム「TRY WITH US」
4/23(水) 日本 &TEAM 3rdシングル「Go in Blind (月狼)」
4/23(水) 日本 HANA 1st CDシングル「ROSE」
4/23(水) 日本 京本大我 アルバム「PROT.30」
4/30(水) 日本櫻坂46 2ndアルバム「Addiction」
5/7(水) 日本 WEST. 24thシングル「ウェッサイソウル!/ BIG LOVE SONG」
5/7(水) 日本 DXTEEN 5thシングル「Tick-Tack」
5/14(水) 日本 XG シングル「MILLION PLACES」
5/14(水) 日本 YUTA (NCT) 1stシングル「TWISTED PARADISE」
5/14(水) 日本 手越祐也 ベストアルバム「手越祐也SINGLES BEST」
5/14(水) 日本 星野源 6thアルバム「Gen」
5/16(金) 韓国 JIN 2ndミニアルバム「Echo」」
5/19(月) 日本 Number_i 2ndシングル「GOD_i」
5/21(水) 日本 日向坂46 14thシングル「Love yourself!」
5/21(水) 日本 IS:SUE 3rdシングル「EXTREME DIAMOND」
5/21(水) 日本 中島健人 1stシングル「MONTAGE」
5/28(水) 日本 BE:FIRST 7thシングル「GRIT」
5/28(水) 日本 Hey! Say! JUMP 35thシングル「encore」
6/4(水) 日本 SixTONES 15thシングル「BOYZ」
6/11(水) 日本 timelesz アルバム「FAM」
6/16(月) 日本 北山宏光 2ndアルバム「波紋 -HAMON-」
6/18(水) 日本 Aぇ!group 3rdシングル「Chameleon」
6/25(水) 日本 INI 3rdアルバム「THE ORIGIN」
7/8(火) 日本 Mrs. GREEN APPLE ベストアルバム「10」
注目番組・ライブ生配信カレンダー
4/19(土) 22:00~22:54 日本テレビ系「with MUSIC」(JO1、Ryosuke Yamada、Mrs. GREEN APPLE、平手友梨奈が出演)
4/19(土) 23:00~23:30 NHK総合「Venue 101」(IMP.、ME:I、FRUITS ZIPPERが出演)
4/28(月) 19:00~20:55 TBS系「CDTVライブ!ライブ!」(timelesz、Travis Japan、WEST.、TREASURE、櫻坂46、Mrs. GREEN APPLE、King Gnuが出演)
amazon タイムセール
HMVジャパンApp Icon Apple MusicApple Music
amazon music
書籍(雑誌等) NEW ARRIVALS
Amazon: ザテレビジョン COLORS Vol.60 LIGHT BLUE (表紙巻頭: 寺西拓人, 原嘉孝, ACEes, KEY TO LIT, B&ZAI) 2025/4/25
楽天ブックス: ザテレビジョン COLORS Vol.60 LIGHT BLUE (表紙巻頭: 寺西拓人, 原嘉孝, ACEes, KEY TO LIT, B&ZAI) 2025/4/25
Amazon: CUT 2025年5月号 (表紙: HANA) 2025/4/18
Amazon: Duet Luxe vol.2 (表紙: 山田涼介, 寺西拓人) 2025/4/16
楽天ブックス: Duet Luxe vol.2 (表紙: 山田涼介, 寺西拓人) 2025/4/16
Amazon: クイック・ジャパン vol.177 (裏表紙特集: HANA) 2025/4/9
Amazon: 日経エンタテインメント!2025年5月号増刊 (表紙特集: HANA) 2025/4/4
Amazon: S Cawaii! ME 2025 SPRING 特別版 (表紙特集: 応援-HIGH, TWS, 三山凌輝) 2025/4/3
楽天ブックス: S Cawaii! ME 2025 SPRING 特別版 (表紙特集: 応援-HIGH, TWS, 三山凌輝) 2025/4/3
Amazon: S Cawaii! ME 2025 SPRING 通常版 (表紙特集: TWS, 応-HIGH, 三山凌輝) 2025/4/3
楽天ブックス: S Cawaii! ME 2025 SPRING 通常版 (表紙特集: TWS, 応-HIGH, 三山凌輝) 2025/4/ Amazon: anan (アンアン) 2025/04/09号 (表紙: 大森元貴×菊池風磨) 2025/4/2
Amazon: エル・ジャポン2025年5月号増刊 &TEAM JO & HARUA特別版 (表紙: JO×HARUA) 2025/3/28
Amazon: OCTPATH 1st写真集 Home (Amazon.co.jp限定カバー) 2025/3/27
Amazon: OCTPATH 1st写真集 Home (通常版) 2025/3/27
Amazon: CDジャーナル 2025年春号 (表紙巻頭: ME:I, HANA) 2025/3/26
楽天ブックス: CD Journal (ジャーナル) 2025年 5月号 (表紙巻頭: ME:I, HANA) 2025/3/26
Amazon: OCEANS 2025年5月号 (表紙: 神宮寺勇太, 宮館涼太, 河合郁人, 藤ヶ谷太輔) 2025/3/25
Amazon: ViVi 2025年5月号 特別版 (表紙特集: HANA, 手越祐也ポジティブステッカー, izna, THE JET BOY BANGERZ、WILD BLUE) 2025/3/22
Amazon: CanCam(キャンキャン) 2025年 5月号 特別版 (表紙特集: ME:I) 2025/3/22
楽天ブックス: CanCam(キャンキャン) 2025年 5月号 特別版 (表紙特集: ME:I) 2025/3/22
Amazon: non-no 2025年5月号特別版 (表紙特集: ZEROBASEONE) 2025/3/19
amazon タイムセール    CD・DVD HMVジャパン