KinKi Kids紅白舞台裏―嵐・相葉雅紀を励まし、大野智とじゃれ合う。SONGS未公開シーンも放送

1月14日未明に、NHKで「SONGS KinKi Kids Spin Off」が放送された。11月17日に「SONGS」がKinKi Kidsを特集したが、放送直後からKinKi Kidsのファンがオンエアでカットされた収録部分が多数あるはずだから、未公開シーンを追加で放送して欲しい、とNHKに要望を出し続けた。SNSで他のファンにも要望提出を呼びかける動きもあったから、今回の放送はそうしたファンの運動の成果の賜物だ。

さらに、今回のスピンオフでは、前回放送の未公開シーンに加え、大晦日のNHK紅白歌合戦への密着ドキュメンタリー映像も放送された。これもなかなか見応えがあった。

紅白司会の嵐・相葉を激励、NHKが堂本剛に欅坂46と近い衣装を要請

密着ドキュメンタリーは、11月24日の紅白初出場組の記者会見の打ち合わせシーンから始まった。PUFFYが堂本剛のその日の服の色が欅坂46と「かぶってる」とからかい、それをきっかけに、記者会見の場で堂本剛が自分が「欅坂46のメンバーと勘違いしてしまいました」というボケを演じることになった。しかも、これが紅白本番の演出につながった。

12月29日のNHKホールでのリハーサルでは、まず恒例の司会者との打ち合わせのシーンから始まった。白組司会の嵐・相葉雅紀はかつて、ジャニーズJr.時代にデビュー後間もないKinKi Kidsのバンクダンサーを務めた経験があった。相葉は「(バックダンスを)当時してましたよ。『愛されるより愛したい』とか。今でも思い出します」と語った。 

今回KinKi Kidsは正式に初出場となったが、過去に正式でない形で出演して歌った実績もあり、ここで当時の映像が流れた。まず、1999年の紅白にコーナープレゼンターとして高いところから“飛ぶ車”に乗って「フラワー」を歌いながら登場した時の映像が流れた。また、その前の1996年の紅白で、近藤真彦のバックとしてKinKi Kidsが登場し、マッチ先輩と一緒に「ミッドナイトシャッフル」歌っている映像も流れた。

相葉が堂本剛に、「緊張するんですか、剛さん?」と尋ねると、剛は「僕は緊張しかしないです」と答えた。相葉は「そうなんだ。全然見えない」と驚いたが、剛は「僕はどこでも緊張してますから」と言った。この後、私服でのステージ・リハーサルでは、途中で堂本光一とダンサーたちがダンスを中断するハプニングがあった。光一は「間奏のサイズが違った」、剛も「覚えてたのと違う。すげえ短くなっちゃった」と説明していた。

12月30日の出演者全員でのリハーサルでは、嵐のメンバーたちと一緒になった。剛が大野智の顔色を見て、「大野くんの疲れ方、半端ない」と話しかけ、光一が大野に「猫背だよ」と指摘すると、大野は「なっちゃうんです」と答えると、光一がいきなり後ろから大野の両肩をつかんで、胸を張らせた。大野は痛がって笑っていた。隣にいた二宮和也が「おじいちゃん」「もう固まり始めてますからね」と言って笑った。

司会の相葉に剛は「緊張してないでしょ?」と声を掛け、相葉が「大丈夫です。頑張ります」と言うと、剛は「AB型やから大丈夫」と励ました。相葉は「剛さん、わかってくれてる。ありがとうございます。頑張ります」と応じ、剛が最後に「頑張ってね」と言った。

光一は9月20日のNHK「うたコン」で五木ひろしの隣に座って以来、五木ひろしの所作のマネをすることもあったそうで、この日たまたま五木ひろしの代役ボードを発見すると、思わずマネをしていた。衣装を着用してのリハーサルでは、歌の最後に光一が観客に声掛けするタイミングが上手くいかず、本番に不安を残してしまっていた。

この日、NHKスタッフは本番で剛を再び欅坂46と衣装をかぶらせて一緒に立たせる演出を提案した。その後、剛の知らないところで、この衣装計画に乗り気になった光一がNHKスタッフと連絡を取って、事前に欅坂46の衣装の写真を入手するなど、NHKに協力した。

本番当日になり、剛は最初の登場で欅坂46と似た色の衣装を着用しながら、「言うときますけど、僕が前のめりってことじゃないからね。そこはたぶん、今日、視聴者の人、勘違いすると思うねん。(NHKから)ご要望があってね。『近い衣装でお願いします』っていう。どんなご要望やねん!」と語っていた。

嵐の松本潤が剛の衣装を見て、「これが例の、欅坂とかぶっている衣装?」と問いかけた。剛は「僕、そんなに目立ちたいと思ってるタイプじゃないからね」と説明していた。一方、TOKIOの国分太一は、KinKi Kidsに「SONGS」の密着取材がついているのを見て、「KinKi Kids、カメラついてるの? いいなあ。誰か(TOKIOに)密着してくれよ!」と言った。

本番が始まり、1曲目の関ジャニ∞のパフォーマンス中に、剛は白組出演者の場所を離れて、紅組の端の欅坂46のところに移動した。白組の場所に残った光一が、剛の様子を気にしながら見守っていた。剛のボケ演技は成功したが、NHKがその場面をカメラでズームアップしなかったため、筆者を含め、多くの視聴者がこのボケを見逃してしまったのは残念だ。筆者はネット上の情報を見て、改めて録画を観直して、剛の欅坂46とのボケを確認した。

本番のKinKi Kidsの「硝子の少年」の歌唱の際に、剛が客席の誰かに手を振って笑いかけていたのが気になったが、これも種明かしされた。紅白の前半中にKinKi Kidsはバナナマンの副音声での裏トークに参加しており、その時にバナナマンに「歌う時、こっちを見てくれたら、オレらも喜ぶんで」と言われていた。前日リハーサルでは、歌の最後に光一が観客に呼びかけて締めをするタイミングがつかめず失敗していたが、本番では「ラスト、みなさんで締めましょう、カモン!」と完璧だった。出番が終わった後、剛は「(バナナマンに)手を振るって約束しちゃって、どこで手を振るか考える余裕もちょっとありながら」、光一も「オレも指を差しました」と言った。KinKi Kidsのバンドマスターで本番の曲のアレンジも担当した吉田建も来ていて、出番の終わった光一と剛に「よかったよ」と声をかけていた。

番組終了後のインタビューの間に年が明け、元旦が誕生日の光一は「誕生日、おめでとうございます」と記者から祝福を受けた。剛も「おめでとうございます。38になりましたね」と言った。

KinKi Kidsアリーナツアー取材の未公開シーン放送

一方、KinKi Kidsの9月5日のアリーナツアーのリハーサル初日の未公開シーンでは、細かい演出を最初から光一が振付師と一緒に考えているシーンが流れた。剛と2人で演出をディスカッションする場はあるんですかと問われ、光一は「ないでしょうね」と言って笑い、「オレはオレの表現をステージでやるし、彼は彼の表現をステージ上でやるし。それで成立しているのがKinKi Kidsというか。不思議とね」と語った。剛は右膝の半月板損傷で、テープを張って痛みと闘いながらのダンスだった。「自分の100%が出せないもどかしさとやってる感じ」と語っていた。

お互いはどういう存在か、との問いに、光一は剛のことを「何が飛び出すか分からん人ですね。それが彼の魅力じゃないですか。僕からしたら、得体の知れない人ですね」と言って笑った。「だから、この二人組は面白いんだと思いますよ。お互いが一緒の感覚を持ってる二人だと、面白くないでしょうね」

一方、剛は光一について「スタッフが光一を全く理解しない日があったとしても、僕は最後まで理解するためにいる存在だ、と思っているんですよ。『どしたん、お前、何が言いたいの?』って聞いてあげる。通訳難しいけど、オレはお前の言ってることを分かったよって言ってあげられるために、日々一緒にいる感じがしてる」と語った。

このインタビューはアリーナツアー中のものなので、2人は日々一緒にいたが、年が明けて光一は主演舞台「Endless SHOCK」で3月まで忙しいかから、その間剛はソロ音楽活動の時間が増えると予想される。外野は今後も光一と剛の「仲良し」「不仲」ネタを続けたがるかもしれないが、そんなことよりも、昨年新しいタイプの曲「薔薇と太陽」「道は手ずから夢の花」で新境地を開いたKinKi Kidsが次はどんな歌・パフォーマンスで魅せてくれるのかが、最大の楽しみだ。


KinKi Kids 最新商品・おすすめ商品はこちら
KinKi Kids 記事リスト
姉妹サイト: KinKi Kidsの記事一覧

堂本剛 最新商品・おすすめ商品はこちら
堂本剛ソロ活動 記事リスト





*KinKi Kidsの2019年12月4日発売の41st「光の気配」の表題曲は、聴く人の心の琴線に触れる唯一無二のバラードで、作詞は声優・歌手の坂本真綾が担当。4リズムだけのシンプルなオケと歌のみで構成されている。シングル「光の気配」はDVD付き初回盤A、DVD付き初回盤B、CDのみの通常盤の3形態で販売。初回盤Aの付属DVDには「光の気配」の海辺で撮影したHIKARIバージョンのミュージックビデオ(MV)とメイキング映像を収録。初回盤Bのカップリング曲には「チラナイハナ」を収録し、付属DVDには今まで歩んできた道/これからの未来に歩んでいく道をコンセプトに壮大なセットとCGを組み合わせた幻想的な「光の気配」KEHAIバージョンのMVとメイキング映像を収録。通常盤のカップリング曲には「杪夏(びょうか)」「Tuning」を収録。店舗により、先着特典として各形態ごとに異なるA4クリアファイルが付く。



Amazon: 光の気配 ラインナップ (KinKi Kids) 2019/12/4
楽天市場: 光の気配 ラインナップ (KinKi Kids) 2019/12/4
楽天ブックス: 光の気配 ラインナップ (KinKi Kids) 2019/12/4
楽天ブックス: 光の気配 初回A+B+通常盤 3種セット 先着クリアファイル付 (KinKi Kids) 2019/12/4
楽天ブックス: 光の気配 初回盤A[CD+DVD] 先着クリアファイル付 (KinKi Kids) 2019/12/4
楽天ブックス: 光の気配 初回盤B[CD+DVD] 先着クリアファイル付 (KinKi Kids) 2019/12/4
楽天ブックス: 光の気配 通常盤 先着クリアファイル付 (KinKi Kids) 2019/12/4
セブンネット: 光の気配 ラインナップ (KinKi Kids) 2019/12/4
セブンネット: 光の気配 初回盤A[CD+DVD] 先着クリアファイル付 (KinKi Kids) 2019/12/4
セブンネット: 光の気配 初回盤B[CD+DVD] 先着クリアファイル付 (KinKi Kids) 2019/12/4
セブンネット: 光の気配 通常盤 先着クリアファイル付 (KinKi Kids) 2019/12/4
TOWER RECORDS: 光の気配 ラインナップ (KinKi Kids) 2019/12/4
TOWER RECORDS: 光の気配 初回盤A[CD+DVD] 先着クリアファイル付 (KinKi Kids) 2019/12/4
TOWER RECORDS: 光の気配 初回盤B[CD+DVD] 先着クリアファイル付 (KinKi Kids) 2019/12/4
TOWER RECORDS: 光の気配 通常盤 先着クリアファイル付 (KinKi Kids) 2019/12/4
HMV&BOOKS: 光の気配 ラインナップ (KinKi Kids) 2019/12/4icon
Neowing: 光の気配 ラインナップ (KinKi Kids) 2019/12/4
Yahoo!ショッピング: 光の気配 ラインナップ (KinKi Kids) 2019/12/4

CD・DVD HMVジャパン





*KinKi Kidsの2018年7月25日発売の「KinKi Kids CONCERT 20.2.21 –Everything happens for a reason-」Blu-ray/DVDは2017年12月のフルオーケストラ参加の東京ドームコンサートの映像化商品。Blu-rayとDVDがそれぞれ初回盤と通常盤の2形態で販売。初回盤にはライブ音源からセレクトした全13曲のLIVE CD –Grand Orchestra Mix- を収録。通常盤には京セラドーム大阪公演のみで披露したHappy Happy Greetingと光一Happy Birthdayの映像を追加収録。レビュー記事は2018年7月25日付 
「『KinKi Kids CONCERT 20.2.21』映像で2人のステージ復活に感動」を参照。店舗により先着特典でミニポスターが付く。


Amazon: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray/DVDラインナップ 2018/7/25
Amazon: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray初回盤(ライブCD付) 早期特典ミニポスター付 2018/7/25(定価は8,000円プラス消費税)
Amazon: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 DVD初回盤(ライブCD付) 早期特典ミニポスター付 2018/7/25(定価は7,400円プラス消費税)
Amazon: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray通常盤 (光一誕生祝映像入り) 早期特典ミニポスター付 2018/7/25
Amazon: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 DVD通常盤 (光一誕生祝映像入り) 早期特典ミニポスター付 2018/7/25
セブンネット: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray/DVDラインナップ 2018/7/25
セブンネット: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray初回盤(ライブCD付) 2018/7/25
セブンネット: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 DVD初回盤(ライブCD付) 2018/7/25
セブンネット: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray通常盤(光一誕生祝映像入り) 2018/7/25
セブンネット: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 DVD通常盤(光一誕生祝映像入り) 2018/7/25
楽天ブックス: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray/DVDラインナップ 2018/7/25
楽天市場: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray/DVDラインナップ 2018/7/25
楽天ブックス: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray初回盤(ライブCD付) 先着ミニポスター付 2018/7/25
楽天ブックス: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 DVD初回盤(ライブCD付) 先着ミニポスター付 2018/7/25
楽天ブックス: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray通常盤(光一誕生祝映像入り)先着ミニポスター付 2018/7/25
楽天ブックス: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 DVD通常盤(光一誕生祝映像入り)先着ミニポスター付 2018/7/25
タワレコ: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray/DVDラインナップ 2018/7/25
タワレコ:KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray初回盤(ライブCD付) 先着ミニポスター付 2018/7/25
タワレコ:KinKi Kids CONCERT 20.2.21 DVD初回盤(ライブCD付) 2018/7/25
タワレコ:KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray通常盤(光一誕生祝映像入り) 2018/7/25
タワレコ:KinKi Kids CONCERT 20.2.21 DVD通常盤(光一誕生祝映像入り) 2018/7/25
TSUTAYA: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray/DVDラインナップ 2018/7/25
Neowing: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray/DVDラインナップ 2018/7/25
Neowing: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray初回盤(ライブCD付) 2018/7/25
Neowing: Neowing: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 DVD初回盤(ライブCD付) 2018/7/25
Neowing: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray通常盤(光一誕生祝映像入り) 2018/7/25
Neowing: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 DVD通常盤(光一誕生祝映像入り) 2018/7/25
Yahoo!ショッピング: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray/DVDラインナップ 2018/7/25






*KinKi Kidsの2017年12月6日発売のベストアルバム「The BEST」はデビュー曲「硝子の少年」から「The Red Light」までの両A面含むシングル全45曲をリマスタリング音源で収録。初回盤には2017年7月15・16日の横浜スタジアムでの20周年記念イベント「KinKi Kids Party!~ありがとう20年~」のダイジェスト版映像が収録されており、Blu-rayかDVDのいずれかを購入時に選択する(品薄)。通常盤は2曲が追加収録され、うち1曲「Next to you」は宮沢和史氏書き下ろしの珠玉のバラード。「The BEST」のレビューコメントは2017年12月6日付「KinKi Kids『The BEST』初回盤『KinKi Kids Party!』に感動」を参照。


Amazon: The BEST ラインナップ (KinKi Kids) 2017/12/6
Amazon: The BEST 初回盤[3CD+Blu-ray] (KinKi Kids) 2017/12/6*8%消費税込定価は7,992円。
Amazon: The BEST 初回盤[3CD+DVD] (KinKi Kids) 2017/12/6*8%消費税込定価は7,452円。
Amazon: The BEST 初回盤[3CD+Blu-ray] 先着特典ハンドタオル付 (KinKi Kids) 2017/12/6
Amazon: The BEST 初回盤[3CD+DVD] 先着特典ハンドタオル付 (KinKi Kids) 2017/12/6
Amazon: THE BEST 通常盤 [3CD 2曲追加] (KinKi Kids) 2017/12/6
セブンネット: The BEST 初回盤[3CD+Blu-ray] (KinKi Kids) 2017/12/6
セブンネット: The BEST 初回盤[3CD+DVD] (KinKi Kids) 2017/12/6
セブンネット: The BEST 通常盤[3CD 2曲追加] (KinKi Kids) 2017/12/6
楽天ブックス: The BEST 初回盤[3CD+Blu-ray] (KinKi Kids) 2017/12/6
楽天ブックス: The BEST 初回盤[3CD+DVD] (KinKi Kids) 2017/12/6
楽天ブックス: The BEST初回盤[3CD+Blu-ray]+通常盤[3CD 2曲追加] セット 先着特典ハンドタオルあり (KinKi Kids) 2017/12/6
楽天ブックス: The BEST 通常盤[3CD 2曲追加] (KinKi Kids) 2017/12/6
楽天アットマークジュエリー: The BEST初回盤[3CD+Blu-ray]+通常盤[3CD 2曲追加] セット (KinKi Kids) 2017/12/6
楽天アットマークジュエリー: The BEST初回盤[3CD+DVD]+通常盤[3CD 2曲追加] セット (KinKi Kids) 2017/12/6
楽天アットマークジュエリー: The BEST通常盤[3CD 2曲追加] (KinKi Kids) 2017/12/6
TSUTAYA: The BEST 初回盤[3CD+Blu-ray] (KinKi Kids) 2017/12/6
TSUTAYA: The BEST 初回盤[3CD+DVD] (KinKi Kids) 2017/12/6
TSUTAYA: The BEST 通常盤[3CD 2曲追加] (KinKi Kids) 2017/12/6
タワレコ: The BEST ラインナップ (KinKi Kids) 2017/12/6
タワレコ: The BEST 初回盤[3CD+Blu-ray] (KinKi Kids) 2017/12/6
タワレコ: The BEST 初回盤[3CD+DVD] (KinKi Kids) 2017/12/6
タワレコ: The BEST 通常盤[3CD 2曲追加] (KinKi Kids) 2017/12/6
Neowing: The BEST ラインナップ (KinKi Kids) 2017/12/6
Neowing: The BEST 通常盤[3CD+DVD] (KinKi Kids) 2017/12/6
Yahoo!ショッピング: The BEST ラインナップ (KinKi Kids) 2017/12/6


*KinKi Kidsのベストアルバム「Ballad Selection」と「39」


Amazon: Ballad Selection 通常盤 (KinKi Kids) 2017/1/6
Amazon: 39 (KinKi Kids) 2007/7/18
セブンネット: Ballad Selection 通常盤 (KinKi Kids) 2017/1/6
セブンネット: 39 通常盤 (Kinki Kids) 2007/7/18
タワレコ: Ballad Selection 通常盤 (KinKi Kids) 2017/1/6
タワレコ: 39 通常盤 (KinKi Kids)
楽天ブックス: Ballad Selection 通常盤 (KinKi Kids) 2017/1/6
楽天ブックス: 39 通常盤 (KinKi Kids) 2007/7/18

Amazon アーティストストア: KinKi Kids

CD・DVD HMVジャパン




KinKi Kids 記事リスト

姉妹サイト: KinKi Kidsの記事一覧







リリース・カレンダー[PR]
12/13(金) 韓国 Stray Kidsアルバム「SKZHOP HIPTAPE合(HOP)」
12/15(日) 日本  No No Girls デジタルシングル「Tiger」2024/12/15
12/16(月) 日本 IMP. 3rdシングル「BAM-BOO/ ミチシルベ」
12/18(水) 日本 &TEAM 2ndアルバム「雪明かり (Yukiakari)」
12/25(水) 日本 NCT WISH 日本1stアルバム「WISHFUL」
12/25(水) 日本 OCTPATH 2ndアルバム「Present」
1/8(水) 日本 Kis-My-Ft2 32nd シングル「Curtain call」
1/13(月) 日本 INIデジタルシングル「Make It Count」
1/15(水) 日本 Da-iCE シングル「FUNKEYS」
1/15(水) 日本 SixTONES 5thアルバム「GOLD」
1/22(水) 日本 Snow Man ベストアルバム「Best Album 『THE BEST 2020-2025』」
1/22(水) 日本 BUGVEL シングル「ORDER IN THE COURT」
1/29(水) 日本 日向坂46 13thシングル「卒業写真だけが知ってる」
2/3(月) 日本 北山宏光 シングル「Just Like That」(CD)
2/5(水) 日本 BE:FIRST 6thシングル「Spacecraft/ Sailing」
2/5(水) 日本 NiziU 1stミニアルバム「AWAKE」
2/18(火) 日本 Aぇ!group 1stアルバム「D.N.A.」
4/2(水) 日本 JO1 BEST ALBUM
注目番組・ライブ生配信カレンダー
1/6(月) 21:00 ABEMA「第39回GOLDEN DISC AWARDS」Day1@みずほPayPayドーム福岡(NewJeans、TWS、ILLIT、LE SSERAFIM、aespa、(G)I-DLE、Day6、PROJECT 7 DEBUT TEAMなどが出演)(字幕版は1/11(土)21:00)
1/7(火) 21:00 ABEMA「第39回GOLDEN DISC AWARDS」Day2@みずほPayPayドーム福岡(TXT、ENHYPEN、SEVENTEEN、ZEROBASEONE、NCT WISH、IVE、iznaなどが出演)(字幕版は1/12(日)21:00)
1/12(日) 14:00 BMSG公式YouTube「No No Girls THE FINAL」(1回限りの配信)(1/17(金) 20:00にYouTube本編で公開
amazon タイムセール
HMVジャパンApp Icon Apple MusicApple Music
amazon music
書籍(雑誌等) NEW ARRIVALS
Amazon: GIANNA BOYFRIEND #06(SE版2 白岩瑠姫(JO1)表紙版)(表紙: 栞÷姫) 2024/10/29
Amazon: GIANNA BOYFRIEND #06 通常版 (藤牧京介×池﨑理人) 2024/10/29
Amazon: GIANNA BOYFRIEND #6 (SE版1 末澤誠也表紙版) (表紙: 末澤誠也(Aぇ!group)、裏表紙: BUDDiiS) 2024/10/29
Amazon: ねこ no.129 (表紙: 與那城奨) 2024/10/25
Amazon: FLIX 2024年12月号 (表紙: 大橋和也, 木村柾哉) 2024/10/21
楽天ブックス: FLIX 2024年12月号 (表紙: 大橋和也, 木村柾哉) 2024/10/21
Amazon: non-no(ノンノ)2024年12月号特別版 INI表紙版 (表紙フォトカード: INI, 木村柾哉, ILLIT, 千賀健永) 2024/10/19
TOWER RECORDS: non-no(ノンノ)2024年12月号特別版 INI表紙版 (表紙フォトカード: INI, 木村柾哉, ILLIT, 千賀健永) 2024/10/19
楽天ブックス: non-no(ノンノ)2024年12月号特別版 INI表紙版 (表紙フォトカード: INI, 木村柾哉, ILLIT, 千賀健永) 2024/10/19
Amazon: 中本悠太(NCT 127)写真集『今』 2024/10/17
楽天ブックス: 中本悠太(NCT 127)写真集『今』(B5判ビジュアルカード(ランダム発送で直筆サイン本)2024/10/17
セブンネット: 中本悠太(NCT 127)写真集『今』【セブンネット限定特典:B5判ビジュアルカード 1枚付き】 2024/10/21
Amazon: HIGHSNOBIETY JAPAN ISSUE13++ (表紙特集: HOSHI(SEVENTEEN)) 2024/10/15
楽天ブックス: HIGHSNOBIETY JAPAN ISSUE13++ (表紙特集: HOSHI(SEVENTEEN)) 2024/10/15
セブンネット: HIGHSNOBIETY JAPAN ISSUE13++ (表紙特集: HOSHI(SEVENTEEN)) 2024/10/15
Amazon: IYU(アイユー) vol.04 (表紙巻頭: ME:I, 裏表紙:綱啓永, IS:SUE, 木村柾哉, ONE N’ ONLY) 2024/10/7
楽天ブックス: IYU(アイユー) vol.04 (表紙巻頭: ME:I, 裏表紙:綱啓永, IS:SUE, 木村柾哉, ONE N’ ONLY) 2024/10/7
Amazon: CYAN (シアン) ISSUE 41 A/W 2024 (表紙特集: 西洸人) 2024/9/30
Amazon: Numero TOKYO 2024年11月号増刊 特装版 (表紙特集: ATEEZ) 2024/9/28
Amazon: Zipper 2024年秋号 (表紙: HONGJOONG (ATEEZ), xikers 2024/9/28)
Amazon: CDジャーナル2024年秋号 (表紙巻頭: INI) 2024/9/27
楽天ブックス: CDジャーナル2024年11月号 (表紙巻頭: INI) 2024/9/27
TOWER RECORDS: CDジャーナル2024年11月号 (表紙巻頭: INI) 2024/9/27
Amazon: 別冊spoon. vol.82 (表紙: 渡邊美穂×木村柾哉) 2024/9/10 楽天ブックス: 別冊spoon. vol.82 (表紙: 渡邊美穂×木村柾哉) 2024/9/10 Amazon: with BOYFRIEND 02 (表紙特集: YUMA×HARUA(&TEAM), LIL LEAGUE) 2024/9/5
楽天ブックス: with BOYFRIEND 02 (表紙特集: YUMA×HARUA(&TEAM), LIL LEAGUE) 2024/9/5
Amazon: PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS FAN BOOK PLUS Amazon限定カバーVer. 2024/2/16
Amazon: PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS FAN BOOK PLUS 2024/2/16
楽天ブックス: PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS FAN BOOK PLUS 2024/2/16
Amazon: JO1 2nd写真集 Unbound 2024/1/24
楽天ブックス: JO1 2nd写真集 Unbound (限定カバー) 2024/1/24
楽天ブックス: JO1 2nd写真集 Unbound 2024/1/24
セブンネット: JO1 2nd写真集 Unbound ラインナップ 2024/1/24
amazon タイムセール    CD・DVD HMVジャパン