剛はまず、リスナーの「奈良妖怪新聞」についての2回目のメールを紹介し、妖怪を題材とするファンク曲の構想を語り、別のリスナーの京都のファンクバンド(踊るディスコ室町)についてのメールを紹介してから、ファンクについて熱く語り始めた。
「日本語がファンクになるっていうのは、なかなか難しいなあっていう。日本語というよりか、メロディーなのかなって。メロディーもメロディアスになっていけばいくほど日本語が合わなくなっていく。メロディーを大事にするとね」
「メロディーというよりか、グルーヴを大事にして喋っているかのように歌う、みたいなこととかが前に出て行くと、ちょっとジェイムズ・ブラウン寄りになってったりするんだろう。日本人はジェイムズ・ブラウン(James Brown、JB)がファンクというのを知っているんで、ジェイムズ・ブラウンっぽいパフォーマンスの日本語のファンクは聴きやすいみたいなんですよ」
「これがちょっとPファンク(P-Funk, ParliamentとFunkadelicの2組のバンドのファンクミュージック)のほうとかに入っていくとね、『難しいな』みたいな。パーラメント(Parliament)っぽいことしても、『何かよく分からへんな』ってことになっちゃうし。ファンカデリック(Funkadelic)っぽいことをやると、『これロックじゃないの? ファンクなの?』みたいになってきたりとか。ロックとファンクの違いみたいなものを、何か喋る時間が必要になってきたりとか。『でもファンクって言ってるから、ファンクでええねん』みたいなことではなかったりするし」
「(自身のファンク曲について)僕はそんな中で、日本の楽器が持ってる音階というか、魅力みたいなものとか。ちょっとまあ湿気の多い国なんで。からっとしてるファンクっていうものが、何か正直あんまり。好きではあるよ。カッコイイと思うし。でも、自分が作るんであれば、ちょっと何かこう、『何なのこれって! 大丈夫、この人?』みたいな感じのムード感がちょっと欲しいなっていうのもあって。からっとしたのを目指して作る時もあるんですけど、ちょっとこう湿っぽい感じのファンクっていうか、そういうものを作りがちだなあと思って。でも、いろんな表現があっていいと思うし」
「Mステ」出演時にアンプ・フィドラーと会えて大興奮、共演の誘いを受ける
剛は1月20日のテレビ朝日系「MUSIC STATION」にKinKi Kidsとして生出演した際に、B’zの稲葉浩志のバックバンドで憧れのアンプ・フィドラー(Amp Fiddler=Joseph Amp Fiddler; シンガーソングライター・キーボーディスト・プロデューサー)が演奏していたのを発見し、大興奮したそうだ。
「先日、アンプ・フィドラーに会いまして。いやもう、アンプがいると思ってなかったんでね。大興奮ですよね。周りは『ブルーノ・マーズ(Bruno Marrs)、ブルーノマーズ』って言ってましたけど。まあ、ブルーノ・マーズも、会えたらそりゃあ楽しいけど、『いやでもアンプでしょう』、みたいなね」
「アンプを発見した時の僕、動画で撮っときたかったなあ、もう。大興奮してたね。アンプがいる! だってまあ、僕はもう随分前、10年以上前からその、アンプのアルバム聴いてたりとかして。で、よくね、ギターのサウンドチェックね、アンプの曲弾いてたんですよね。それもあって、すげえテンション上がって。で、『超大好き!』って言って。『君のことが僕は本当に好きで』って言って。『人生で会いたいと思った人に会えたから、今日は何と素晴らしい日なんだ!』って話をしてね」
「『日本でファンクをやってくれてる人がいるなんて、僕にとってもとても嬉しいことだ』って話になって。『今度一緒にやろうよ』って言われました。だから、『やろうよ』『うん、いいよ』とは言えるけど、大人ってその後ややこしいこと言うから、本人以外がね。それが叶えばいいなあって思って。取りあえずアンプに曲渡して、『僕、今こんなんやってんねん』て言って渡して。『じゃあ聴くよ』って言って。めっちゃ身長でかかったなあ。いいなあって思って。でかくていいなあ、と思ってさ。手もでかいしさ。そうすると、何かこう楽器もいろいろ変わってくるやん。(自分は)手、ちっちゃいし。でも、めっちゃいい人でした。日本人的な気遣いがある人というか、すごい優しかったですね。アンプちゃんは」
「サラス(ギタリストのStevie Salas)ちゃんも、すごいいい子でしたよ。いいおじさんでした。サラスちゃんも『お前ファンクやってんのか』みたいな話で。『はい、やってます』みたいな話をいろいろしてて。すげえ廊下トークで、『じゃあ、今度プロデュースするよ』とか言ってましたけどね。で、『ギターも弾きに行くわ』みたいな。ほんまかい、と思って『バイバイ』って手を振って別れましたけど。でも何かこう、“ファンク”ってワードにみんながいっきに熱くなって、いろんな話が止まらなくなって、みたいな時間が過ごせると思ってなかったですしね。10年前から比べると随分とファンクミュージックがも一回甦ってきてるんでね。嬉しいなと思うし、若いバンドの人たちがやってくれるの、とても嬉しいなと思うんですけど」
その後、剛は別のリスナーのメールを紹介し、ファンク作曲の話に戻った。
「アップビートのファンクもカッコいいですけどね。メロウなグルーヴのファンクっていうのもすごいカッコいいし。JB(ジェイムズ・ブラウン)のアッパーなファンクもあるけど、やっぱりアンプみたいにね、ムーディーなファンクもあるし。いろんなファンクの方法っていうのがあると思うんですけれども」
「(自分は)何かこうグルーブしてるっていうことが、基本好きみたいでね。奈良にいて山見ながらぼうっとしてても、グルーヴしてますからね。ぼうっとしていても、雲が何かすごくグルーヴしてますからね。ウワーッと急にうねりだしたりとか。そしたら急に(リズムの)フィルインで何かこう風が入って来て、木がさーっと揺れて。どんどんどんどん太陽がまた出て来て、みたいな。超ゆっくりグルーヴしてるやん、みたいな。ぼうっとしながらそういうの見ているのが結構気持ちいいっていうのがあるんですけどね。いつかそういう景色を見ながら(PCの作曲ソフトで)打ち込んでみたいなあ、と思ってることもあって。楽しそうやなと思って。雲が動いて、とか。たぶんBPM(beats per minute、1分間の拍数)これくらいかなって決めてやるのも面白そうだなと思ったりするんですけど」
この日紹介した2曲は「Tu FUNK(2015年)」(アルバム「TU」収録)と和テイストの「TUKUFUNK(2012年)」(アルバム「shamanippon -ラカチノトヒ-」通常盤収録)。
堂本剛 最新商品・おすすめ商品はこちら
堂本剛ソロ活動 記事リスト
KinKi Kids 最新商品・おすすめ商品はこちら
KinKi Kids 記事リスト
*堂本剛のソロプロジェクトENDRECHERIの2019年9月25日発売の「ENDRECHERI TSUYOSHI DOMOTO LIVE TOUR 2018」Blu-ray/DVDはBlu-ray・DVDそれぞれに初回仕様と通常仕様がある。収録内容は全仕様共通で、アンコールのセッションを含む17曲と、約52分間のドキュメンタリー映像「DOCUMENTARY of ENDRECHERI in 2018」を収録。初回仕様(Blu-ray・DVD共通)には28Pブックレットを封入。通常仕様(Blu-ray・DVD共通)には折りポスターを封入。店舗により、先着特典として全仕様共通でSankakuピックが付く。


Amazon: ENDRECHERI TSUYOSHI DOMOTO LIVE TOUR 2018 Blu-ray/DVD ラインナップ 2019/9/25
Amazon: ENDRECHERI TSUYOSHI DOMOTO LIVE TOUR 2018 Blu-ray初回仕様 先着特典ピック付 2019/9/25
Amazon: ENDRECHERI TSUYOSHI DOMOTO LIVE TOUR 2018 Blu-ray初回仕様 (特典なし) 2019/9/25
Amazon: ENDRECHERI TSUYOSHI DOMOTO LIVE TOUR 2018 DVD初回仕様 先着特典ピック付 2019/9/25
Amazon: ENDRECHERI TSUYOSHI DOMOTO LIVE TOUR 2018 DVD初回仕様 (特典なし) 2019/9/25
Amazon: ENDRECHERI TSUYOSHI DOMOTO LIVE TOUR 2018 Blu-ray通常仕様 先着特典ピック付 2019/9/25
Amazon: ENDRECHERI TSUYOSHI DOMOTO LIVE TOUR 2018 DVD通常仕様 先着特典ピック付 2019/9/25
楽天市場: ENDRECHERI TSUYOSHI DOMOTO LIVE TOUR 2018 Blu-ray/DVD ラインナップ 2019/9/25
楽天ブックス: ENDRECHERI TSUYOSHI DOMOTO LIVE TOUR 2018 Blu-ray/DVD ラインナップ 2019/9/25
楽天ブックス: ENDRECHERI TSUYOSHI DOMOTO LIVE TOUR 2018 Blu-ray初回仕様 先着特典ピック付 2019/9/25
楽天ブックス: ENDRECHERI TSUYOSHI DOMOTO LIVE TOUR 2018 DVD初回仕様 先着特典ピック付 2019/9/25
楽天ブックス: ENDRECHERI TSUYOSHI DOMOTO LIVE TOUR 2018 Blu-ray通常仕様 先着特典ピック付 2019/9/25
楽天ブックス: ENDRECHERI TSUYOSHI DOMOTO LIVE TOUR 2018 DVD通常仕様 先着特典ピック付 2019/9/25
HMV&BOOKS: ENDRECHERI TSUYOSHI DOMOTO LIVE TOUR 2018 Blu-ray/DVD ラインナップ 2019/9/25
*堂本剛のソロでの12作目のオリジナルアルバムとなる2019年8月14日発売のENDRECHERI(エンドリケリー)名義の「NARALIEN」(読み: ナラリアン)は、ソロプロジェクト・ENDRECHERIのファンクナンバーが中心で、宇宙と堂本剛の故郷・奈良をタイトルにうかがわせている。アルバム「NARALIEN」はDVD付きLimited Edition A、DVD付きLimited Edition B、CDのみのOriginal Edition(通常盤)の3形態で販売。全形態共通の収録曲はリード曲「NARALIEN」をはじめ11曲で、各形態それぞれに1形態のみ収録の楽曲を1~3曲追加収録。
Limited Edition AのCDには「愛の祝詞」を追加収録し、付属DVDには「4 10 cake」(読み: ホットケーキ)のミュージックビデオと「SUMER SONIC 2018 LIVE CLIPS」(「MusiClimber」とセッション)を収録。Limited Edition BのCDには、Sankaku&Mr.4 10 cake&Mr.riceと祝う新バースデイソング「H△B」(読み: ハッピーバースデイ)を追加収録し、付属DVDには堂本剛40歳特別企画「バンドメンバーと行くバスツアー」約69分完全版(「堂本剛 東大寺LIVE 2018」初回プレス特典の期間限定配信映像の完全版)を収録。Original Edition(通常盤)CDには、「Believe in intuition…ENDRE ver.」「Pani9 disorder man」およびバラード「水面音」(読み:みなもね)を追加収録。



Amazon: NARALIEN ラインナップ (ENDRECHERI=堂本剛) 2019/8/14
Amazon: NARALIEN ラインナップ (ENDRECHERI=堂本剛) 2019/8/14
Amazon: NARALIEN Limited Edition A[CD+DVD] 先着特典ラゲッチタグ付 (ENDRECHERI=堂本剛) 2019/8/14
Amazon: NARALIEN Limited Edition B[CD+DVD] 先着特典ワッペンバッチ付 (ENDRECHERI=堂本剛) 2019/8/14
Amazon: NARALIEN Original Edition(通常盤) 先着特典ステッカー付 (ENDRECHERI=堂本剛) 2019/8/14
楽天市場: NARALIEN ラインナップ (ENDRECHERI=堂本剛) 2019/8/14
楽天ブックス: NARALIEN ラインナップ (ENDRECHERI=堂本剛) 2019/8/14
楽天ブックス: NARALIEN 3種一括購入セット 先着特典付 (ENDRECHERI=堂本剛) 2019/8/14
楽天ブックス: NARALIEN Limited Edition A[CD+DVD] 先着特典ラゲッチタグ付 (ENDRECHERI=堂本剛) 2019/8/14
楽天ブックス: NARALIEN Limited Edition B[CD+DVD] 先着特典ワッペンバッチ付 (ENDRECHERI=堂本剛) 2019/8/14
楽天ブックス: NARALIEN Original Edition (通常盤) 先着特典ステッカー付 (ENDRECHERI=堂本剛) 2019/8/14
*堂本剛の2019年4月10日発売のライブBlu-ray/DVD「堂本剛 東大寺LIVE 2018」は2018年9月15日に奈良・東大寺で開催した一夜限りの奉納ライブを映像化。Blu-rayとDVDはそれぞれ1種販売で、涙で歌詞を紡げなくなった「街」を含め、共通の8曲を収録。


Amazon: 堂本 剛 東大寺LIVE2018 Blu-ray 2019/4/10
Amazon: 堂本 剛 東大寺LIVE2018 DVD 2019/4/10
楽天市場: 堂本剛 東大寺LIVE 2018 Blu-ray/DVD ラインナップ 2019/4/10
楽天ブックス: 堂本剛 東大寺LIVE 2018 Blu-ray 2019/4/10
楽天ブックス: 堂本剛 東大寺LIVE 2018 DVD 2019/4/10
HMV&BOOKS: 堂本剛 東大寺LIVE 2018 Blu-ray 2019/4/10
HMV&BOOKS: 堂本剛 東大寺LIVE 2018 DVD 2019/4/10
*堂本剛のENDRECHERI(エンドリケリー)名義の2018年8月22日発売のシングル「one more purple funk…-硬命 katana-」表題曲は動画配信サービスdTVのオリジナルドラマ「銀魂2 -世にも奇妙な銀魂ちゃん-」主題歌に起用されたFUNKROCKで、妖艶なギターリフとメロディー、そしてKenKenのベースが炸裂。シングルはDVD付Limited Edition A(初回盤A)、DVD付Limited Edition B(初回盤B)、CDのみのOriginal Edition(通常盤)の3形態で販売。Limited Edition A(初回盤A)の付属DVDには「one more purple funk…-硬命 katana-」のMVとENDRECHERIノーカットダンス映像を収録。Limited Edition B(初回盤B)は、このCDのみに「奥奥奥之院」が追加収録され、付属DVDにはZepp DiverCity公演MCとレコーディングの模様を収録した特典映像「Making of funkyレジ袋」を収録。Original Edition(通常盤)のみに「funkyレジ袋」「紙機械(ジンマシン)」「Rainbow gradation」が追加収録されている。



Amazon: one more purple funk…-硬命 katana- ラインナップ (ENDRECHERIこと堂本剛) 2018/8/22
Amazon: one more purple funk … -硬命 katana- Limited Edition A[CD+DVD] 早期特典エンドリ ラバーバンド付 (ENDRECHERIこと堂本剛) 2018/8/22
Amazon: one more purple funk … -硬命 katana- Limited Edition B[CD+DVD] 早期特典エンドリ ラバーバンド付 (ENDRECHERIこと堂本剛) 2018/8/22
Amazon: one more purple funk … -硬命 katana- Original Edition 早期特典ミニクリアファイル付 (ENDRECHERIこと堂本剛) 2018/8/22
Amazon: one more purple funk … -硬命 katana- Original Edition (ENDRECHERIこと堂本剛) 2018/8/22
楽天市場: one more purple funk…-硬命 katana- ラインナップ (ENDRECHERIこと堂本剛) 2018/8/22
楽天ブックス: one more purple funk…-硬命 katana- ラインナップ (ENDRECHERIこと堂本剛) 2018/8/22
楽天ブックス: one more purple funk…-硬命 katana- Limited Edition A[CD+DVD] 先着エンドリラバーバンドpurple付 (ENDRECHERIこと堂本剛) 2018/8/22
楽天ブックス: one more purple funk…-硬命 katana- Limited Edition B[CD+DVD] 先着エンドリラバーバンドnavy付 (ENDRECHERIこと堂本剛) 2018/8/22
楽天ブックス: one more purple funk…-硬命 katana- Original Edition 先着エンドリミニクリアファイル付 (ENDRECHERIこと堂本剛) 2018/8/22
*堂本剛がENDRECHERI名義で2018年5月2日に発売したアルバム「HYBRID FUNK」は、山下達郎がギターで参加した「HYBRID ALIEN」をはじめ、幅広いFUNKが楽しめ、ソウルバラードも収録。アルバム「HYBRID FUNK」はDVD付Limited Edition A(初回盤A)、DVD付Limited Edition B(初回盤B)、CDのみのOriginal Edition(通常盤)の3形態で販売され、ジャケットには長かった髪を切った堂本剛が数々のヘアアレンジで登場。楽曲は3形態共通の11曲に加え、Limited Edition Aのみ収録の「逝くの?!」、Limited Edition Bのみ収録の「Tonight」、Original Edition(通常盤)のみ収録の3曲「おめでTU」「セパレイトしたブレイン」「シンジルとウラギル」がある。Limited Edition AのDVDには「HYBRID FUNK」のMV、メイキング映像、無編集ワンカットのダンスシーンおまけ映像を収録。Limited Edition BのDVDには「HYBRID ALIEN」のMVとメイキング映像が収録され、投げ込みポスター「HYBRID ALIEN家族写真」も封入される。アルバム「HYBRID FUNK」のレビューは2018年5月2日付 「堂本剛『HYBRID FUNK』はカッコよくグルーヴィーで多様」を参照。



Amazon: HYBRID FUNK ラインナップ (ENDRECHERIこと堂本剛) 2018/5/2
Amazon:HYBRID FUNK Limited Edition A[CD+DVD] 早期特典Sankakuエコバッグ付 (ENDRECHERIこと堂本剛) 2018/5/2
Amazon: HYBRID FUNK Limited Edition A [CD+DVD] (ENDRECHERIこと堂本剛) 2018/5/2
Amazon: HYBRID FUNK Limited Edition B[CD+DVD] (ENDRECHERIこと堂本剛) 2018/5/2
Amazon: HYBRID FUNK Original Edition (通常盤)
楽天市場: HYBRID FUNK ラインナップ (ENDRECHERIこと堂本剛) 2018/5/2
楽天ブックス:HYBRID FUNK Limited Edition A[CD+DVD] (ENDRECHERIこと堂本剛) 2018/5/2
楽天ブックス:HYBRID FUNK Limited Edition B[CD+DVD] (ENDRECHERIこと堂本剛) 2018/5/2
楽天ブックス:HYBRID FUNK Original Edition[CD] (ENDRECHERIこと堂本剛) 2018/5/2
*2015年5月20日発売のアルバム「TU」。初回盤A(どうもとくべつよしちゃん盤)には名曲バラード「赤い鼓動のHeart」を収録。通常盤(ふつうよし盤)には「Heart Disc」「FUNKがしたいんだ どしても」「いま あなたと生きてる」「いとのとち」を収録。
Amazon: TU どうも とくべつよしちゃん盤[初回盤A] (堂本剛) 2015/5/20
Amazon: TU とくべつよしちゃん盤[初回盤B] (堂本剛) 2015/5/20
Amazon: TU ふつうよし[通常盤] (堂本剛) 2015/5/20
Joshin web楽天市場店: TU どうもとくべつよしちゃん盤 [初回盤A] (堂本剛) 2015/5/20
楽天ブックス: TU ふつうよし盤[通常盤] (堂本剛) 2015/5/20
*堂本剛が2006年3月1日にENDLICHERI☆ENDLICHERI名義で発売したアルバム「Coward」には名曲バラード「ソメイヨシノ(album version)」ライブでお馴染みの「Chance Comes Knocking」「これだけの日を跨いで来たのだから」などを収録。

Amazon: Coward 通常盤 (ENDLICHERI☆ENDLICHERIこと堂本剛) 2006/3/1
楽天ブックス: Coward 通常盤 (ENDLICHERI☆ENDLICHERIこと堂本剛) 2006/3/1
*堂本剛が2007年4月11日にENDLICHERI☆ENDLICHERIで発売したアルバム「Neo Africa Rainbow Ax」は通常盤に「Blue Berry」(ライブバージョン)を収録

Amazon: Neo Africa Rainbow Ax 通常盤 (ENDLICHERI☆ENDLICHERIこと堂本剛) 2007/4/11
楽天ブックス: Neo Africa Rainbow Ax 通常盤 (ENDLICHERI☆ENDLICHERIこと堂本剛) 2007/4/11
*堂本剛の2002年5月29日発売のソロデビューシングル「街/溺愛ロジック」

Amazon: 街/溺愛ロジック 通常盤 (堂本剛) 2002/5/29
楽天ブックス: 街/溺愛ロジック 通常盤 (堂本剛) 2002/5/29
Amazon アーティストストア: 堂本剛


Amazon Music Unlimited (定額制)
*堂本剛主演ドラマ「天魔さんがゆく」

Amazon: 天魔さんがゆく DVD-BOX通常版 (堂本剛) 2013/12/18
楽天ブックス: 天魔さんがゆく Blu-ray BOX 通常版 (堂本剛) 2013/12/18
堂本剛ソロ活動 記事リスト
KinKi Kids記事リスト
姉妹サイト主要記事:
堂本剛の記事一覧:
2019年11月13日付 堂本剛おすすめバラード曲厳選10曲―入門者向け(2019年版)