この記事が紹介している堂本剛と中居正広の過去のエピソードの元の情報は、「Myojo」(集英社)1995年10月号の中居正広とCDデビュー前のジャニーズJr.時代のKinKi Kids(1993年4月頃に『カンサイボーヤ』から改名)の対談記事のようだ。当時はまだインターネットが普及しておらず、電子版も存在しないから、内容は古本屋で雑誌そのものを入手するか、当時からのファンがSNSなどに内容を記録しているのを探すことになる(「中居くんは、ボクらの太陽や!」対談紹介の記事の著者さんに感謝)。
当時22歳(おそらく23歳の誕生日直前)の中居正広と16歳の堂本光一・剛の対談での感動的な発言を拾ってみた。対談は渋谷のNHKのそばの公園で行われ、その1年前までの約2年間、KinKi KidsはSMAPのバックで踊っていた。
剛:中居くんは、ボクらと初めて会った時のこと、覚えてます?
中居:剛はね…、確かジャニーさんが、オレに似てる子がいるって言ってて、「今度見せてあげるよ」って。それで、そんなに似てるのかな、って思ってたんだよね。会ったら、全然、似てねーじゃねーか、オレのほうが全然カッコイイじゃねーか…、って(笑)。今じゃ、剛のほうがカッコよく見えたりして…。
剛:確かSMAPのコンサートの楽屋やったと思います。ボク、キンチョーしてて、何も話できなくて、そーっと中居くんのほう見たら、中居くん、笑ってはって、“ええ人そうやなあ”思ったんを覚えてます。
中居:光一は覚えてねーなあ。すごくおとなしいヤツでね。
中居:お前ら、先輩との対談ってテーマでオレを指名するようじゃ、まだまだだね。
光一:いや、仕方ないやないですか。オレら、中居くんのこと好きなんやから。オレ、自分が女やったら、中居くんに惚れる思うもん。
剛:オレもや。女やったら、きっと惚れてますよ。
中居:バカ言ってんじゃねーよ(笑)。
剛:いや、本当ですよ。前、コンサートで中居くん、ケガしてはった時あったやないですか。そんな素振りをオレらにも見せへんかった。一回、ステージの上で胸に巻いてる包帯が見えて、あ、ケガしてはるんや、って。辛いとかを人に見せんとこ、男っぽくてカッコええなあと…。
光一:前、オレらがスタジオに行った時、隣に中居くんが来てるって聞いて、挨拶に行ったら、中居くん、一人でコンサートの構成を考えてた時あったやないですか。真剣な表情を人に見せないとこ、カッコええ、思いましたよ。
中居:お前らに褒められても、あんまり嬉しくねーな(笑)。
剛:そう言えば、確か93年のお正月のSMAPのコンサートで、中居くんが、「オレは、キンキの二人に悲しい思いはさせたくない」って言ってくれはったことあったでしょ。オレ、あん時、泣いてしまって…。
中居:そんなことあったっけ? えーと、何かあったなあ。そうか、思い出した。コンサートのMCの中で、お客さんからの質問に答えてた時のことだ。“バックでキンキキッズやジュニアの人たちが踊ってるのをどう思いますか?”って質問でね。ほら、オレら(SMAP)って、光GENJIのバックで踊ってたじゃない。コンサートでオレらの時間になると、お客さんがいなくなっちゃうのよ。トイレタイムになっちゃってさ。6~7年前の話だから、中・高生のオレなんかにとって、それってショック大きくてね。だから、キンキには同じ悲しい思いをさせたくない、ってことを言ったんだよ。
光一:オレもステージの袖で聞いてて、ジーンときてたなあ…。そう言えば、あのコンサートの楽屋で、中居くんにお年玉、もらったんですよね。嬉しかったなあ。
剛:お年玉も嬉しかったけど、(舞台)「ANOTHER」の打ち上げの時も嬉しかったです。
「お前ら、先に帰りな」ってタクシー止めて、中居くんがお金、くれはって。
光一:そうやった。「領収書、もらっときますか」言うたら、「いい、いい」って。オレら、中居くんが自腹でオレらを送ってくれてる、って嬉しかったなあ。
中居:そう言えば、お前ら、あん時のおつり、どうした?
光一:あ!
剛:光一、どうした?
光一:…。忘れた…。
中居:まあ、何はともあれ、今のキンキはすごいね。「家なき子2」も「金田一少年の事件簿」も見てるよ。オレ、役者に関してはあんまり偉そうなこと言えないけど、単なる勢いだけでなくちゃんと芝居してるよ。たった2年で、日本を代表するスターになったんだから、すごいよ。
オレらもようやく、去年、一昨年ぐらいから、らしくなってきたからさ。
でもね、オレから見ると、すごいと思う反面、名前だけが先走って実力が追いつかないこともあるんじゃないかな…と。
2人とも、顔はカッコいいし、踊りもしっかりしてるし、歌もヘタじゃない。アイドルとしての条件は、揃ってるんだけど、2年でトップを極めちゃうと、この先の欲がなくなっちゃったら怖いな、と。そんな時に、オレが言えることは、まわりの人に感謝する気持ちを忘れずに、だね。これはSMAPにも言えることなんだけどさ。
光一・剛:ハイ。
中居:ちょっと偉そうだったけど、オレ、キンキの二人はすごいと思ってるんだよ、ホント。去年の夏のSMAPのライブのときにさ。振り付けの練習してて、フリ忘れちゃってさ。「あれ、ここ、何だっけ? どういうんだっけ?」って。
そしたら、剛が出てきて「こうですよー」っていきなりやりやがったじゃない。オレらみんなで「何なんだ、こいつは。スゲー」って驚いたんだよ。
光一にはそういう、スゲーって思い出ないな(笑)。光一はめんどうくさがり屋だからな。いつも、「もういーよ」「これヤダよ」って言ってる。フリもしょっちゅう間違えて笑ってごまかしてたもんな。いつもニコニコしながらな…(笑)。
中居:でもな、2人ともオレからするとかわいくてな。SMAPにとって、初めての後輩だからさ。
昔は、少年隊、男闘呼組、光GENJI、忍者って先輩がいっぱいいてさ。オレなんかの頃から、合宿所がなくなって、先輩・後輩が会う機会が減ったからね。TOKIOは世代的に一緒だから、後輩って感じしないし。
でも、キンキの二人が、みんなにかわいがられるのって、お前らの人間性だと思うね。BIGになると、どんな人でも少しは変わっちゃうんだけど、これだけ爆発的に人気者になっても変わんないしね。二人はこのままで、今まで通りでいってほしいね。
光・剛:ハイ(大きくうなずく)。
剛:オレらが「おしゃれカンケイ」(NTV系)出たときに、手紙書いてくださってありがとうございました。あん時も、オレ、涙出そうになってしまって…。
中:あの手紙な。あれ、水臭い、じゃなくて照れくさかったなあ(笑)。
(対談後の手紙風メッセージ)
『キンキのふたりへ』………中居正広
光一、何はともあれ、学校へ行け。寝坊するな。学校は、この仕事が万が一のときの保険として行くんじゃなくて、学校じゃなきゃ学べないものがあるからなんだよ。多感な十代に芸能界での生活だけじゃなく、普通の生活との両立が必要だと思うんだ。普通の友だちを大事にしたほうがいいぞ。
剛、お前は基本的に真面目だからな。しかも、生まれ持った才能もある。でもな、いつか何らかの形で壁にぶち当たること、悩みに陥るときがある、と思う。そういう時は、オレより光一に相談しろ。SMAPは6人だけど、キンキは2人なんだから。右も左も1人しかいない。相棒は1人しかいないんだ。その相棒を常に信じなさい。
2人へ これからは2人が目指すものはSMAPじゃなく、もっともっと上を目指せ。
2人の先輩、中居くんより。
『中居くんへ』………堂本光一
中居くんのすべてが好きです。SMAPの中で、リーダーとして他の人を引っ張るとこ。後輩のオレらのことまで考えてくれてるとこ。思いやりのあるとこ。MCで場を盛り上げるとこ。相手がどんなにカチカチでもひとことで緊張を和らげるとこ。スゴイです。オレはいつでも中居くんを頼りにしてます。
阪神大震災の時、真っ先にオレのとこに電話くれてありがとうございました。中居くんの「光一の家、大丈夫なの」のひとこと、ほんま嬉しかったです。「アイドル・オン・ステージ」で会うと必ず笑顔で聞いてくれる「どうなの? ふたり」の言葉、いつも元気が出ます。
これからも仕事のこと、プライベートのこと、お世話になると思いますけど、よろしくお願いします。オレのわがままなお願いですけど、中居くんは、今のままの中居くんでいてください。光一でした。
『中居くんへ』……堂本剛
事務所に入ったばっかりで、緊張して先輩とよう話せんかった頃、オレが挨拶すると必ず中居くんも挨拶してくれた。あれ、ごっつう嬉しかったです。中居くんが挨拶してくれはったおかげで、オレ、少しずつお話できるようになりました。
SMAPの地方ツアー、外に夕ご飯を食べに行って、緊張してるオレらに、中居くんが皿におかず取ってくれはって…。あん時のイクラの味、今も覚えてます。ごっつおいしかったです。
オレ、中1のころ、髪型とか中居くんをマネしてたことあるんです。中居くんみたくなりたくてしてたんやと思います。中居くんにもらった生成りのブーツ。大事にとっといてあります。とっておきの時にはいてます。
中居くん、オレからのお願いです。これからもオレらのお兄ちゃんでいてください。これからも中居くんの弟、剛でした。
(集英社「Myojo」1995年10月号)
SMAP 記事リスト
姉妹サイトの元SMAPの香取慎吾・草彅剛・稲垣吾郎の記事はこちら
KinKi Kids 最新商品・おすすめ商品はこちら
KinKi Kids 出演予定/記事リスト
堂本剛 最新商品・おすすめ商品はこちら
堂本剛ソロ活動 出演予定/記事リスト
Amazon アーティストストア: KinKi Kids
*KinKi Kidsの2018年12月19日発売の40thシングル「会いたい、会いたい、会えない。」の表題曲は久保田利伸書き下ろしによるミディアムバラードの珠玉のラブソング。シングルはDVD付初回盤A、DVD付初回盤B、通常盤の3形態で販売。初回盤Aの付属DVDには「会いたい、会いたい、会えない。」のMVを収録。初回盤Bの付属DVDには「会いたい、会いたい、会えない。」のLive Music Clipを収録し、CDには「SNOW TEARS」を追加収録。通常盤には「Give me your love」「名もなき未来」を追加収録。店舗により先着外付け特典として形態ごとに異なるクリアファイルが付く。シングル「会いたい、会いたい、会えない。」レビューは2018年12月18日付「KinKi Kids『会いたい、会いたい、会えない。』感想―名曲とライブ映像がファンへのプレゼント」を参照。



Amazon: 会いたい、会いたい、会えない。ラインナップ (KinKi Kids) 2018/12/19
Amazon: 会いたい、会いたい、会えない。初回盤A[CD+DVD] 先着クリアファイル付 (KinKi Kids) 2018/12/19
Amazon: 会いたい、会いたい、会えない。初回盤B[CD+DVD] 先着クリアファイル付 (KinKi Kids) 2018/12/19
Amazon: 会いたい、会いたい、会えない。通常盤 先着クリアファイル付 (KinKi Kids) 2018/12/19
楽天市場: 会いたい、会いたい、会えない。ラインナップ (KinKi Kids) 2018/12/19
楽天ブックス: 会いたい、会いたい、会えない。ラインナップ (KinKi Kids) 2018/12/19
楽天ブックス: 会いたい、会いたい、会えない。初回盤A[CD+DVD] 先着クリアファイル付 (KinKi Kids) 2018/12/19
楽天ブックス: 会いたい、会いたい、会えない。初回盤B[CD+DVD] 先着クリアファイル付 (KinKi Kids) 2018/12/19
楽天ブックス: 会いたい、会いたい、会えない。通常盤 先着クリアファイル付 (KinKi Kids) 2018/12/19
*KinKi Kidsの2018年7月25日発売の「KinKi Kids CONCERT 20.2.21 –Everything happens for a reason-」Blu-ray/DVDは2017年12月のフルオーケストラ参加の東京ドームコンサートの映像化商品。Blu-rayとDVDがそれぞれ初回盤と通常盤の2形態で販売。初回盤にはライブ音源からセレクトした全13曲のLIVE CD –Grand Orchestra Mix- を収録。通常盤には京セラドーム大阪公演のみで披露したHappy Happy Greetingと光一Happy Birthdayの映像を追加収録。レビュー記事は2018年7月25日付 「『KinKi Kids CONCERT 20.2.21』映像で2人のステージ復活に感動」を参照。店舗により先着特典でミニポスターが付く。




Amazon: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray/DVDラインナップ 2018/7/25
Amazon: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray初回盤(ライブCD付) 早期特典ミニポスター付 2018/7/25
Amazon: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 DVD初回盤(ライブCD付) 早期特典ミニポスター付 2018/7/25
Amazon: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray通常盤 (光一誕生祝映像入り) 早期特典ミニポスター付 2018/7/25
Amazon: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 DVD通常盤 (光一誕生祝映像入り) 早期特典ミニポスター付 2018/7/25
楽天ブックス: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray/DVDラインナップ 2018/7/25
楽天市場: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray/DVDラインナップ 2018/7/25
楽天ブックス: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray初回盤(ライブCD付) 先着ミニポスター付 2018/7/25
楽天ブックス: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 DVD初回盤(ライブCD付) 先着ミニポスター付 2018/7/25
楽天ブックス: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray通常盤(光一誕生祝映像入り)先着ミニポスター付 2018/7/25
楽天ブックス: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 DVD通常盤(光一誕生祝映像入り)先着ミニポスター付 2018/7/25
*KinKi Kidsの2018年1月24日発売のダブルA面シングル「Topaz Love/DESTINY」の表題曲「Topaz Love」は日本テレビ系アニメ「タイムボカン 逆襲の三悪人」の第2クールのエンディングテーマ曲で、堂本剛が作詞、堂本光一が作曲、KinKi Kids共同プロデューサーの堂島孝平が編曲を担当した。ジャズとロックのフュージョンの「DESTINY」は同アニメの第1クールのオープニングテーマ曲。初回盤Aの付属DVDには俳優・柳楽優弥も出演する「Topaz Love」のMVおよびメイキング映像を収録。初回盤BのCDには「DESTINY」の光一ソロバージョンと剛ソロバージョンも収録され、付属DVDには堂島孝平も出演する「DESTINY」のMVおよびメイキング映像を収録(シングル「Topaz Love/DESTINY」のレビューは2018年1月25日 付「KinKi Kids『Topaz Love/DESTINY』MVとメイキング映像が秀逸」を参照)。

*初回盤A・Bの8%消費税込定価は1,512円
Amazon: Topaz Love/DESTINY 通常盤 先着ミニポスター付 (KinKi Kids) 2018/1/24
Amazon: Topaz Love/DESTINY DVD付初回盤A (KinKi Kids) 2018/1/24
Amazon: Topaz Love/DESTINY DVD付初回盤B (KinKi Kids) 2018/1/24
Amazon: Topaz Love/DESTINY 通常盤 (KinKi Kids) 2018/1/24
楽天ブックス: Topaz Love/DESTINY ラインナップ (KinKi Kids) 2018/1/24
*KinKi Kidsの2017年12月6日発売のベストアルバム「The BEST」はデビュー曲「硝子の少年」から「The Red Light」までの両A面含むシングル全45曲をリマスタリング音源で収録。初回盤には2017年7月15・16日の横浜スタジアムでの20周年記念イベント「KinKi Kids Party!~ありがとう20年~」のダイジェスト版映像が収録されており、Blu-rayかDVDのいずれかを購入時に選択する(品薄)。通常盤は2曲が追加収録され、うち1曲「Next to you」は宮沢和史氏書き下ろしの珠玉のバラード。「The BEST」のレビューコメントは2017年12月6日付「KinKi Kids『The BEST』初回盤『KinKi Kids Party!』に感動」を参照。

Amazon: The BEST ラインナップ (KinKi Kids) 2017/12/6
Amazon: The BEST 初回盤[3CD+Blu-ray] (KinKi Kids) 2017/12/6
Amazon: The BEST 初回盤[3CD+DVD] (KinKi Kids) 2017/12/6
Amazon: The BEST 初回盤[3CD+Blu-ray] 先着特典ハンドタオル付 (KinKi Kids) 2017/12/6
Amazon: The BEST 初回盤[3CD+DVD] 先着特典ハンドタオル付 (KinKi Kids) 2017/12/6
Amazon: THE BEST 通常盤 [3CD 2曲追加] (KinKi Kids) 2017/12/6
楽天ブックス: The BEST 初回盤[3CD+Blu-ray] (KinKi Kids) 2017/12/6
楽天ブックス: The BEST 初回盤[3CD+DVD] (KinKi Kids) 2017/12/6
楽天ブックス: The BEST初回盤[3CD+Blu-ray]+通常盤[3CD 2曲追加] セット 先着特典ハンドタオルあり (KinKi Kids) 2017/12/6
楽天ブックス: The BEST 通常盤[3CD 2曲追加] (KinKi Kids) 2017/12/6
楽天アットマークジュエリー: The BEST初回盤[3CD+Blu-ray]+通常盤[3CD 2曲追加] セット (KinKi Kids) 2017/12/6
楽天アットマークジュエリー: The BEST初回盤[3CD+DVD]+通常盤[3CD 2曲追加] セット (KinKi Kids) 2017/12/6
楽天アットマークジュエリー: The BEST通常盤[3CD 2曲追加] (KinKi Kids) 2017/12/6
*KinKi Kidsのベストアルバム「Ballad Selection」と「39」


Amazon: Ballad Selection 通常盤 (KinKi Kids) 2017/1/6
Amazon: 39 (KinKi Kids) 2007/7/18
セブンネット: 39 通常盤 (Kinki Kids) 2007/7/18
楽天ブックス: Ballad Selection 通常盤 (KinKi Kids) 2017/1/6
楽天ブックス: 39 通常盤 (KinKi Kids) 2007/7/18
Amazon アーティストストア: KinKi Kids
Amazon アーティストストア: 堂本剛


*KinKi Kidsの堂本光一・堂本剛主演で嵐の相葉雅紀・松本潤が友情出演した2017年7月21日放送の日本テレビ系スペシャルドラマ「ぼくらの勇気 未満都市2017」メイキング映像付きBlu-ray/DVD(2017年12月6日発売)

Amazon: ぼくらの勇気 未満都市2017 メイキング映像付Blu-ray/DVD ラインナップ (堂本光一, 堂本剛, 相葉雅紀, 松本潤, 道枝駿佑) 2017/12/6
Amazon: ぼくらの勇気 未満都市2017 メイキング映像付 Blu-ray (堂本光一, 堂本剛, 相葉雅紀, 松本潤, 道枝駿佑) 2017/12/6
楽天ブックス: ぼくらの勇気 未満都市2017 メイキング映像付 Blu-ray/DVDラインナップ (堂本光一, 堂本剛, 相葉雅紀, 松本潤, 道枝駿佑) 2017/12/6
*KinKi Kids(堂本剛・堂本光一)出演ドラマ「若葉のころ (1996年放送)」「人間・失格-たとえばぼくが死んだら (1994年放送)」


Amazon: 若葉のころ (1996年放送) リニューアルDVD-BOX (堂本剛, 堂本光一) 2017/6/13
楽天ブックス: 若葉のころ(1996年放送) リニューアルDVD-BOX (堂本剛, 堂本光一) 2017/6/13
Amazon: 人間・失格-たとえばぼくが死んだら (1994年放送) DVD-BOX (堂本剛, 堂本光一, 赤井英和) 2002/4/25
楽天ブックス: 人間・失格-たとえばぼくが死んだら(1994年放送) DVD-BOX (堂本剛, 堂本光一, 赤井英和) 2002/4/25
KinKi Kids 人気記事
2016/6/5 口パク横行のジャニーズで「歌が上手いのは誰?」の論争などとっくに超越した堂本剛
2017/7/6 「週刊文春」がKinKi Kidsの不仲記事を出す(「堂本剛“硝子の中年”の悲劇〈突発性難聴で入院〉」)
2018/10/8 堂本剛がブログでKinKi Kidsの年末年始コンサートなしを謝罪、オンリーファンの邪推合戦の事態収拾に動いた?
2017/7/12 [更新]KinKi Kids「The Red Light」テレビ歌唱なしで初日売上は前作比増、初週は20万枚超えで11年ぶり高水準。ギネス記録更新、歴代1位記録樹立
2017/12/10 [更新]KinKi Kidsベストアルバム「The BEST」初日・初週売上は「Ballad Selection」を大幅に上回るも、人気の初回盤品切れで買えないファン続出
2018/1/30 [更新]KinKi Kidsシングル「Topaz Love/DESTINY」初日・初週1位で売上は前作並み、秀逸MVの初回盤は売切れ店続出
2018/12/26 [更新]KinKi Kids「会いたい、会いたい、会えない。」初日初週1位で記録更新、久保田利伸提供の名曲バラード、合算ランキングも1位
2016/9/17 KinKi Kidsが鈴木おさむと面白トーク。堂本光一の仲良しは長瀬智也、剛は岡田准一。光一のストイックなカレー作り
2016/7/21 KinKi KidsがNEWSと思い出、音楽談義。苦手な歌、SMAPネタも。「薔薇と太陽」でギネス更新へ
2016/11/20 実力派ボーカリスト堂本剛が熱く語ったボーカル論
2016/12/4 堂本光一のKinKi Kidsを辞めたかったことがあるとの告白で、過激な光一オンリー・ファンのキンキ解散願望に拍車
2016/7/24 堂本剛がSMAPと堂本光一への深い感謝を語る。「堂本剛のやからね」は関西ローカルではもったいない、全国放送すべき
2016/7/16 「音楽の日」で中居正広がKinKi Kidsやキスマイたちと仲良しトークで盛り上がる
2017/1/5 紅白の歌手別瞬間最高視聴率1位は関東は嵐、東海はKinKi Kids。2位はどちらも星野源
2016/8/31 ジャニーズ王子様ランキング結果を見て(1位:堂本光一、2位:山田涼介、3位:中島健人)、各グループの王子を考える
2018/1/4 堂本剛、ヘッドフォンを装着して歌わなければならない理由を説明、古代魚の魅力も語る
2017/6/29 堂本剛が突発性難聴で入院。「テレ東音楽祭」で堂本光一の親友・長瀬智也が剛の代役をぶっつけ本番で見事にこなす/ 日テレ特番は嵐の相葉松本が代役
KinKi Kids 出演予定/記事リスト
姉妹サイト主要記事:
2018年12月27日付 「堂本兄弟2018 忘年会SP」訳ありゲストもいたが充実のトークとライブ
2018年12月25日付 KinKi Kidsが「クリスマス音楽祭 2018」でラブソング3曲熱唱
2018年12月20日付 KinKi Kidsが「会いたい、会いたい、会えない。」宣伝で「ZIP!」「めざましテレビ」出演
2018年12月18日付 KinKi Kids「会いたい、会いたい、会えない。」感想―名曲とライブ映像がファンへのプレゼント
2018年12月16日付 堂本剛、沢山の人にいいと言われる歌を頭でつくるのは音楽ではない
2018年12月6日付 KinKi Kidsと久保田利伸、堂本剛と藤井フミヤという貴重で素晴らしいコラボ
2018年9月30日付 NHK「SONGS 堂本剛」―剛もファンも泣いた感動の東大寺ライブは必見
2018年8月22日付 堂本剛ENDRECHERI「one more purple funk」感想-和、豪華、色気
2018年8月19日付 堂本剛 ENDRECHERIサマソニ2018東京、MCなしぶっ通し圧巻ファンク
2018年6月2日付 ENDRECHERI(堂本剛)が「バズリズム02」で変人トークと圧巻のステージ
2018年5月23日付 堂本剛ENDRECHERIライブ―圧巻の歌、バンド演奏と心に残るトーク
2018年5月2日付 堂本剛「HYBRID FUNK」はカッコよくグルーヴィーで多様
2018年5月1日付 堂本剛のENDLICHERI☆ENDLICHERIプロジェクトの復習
2018年4月11日付 「MTV Unplugged: KinKi Kids」感想― 素晴しいし運命的
2018年1月25日 付KinKi Kids「Topaz Love/DESTINY」MVとメイキング映像が秀逸
2017年12月17日付KinKi Kids東京ドーム公演2017年12月16日、感動をありがとう
2017年12月15日付 KinKi Kids新曲「Topaz Love」テレビ披露感想と光一・剛の共作リスト
2017年11月23日付映画「銀魂」BD特典映像の堂本剛の撮影シーンやインタビューに再び釘付け
2017年10月9日 付 堂本剛の絶滅危惧種の名曲、入手困難な初回盤のみ収録のおすすめ曲リスト
2017年10月7日付 KinKi Kids「DESTINY」のジャズ調で、キンキのジャズ風の曲まとめ
2017年9月18日付 堂本剛おすすめバラード曲リストは容易に作れたがアッパー曲リストは難航