番組冒頭でジャニーズ勢5組の全員が勢揃いして、KinKi Kidsの「シンデレラ・クリスマス」(1998年)の豪華コラボ"ショー"を見せてくれた。最初に画面に映ったのがセンターにHey! Say! JUMPの山田涼介、その両横にSexy Zoneの中島健人とジャニーズWESTの重岡大毅で、イントロでHey! Say! JUMP、Sexy Zone、A.B.C.-Z、ジャニーズWESTが踊り、真ん中に道を開けると、後ろに隠れていた黒と赤が基調の衣装のKinKi Kidsが登場して、前に出てきた。
KinKi Kidsが歌い、Hey! Say! JUMP、Sexy Zone、A.B.C.-Z、ジャニーズWESTがバックダンサー、という超贅沢なコラボだった。ジャニーズJr.がバックにいるのとは大違いで、バックで踊っている後輩たちも現役アイドルのオーラがすごかった。後輩たちの何人かは「シンデレラ・クリスマス」の歌をマイクなしで歌いながら踊っていた。特に、Sexy Zoneの中島健人やジャニーズWESTの中間淳太などは歌詞を全部覚えているかのようにずっと歌っていた。ジュニア時代にKinKi Kidsのバックを務めたこともあるA.B.C-Zのメンバーたちも結構歌っており、特に塚田僚一はアクロバット実演時以外はほぼずっと歌っていた。Hey! Say! JUMPの中島裕翔や岡本圭人、ジャニーズWESTの桐山照史なども歌っていた。
続いて、ジャニーズの単独あるいはその他アーティストとのコラボでのクリスマス・ソングが続いた。Hey! Say! JUMPは「サンタが町にやってくる」を披露した。山田涼介がセンターで、山田の隣に中島裕翔と知念侑李が並ぶと、ものすごく華があった。さらに、A.B.C-Zが女性グループ“ふわふわ”と「あわてんぼうのサンタクロース」を、Sexy Zoneが西内まりあとCrystal Kayと水樹奈々と「All I Want for Christmas Is You」を、ジャニーズWESTが綾小路翔とDAIGOと「赤鼻のトナカイ」を披露した。さすがに、女性アイドル最前線の48/46グループとのコラボはなかった。あったらファンが大騒ぎだろう。今から思えば、他局の番組でキスマイの千賀健永と指原莉乃、宮田俊哉と峯岸みなみが男女ペアでダンスをしたのはすごすぎる企画だった。
クリスマスソング・メドレーの締めでは、KinKi Kidsを中心にジャニーズ勢と他のアーティストらと一緒に「We Wish You a Merry Christmas」を披露した。堂本剛と高校の同級生だった水樹奈々もいた。A.B.C-Zの塚田が手を振ってジャンプするなど、目立っていた。歌い終わってKinKi Kidsがアップで映った時、珍しく堂本剛がカメラ目線になっていて、微笑しながら真っ直ぐにカメラ(の先にいる視聴者)を見つめていた。
Sexy Zoneは王道
その後、最初に単独で登場したのはSexy Zoneで、王道アイドルの若さ弾けるパフォーマンスだった。現在フジテレビでレギュラー番組を持っていないから、出番が早かったのだろう。披露した曲は「勝利の日まで」で、リオ五輪のバレーボール世界最終予選のイメージソングだった。中島健人が最後に「ありがとうございました! FNS最高!」と叫んでいた。
Hey! Say! JUMPは山田のドラマをアピール
Hey! Say! JUMPの出番では、まず山田涼介が桐谷健太と一緒に登場して、主演ドラマ「カインとアベル」について語った。撮影は終了したそうで、桐谷は山田と2人で「ごはん食べに行ったりしています」と明かした。山田はドラマの最終回について語った。「最終回の内容は言えないんですけど、壊れた家族の絆がどうなるのか、ハラハラドキドキしながら、ハッピーエンドになるのか、バッド・エンディングになるのか、ちょっと楽しみにして欲しいなと思っております」 Hey! Say! JUMPが披露した曲はこのドラマの主題歌の「Give Me Love」と、「ウィークエンダー」(2014年)だった。
スキャンダル報道が続いた伊野尾慧も、明るく自己アピールしていた。NEWSの元スタッフの暴露本「NEWS あの日のままで」(主婦と生活社)の中に、ジャニーズの裏話も多数含まれていて、伊野尾のデビュー当時のエピソードもある。ジャニー社長が山田涼介と中島裕翔を売るために9人集めてHey! Say! JUMPをデビューさせることになった時、伊野尾は含まれていなかった。しかし、気の強い伊野尾はジャニー氏に直談判してデビュー組に入れてもらったそうで、グループのお披露目の席では伊野尾1人だけ衣装がなく違うものを着ていた。野心家の伊野尾だから、スキャンダルでめげてはいないと思われ、あとは事務所幹部がゴリ押しを続けるかどうかだ。
CMに入る直前に、堂本ブラザーズバンドのKinKi Kidsとコーラスの槇原敬之、DAIGO、西川貴教、高橋みなみがバナナを持っている姿が映った。堂本光一は上半身にテープのようなものを張っただけのインナーで、堂本剛と一緒におかしな表情で立っていた。
ジャニーズWEST・神山のキムタク裏番組出演が明かに
ジャニーズWESTの登場時には、神山智洋が出演するフジテレビ系連続ドラマ「大貧乏」の告知があった。小雪が主演のドラマだが、1月8日スタートで毎週日曜午後9時放送となると、木村拓哉主演のTBS系日曜劇場「A LIFE~愛しき人~」(1月15日スタート)の真裏ではないか。キムタクのドラマの初回の視聴率に影響しかねないから、中居正広が出るはずだった日本テレビ系の1月15日の夜7時から2時間のバラエティー特番がお蔵入りになったのに、キムタクのドラマの真裏のフジのドラマにジャニーズWESTの神山が出演するのはOKらしい。ジャニーズ事務所としては、当然キムタクのドラマの視聴率を高くしたいはずだが、神山は視聴率が期待されていない裏番組に出て、俳優業の経験を積んでおけ、ということか。
ジャニーズWESTは重岡大毅の「どうも、ジャニーズWESTです。よろしくお願いしまーす!」の掛け声を手始めに、「ズンドコ パラダイス」(2015年)の賑やかなパフォーマンスを繰り広げた。最後に「間違えました」と土下座風した濱田崇裕を小瀧望や藤井流星が小突いていた。余談だが、上記のNEWS元スタッフ暴露本は、ジャニー社長がかつて気まぐれで海外ジュニア企画をタイや台湾で打ち出したことにも触れており、消滅した台湾ジュニア企画出身者が中間淳太だった。
続いて、A.B.C-Zは「Za ABC ~5stars~」(2012年)を披露した。もちろんアクロバットの技入りで、塚田の愛嬌あるアピールが目立っていた。
堂本ブラザーズバンドで光一が歌詞を間違える
フィナーレは堂本ブラザーズバンドのKinKi Kidsメドレーだった。演奏前に光一は「高見沢(俊彦)さんとたかみなさんに関しては、このためだけに来て頂いているんでね。本当にありがたい」と述べた。剛も「光一くんと一語一句間違うことなく同意見です」と、真面目に語った。
最初の最新シングル曲「道は手ずから夢の花」はアカペラだった。いきなり光一が歌い始めの歌詞を間違えて、笑い顔を見せた。最後のサビの部分だけの歌唱のはずが、光一は従来通りの一番最初の歌詞を歌い始めてしまった。剛はポーカーフェイスだった。2曲目は「Secret Code」(2008年)だった。アップテンポのジャズの曲で、剛が主演したフジテレビ系ドラマ「33分探偵」の主題歌だった。以後全て、剛はギターを弾きながらの歌唱で、コーラスが槇原敬之、DAIGO、西川貴教、高橋みなみという豪華さだった。3曲目は「Hey! みんな元気かい?」(2001年)で、ここから光一もギター(ただしアコースティックギター)を弾きながらの歌唱になった。ギター担当の堂島孝平もマイクなしで歌っていた。最後は「全部だきしめて」(1998年)で、KinKi Kidsにギターを教えてくれた吉田拓郎の作曲で、共演したフジテレビ系音楽バラエティー「LOVE LOVE あいしてる」の主題歌だった。
最後のインタビューで、光一は「のっけから間違えちゃった。びっくりした。普段の歌詞のほうが出ちゃった」と述べた。剛は「びっくりした。びっくりして、“フリ”をするという」と笑いながら話した。MCのアンジャッシュ・渡部も「会場の全員がちょっとニヤッとしました」と述べ、剛も「ニヤッとしましたね。これもキンキの良さだと思っております」とまとめていた。剛はオープニングの後輩とのコラボから大トリまで、さすがの歌唱力だった。また、最後に剛が来ていた白黒(濃いグレー?)のチカチカ▲模様の斬新デザインのジャケットは、11月に菅田将暉(来年8月公開の映画「銀魂」で剛と共演)がイベントで着ていたものと同じだった。
Hey! Say! JUMP 記事リスト
Sexy Zone 記事リスト
ジャニーズWEST 記事リスト
A.B.C.-Z 記事リスト
KinKi Kids 記事リスト
堂本剛ソロ活動 記事リスト
Amazon アーティストストア: KinKi Kids
*KinKi Kidsの2018年12月19日発売の40thシングル「会いたい、会いたい、会えない。」の表題曲は久保田利伸書き下ろしによるミディアムバラードの珠玉のラブソング。シングルはDVD付初回盤A、DVD付初回盤B、通常盤の3形態で販売。初回盤Aの付属DVDには「会いたい、会いたい、会えない。」のMVを収録。初回盤Bの付属DVDには「会いたい、会いたい、会えない。」のLive Music Clipを収録し、CDには「SNOW TEARS」を追加収録。通常盤には「Give me your love」「名もなき未来」を追加収録。店舗により先着外付け特典として形態ごとに異なるクリアファイルが付く。シングル「会いたい、会いたい、会えない。」レビューは2018年12月18日付「KinKi Kids『会いたい、会いたい、会えない。』感想―名曲とライブ映像がファンへのプレゼント」を参照。



Amazon: 会いたい、会いたい、会えない。ラインナップ (KinKi Kids) 2018/12/19
Amazon: 会いたい、会いたい、会えない。初回盤A[CD+DVD] 先着クリアファイル付 (KinKi Kids) 2018/12/19
Amazon: 会いたい、会いたい、会えない。初回盤B[CD+DVD] 先着クリアファイル付 (KinKi Kids) 2018/12/19
Amazon: 会いたい、会いたい、会えない。通常盤 先着クリアファイル付 (KinKi Kids) 2018/12/19
楽天市場: 会いたい、会いたい、会えない。ラインナップ (KinKi Kids) 2018/12/19
楽天ブックス: 会いたい、会いたい、会えない。ラインナップ (KinKi Kids) 2018/12/19
楽天ブックス: 会いたい、会いたい、会えない。初回盤A[CD+DVD] 先着クリアファイル付 (KinKi Kids) 2018/12/19
楽天ブックス: 会いたい、会いたい、会えない。初回盤B[CD+DVD] 先着クリアファイル付 (KinKi Kids) 2018/12/19
楽天ブックス: 会いたい、会いたい、会えない。通常盤 先着クリアファイル付 (KinKi Kids) 2018/12/19
*KinKi Kidsの2018年7月25日発売の「KinKi Kids CONCERT 20.2.21 –Everything happens for a reason-」Blu-ray/DVDは2017年12月のフルオーケストラ参加の東京ドームコンサートの映像化商品。Blu-rayとDVDがそれぞれ初回盤と通常盤の2形態で販売。初回盤にはライブ音源からセレクトした全13曲のLIVE CD –Grand Orchestra Mix- を収録。通常盤には京セラドーム大阪公演のみで披露したHappy Happy Greetingと光一Happy Birthdayの映像を追加収録。レビュー記事は2018年7月25日付 「『KinKi Kids CONCERT 20.2.21』映像で2人のステージ復活に感動」を参照。店舗により先着特典でミニポスターが付く。




Amazon: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray/DVDラインナップ 2018/7/25
Amazon: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray初回盤(ライブCD付) 早期特典ミニポスター付 2018/7/25
Amazon: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 DVD初回盤(ライブCD付) 早期特典ミニポスター付 2018/7/25
Amazon: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray通常盤 (光一誕生祝映像入り) 早期特典ミニポスター付 2018/7/25
Amazon: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 DVD通常盤 (光一誕生祝映像入り) 早期特典ミニポスター付 2018/7/25
楽天ブックス: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray/DVDラインナップ 2018/7/25
楽天市場: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray/DVDラインナップ 2018/7/25
楽天ブックス: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray初回盤(ライブCD付) 先着ミニポスター付 2018/7/25
楽天ブックス: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 DVD初回盤(ライブCD付) 先着ミニポスター付 2018/7/25
楽天ブックス: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray通常盤(光一誕生祝映像入り)先着ミニポスター付 2018/7/25
楽天ブックス: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 DVD通常盤(光一誕生祝映像入り)先着ミニポスター付 2018/7/25
*KinKi Kidsの2018年1月24日発売のダブルA面シングル「Topaz Love/DESTINY」の表題曲「Topaz Love」は日本テレビ系アニメ「タイムボカン 逆襲の三悪人」の第2クールのエンディングテーマ曲で、堂本剛が作詞、堂本光一が作曲、KinKi Kids共同プロデューサーの堂島孝平が編曲を担当した。ジャズとロックのフュージョンの「DESTINY」は同アニメの第1クールのオープニングテーマ曲。初回盤Aの付属DVDには俳優・柳楽優弥も出演する「Topaz Love」のMVおよびメイキング映像を収録。初回盤BのCDには「DESTINY」の光一ソロバージョンと剛ソロバージョンも収録され、付属DVDには堂島孝平も出演する「DESTINY」のMVおよびメイキング映像を収録(シングル「Topaz Love/DESTINY」のレビューは2018年1月25日 付「KinKi Kids『Topaz Love/DESTINY』MVとメイキング映像が秀逸」を参照)。

*初回盤A・Bの8%消費税込定価は1,512円
Amazon: Topaz Love/DESTINY 通常盤 先着ミニポスター付 (KinKi Kids) 2018/1/24
Amazon: Topaz Love/DESTINY DVD付初回盤A (KinKi Kids) 2018/1/24
Amazon: Topaz Love/DESTINY DVD付初回盤B (KinKi Kids) 2018/1/24
Amazon: Topaz Love/DESTINY 通常盤 (KinKi Kids) 2018/1/24
楽天ブックス: Topaz Love/DESTINY ラインナップ (KinKi Kids) 2018/1/24
*KinKi Kidsの2017年12月6日発売のベストアルバム「The BEST」はデビュー曲「硝子の少年」から「The Red Light」までの両A面含むシングル全45曲をリマスタリング音源で収録。初回盤には2017年7月15・16日の横浜スタジアムでの20周年記念イベント「KinKi Kids Party!~ありがとう20年~」のダイジェスト版映像が収録されており、Blu-rayかDVDのいずれかを購入時に選択する(品薄)。通常盤は2曲が追加収録され、うち1曲「Next to you」は宮沢和史氏書き下ろしの珠玉のバラード。「The BEST」のレビューコメントは2017年12月6日付「KinKi Kids『The BEST』初回盤『KinKi Kids Party!』に感動」を参照。

Amazon: The BEST ラインナップ (KinKi Kids) 2017/12/6
Amazon: The BEST 初回盤[3CD+Blu-ray] (KinKi Kids) 2017/12/6
Amazon: The BEST 初回盤[3CD+DVD] (KinKi Kids) 2017/12/6
Amazon: The BEST 初回盤[3CD+Blu-ray] 先着特典ハンドタオル付 (KinKi Kids) 2017/12/6
Amazon: The BEST 初回盤[3CD+DVD] 先着特典ハンドタオル付 (KinKi Kids) 2017/12/6
Amazon: THE BEST 通常盤 [3CD 2曲追加] (KinKi Kids) 2017/12/6
楽天ブックス: The BEST 初回盤[3CD+Blu-ray] (KinKi Kids) 2017/12/6
楽天ブックス: The BEST 初回盤[3CD+DVD] (KinKi Kids) 2017/12/6
楽天ブックス: The BEST初回盤[3CD+Blu-ray]+通常盤[3CD 2曲追加] セット 先着特典ハンドタオルあり (KinKi Kids) 2017/12/6
楽天ブックス: The BEST 通常盤[3CD 2曲追加] (KinKi Kids) 2017/12/6
楽天アットマークジュエリー: The BEST初回盤[3CD+Blu-ray]+通常盤[3CD 2曲追加] セット (KinKi Kids) 2017/12/6
楽天アットマークジュエリー: The BEST初回盤[3CD+DVD]+通常盤[3CD 2曲追加] セット (KinKi Kids) 2017/12/6
楽天アットマークジュエリー: The BEST通常盤[3CD 2曲追加] (KinKi Kids) 2017/12/6
*KinKi Kidsのベストアルバム「Ballad Selection」と「39」


Amazon: Ballad Selection 通常盤 (KinKi Kids) 2017/1/6
Amazon: 39 (KinKi Kids) 2007/7/18
セブンネット: 39 通常盤 (Kinki Kids) 2007/7/18
楽天ブックス: Ballad Selection 通常盤 (KinKi Kids) 2017/1/6
楽天ブックス: 39 通常盤 (KinKi Kids) 2007/7/18
Amazon アーティストストア: KinKi Kids
Amazon アーティストストア: 堂本剛


*KinKi Kidsの堂本光一・堂本剛主演で嵐の相葉雅紀・松本潤が友情出演した2017年7月21日放送の日本テレビ系スペシャルドラマ「ぼくらの勇気 未満都市2017」メイキング映像付きBlu-ray/DVD(2017年12月6日発売)

Amazon: ぼくらの勇気 未満都市2017 メイキング映像付Blu-ray/DVD ラインナップ (堂本光一, 堂本剛, 相葉雅紀, 松本潤, 道枝駿佑) 2017/12/6
Amazon: ぼくらの勇気 未満都市2017 メイキング映像付 Blu-ray (堂本光一, 堂本剛, 相葉雅紀, 松本潤, 道枝駿佑) 2017/12/6
楽天ブックス: ぼくらの勇気 未満都市2017 メイキング映像付 Blu-ray/DVDラインナップ (堂本光一, 堂本剛, 相葉雅紀, 松本潤, 道枝駿佑) 2017/12/6
*KinKi Kids(堂本剛・堂本光一)出演ドラマ「若葉のころ (1996年放送)」「人間・失格-たとえばぼくが死んだら (1994年放送)」


Amazon: 若葉のころ (1996年放送) リニューアルDVD-BOX (堂本剛, 堂本光一) 2017/6/13
楽天ブックス: 若葉のころ(1996年放送) リニューアルDVD-BOX (堂本剛, 堂本光一) 2017/6/13
Amazon: 人間・失格-たとえばぼくが死んだら (1994年放送) DVD-BOX (堂本剛, 堂本光一, 赤井英和) 2002/4/25
楽天ブックス: 人間・失格-たとえばぼくが死んだら(1994年放送) DVD-BOX (堂本剛, 堂本光一, 赤井英和) 2002/4/25
KinKi Kids 人気記事
2016/6/5 口パク横行のジャニーズで「歌が上手いのは誰?」の論争などとっくに超越した堂本剛
2017/7/6 「週刊文春」がKinKi Kidsの不仲記事を出す(「堂本剛“硝子の中年”の悲劇〈突発性難聴で入院〉」)
2018/10/8 堂本剛がブログでKinKi Kidsの年末年始コンサートなしを謝罪、オンリーファンの邪推合戦の事態収拾に動いた?
2017/7/12 [更新]KinKi Kids「The Red Light」テレビ歌唱なしで初日売上は前作比増、初週は20万枚超えで11年ぶり高水準。ギネス記録更新、歴代1位記録樹立
2017/12/10 [更新]KinKi Kidsベストアルバム「The BEST」初日・初週売上は「Ballad Selection」を大幅に上回るも、人気の初回盤品切れで買えないファン続出
2018/1/30 [更新]KinKi Kidsシングル「Topaz Love/DESTINY」初日・初週1位で売上は前作並み、秀逸MVの初回盤は売切れ店続出
2018/12/26 [更新]KinKi Kids「会いたい、会いたい、会えない。」初日初週1位で記録更新、久保田利伸提供の名曲バラード、合算ランキングも1位
2016/9/17 KinKi Kidsが鈴木おさむと面白トーク。堂本光一の仲良しは長瀬智也、剛は岡田准一。光一のストイックなカレー作り
2016/7/21 KinKi KidsがNEWSと思い出、音楽談義。苦手な歌、SMAPネタも。「薔薇と太陽」でギネス更新へ
2016/11/20 実力派ボーカリスト堂本剛が熱く語ったボーカル論
2016/12/4 堂本光一のKinKi Kidsを辞めたかったことがあるとの告白で、過激な光一オンリー・ファンのキンキ解散願望に拍車
2016/7/24 堂本剛がSMAPと堂本光一への深い感謝を語る。「堂本剛のやからね」は関西ローカルではもったいない、全国放送すべき
2016/7/16 「音楽の日」で中居正広がKinKi Kidsやキスマイたちと仲良しトークで盛り上がる
2017/1/5 紅白の歌手別瞬間最高視聴率1位は関東は嵐、東海はKinKi Kids。2位はどちらも星野源
2016/8/31 ジャニーズ王子様ランキング結果を見て(1位:堂本光一、2位:山田涼介、3位:中島健人)、各グループの王子を考える
2018/1/4 堂本剛、ヘッドフォンを装着して歌わなければならない理由を説明、古代魚の魅力も語る
2017/6/29 堂本剛が突発性難聴で入院。「テレ東音楽祭」で堂本光一の親友・長瀬智也が剛の代役をぶっつけ本番で見事にこなす/ 日テレ特番は嵐の相葉松本が代役
KinKi Kids 出演予定/記事リスト
姉妹サイト主要記事:
2018年12月27日付 「堂本兄弟2018 忘年会SP」訳ありゲストもいたが充実のトークとライブ
2018年12月25日付 KinKi Kidsが「クリスマス音楽祭 2018」でラブソング3曲熱唱
2018年12月20日付 KinKi Kidsが「会いたい、会いたい、会えない。」宣伝で「ZIP!」「めざましテレビ」出演
2018年12月18日付 KinKi Kids「会いたい、会いたい、会えない。」感想―名曲とライブ映像がファンへのプレゼント
2018年12月16日付 堂本剛、沢山の人にいいと言われる歌を頭でつくるのは音楽ではない
2018年12月6日付 KinKi Kidsと久保田利伸、堂本剛と藤井フミヤという貴重で素晴らしいコラボ
2018年9月30日付 NHK「SONGS 堂本剛」―剛もファンも泣いた感動の東大寺ライブは必見
2018年8月22日付 堂本剛ENDRECHERI「one more purple funk」感想-和、豪華、色気
2018年8月19日付 堂本剛 ENDRECHERIサマソニ2018東京、MCなしぶっ通し圧巻ファンク
2018年6月2日付 ENDRECHERI(堂本剛)が「バズリズム02」で変人トークと圧巻のステージ
2018年5月23日付 堂本剛ENDRECHERIライブ―圧巻の歌、バンド演奏と心に残るトーク
2018年5月2日付 堂本剛「HYBRID FUNK」はカッコよくグルーヴィーで多様
2018年5月1日付 堂本剛のENDLICHERI☆ENDLICHERIプロジェクトの復習
2018年4月11日付 「MTV Unplugged: KinKi Kids」感想― 素晴しいし運命的
2018年1月25日 付KinKi Kids「Topaz Love/DESTINY」MVとメイキング映像が秀逸
2017年12月17日付KinKi Kids東京ドーム公演2017年12月16日、感動をありがとう
2017年12月15日付 KinKi Kids新曲「Topaz Love」テレビ披露感想と光一・剛の共作リスト
2017年11月23日付映画「銀魂」BD特典映像の堂本剛の撮影シーンやインタビューに再び釘付け
2017年10月9日 付 堂本剛の絶滅危惧種の名曲、入手困難な初回盤のみ収録のおすすめ曲リスト
2017年10月7日付 KinKi Kids「DESTINY」のジャズ調で、キンキのジャズ風の曲まとめ
2017年9月18日付 堂本剛おすすめバラード曲リストは容易に作れたがアッパー曲リストは難航