ファンが選んだV6の名曲ベスト3が当時の初々しい映像と共に流れた。3位はデビュー曲の「MUSIC FOR THE PEOPLE」(1995年)、2位はわちゃわちゃしているV6が見れる「愛なんだ」(1997年)、1位はファンならではのシングル外選曲でカッコいいダンスナンバーの「Supernova」(2013年)だった。
秘蔵映像としては、まずデビュー当時のロケの映像が紹介された。リーゼント姿でカラオケを熱唱する声変り前のはにかんだ笑顔の岡田准一少年の映像が流れると、スタジオで観ていたツッコミ役の三宅健が「カワイイよ、岡田」と呼びかけた。次に、伊豆で6人一緒の露天風呂シーンが流れ、さらに、キャンプファイヤーでデビュー当時の三宅がV6に向けて書いた手紙を読むシーンが流れた。三宅が「運命を切り開いていくのは僕たちだから」「V6すごいじゃんと言われるようになりたい」など真面目な内容の手紙を読み上げると、井ノ原快彦が「お前いいこと……書くじゃないか!」とグズグズのリアクションをして台無しになっていた。VTRを観た井ノ原が当時の自分に対して「あいつブッとばしてえや」と述べていた。最年長の坂本昌行は、当時の若いメンバーたちを「子供」「クソガキだったね」と振り返った。
V6がバレーボール・のワールドカップのイメージキャラクターとしてデビューが決まった当時の経緯について、井ノ原が解説した。「ジャニーさんに『YOUたち“V6”だよ』って急に言われて。こんな企画書みたいなものを持ってきて、見たら、(イラストで)6人ぐらいの男の子が1つのボールに向かってこうやって(球を追う仕草)。『(ジャニー社長が)バレーボールやりながら歌って踊るんだよ』 みんな心の中で『絶対やりたくねえ』」
坂本がデビュー前のジュニア時代に1度ジャニーズを辞めたエピソードも披露された。「バイトしてた旅行会社に相談したら『入りなさい』って」 長野博も1度ジャニーズを辞めたことがあったそうで、「僕、居酒屋でバイトしてました」と話していた。
井ノ原快彦は、SMAPの稲垣吾郎の臨時の付き人を務めた時のことを披露した。「正式な付き人というわけではなくて、(稲垣)吾郎くんが『プライベートレッスン』ていうアメリカ映画に出ることになって。向こうでロケに行かなきゃいけないって言って。相当忙しくなってきてて、SMAPが。マネージャーさんが足りないって。『井ノ原行け』って社長に言われたんで。2人だけでアメリカに行って。そん時は全部お金の計算とかもしなきゃいけなかったから、ちょっとマネージャーさんぽいことをやらせて頂いたんですけど。その功績が認められて、次はSMAPが写真集を出から、『お前あん時のあれを頼む』って」
坂本は「僕は東山(紀之)くんの付き人をやってました」と明かした。「給料もらってたんですよ。一番安定してました」
デビュー当時のV6は6人で合宿生活をしていた。正式に合宿していたのは大阪出身の岡田だけだったが、残りの5人もドラマ撮影で多忙だったため、合宿所に泊まっていた。ケンカの有無について、トニセンとカミセンの間ではなかったものの、森田剛が岡田と三宅を指して、「ここは結構ね、ちょこちょこやり合ってました」と話した。井ノ原が「岡田はくるくるドライヤーとパンツ1枚だけしか持って来てないんですよ、大阪から。何もないから(三宅)健のパンツか何かはいちゃったんですよ。健が『てめえ、それオレのパンツだろ!』 (健が)少林寺拳法やってたから、『オレの卍マーク書いてあるだろ!』」 岡田も腰の辺りを指さして「見たら、ここに卍って書いてあった」と振り返った。
合宿所では一番年下の岡田がイジられ役だった。岡田は「高校の時に、キスマークつけられて、2人に」と言って、三宅と森田を指さした。森田は「エネルギーが余ってた」と振り返った。岡田は「退学になりそうになった」と語った。井ノ原が「恋愛とか禁止の学校だから」と解説した。三宅が「そん時に加担してたのがこの人で」と長野を指さした。「僕と森田が岡田にキスマークを付けて、それを押さえつけてたのが(長野)」
1998年にスタートしたTBS系「学校へ行こう」からの貴重映像も披露された。V6ファンから最も支持を集めた企画は10周年の2005年の6人での北海道旅行だった。就寝しようと消灯した後もメンバーがイタズラを繰り返して、なかなか寝ず、最年長の坂本が怒る、という場面もあった。10年を振り返ってメンバーがコメントし、坂本がリーダーとしてV6への想いを語るうちに、坂本も他のメンバーも涙ぐんだ感動的シーンもあった。
過去と現在の違い―岡田の大躍進、ワチャワチャ写真激増
過去と現在のV6の変化と言う点では、コンサートでの全力疾走がなくなったことや、最近メンバーがワチャワチャしている写真が激増したことなどが挙げられた。V6の過去のライブ映像で全力疾走しているシーンが流れ、現在のライブで歩いているシーンが映し出された。
昔と変わったメンバーとして、長野が岡田を挙げ、「岡田はやっぱり変わりましたね。1人の役者として見ちゃってるんで。別人ですよね。でも、6人の時は末っ子感があるんですよ。それが何か安心する」と述べた。岡田は「僕にとって先輩だし、いろいろ最初に教えてもらった人たちなので、変わらないですね、その関係性は」と語った。三宅は岡田について「大河で主演張ろうが、アカデミー賞を獲ろうが、オレたちの中では“おかだ”の3文字につきる」と話した。
ワチャワチャ写真増加について、三宅は「これ、僕たちがやりたくてやってるわけじゃないからね」と述べた。井ノ原は「逆に大人になったから。要求されたら、この人にも家族がいて、東京で1人で娘が頑張ってるんだ」「要求されたら、『分かりました、やります』って言ってやるんですけど、異様に多いよね」と語った。三宅が「いろんな雑誌が競い合うように、ワチャワチャ超えてます。もう、ラブラブした感じの」と言うと、井ノ原が「『何なの?』って一回編集の人に聞いたら、『オジサンがイチャイチャしてると、売れるんで!』」(一同爆笑)
ここでスタジオでワチャワチャ写真を撮影することになった。三宅が井ノ原の背後にぴったり付いて井ノ原の肩に両手をかけて、「最近よくやらされてるヤツ、これじゃない?」と提案した。ファンが歓声を上げるなか、6人が横向き芋虫状態に密着して上半身を少しそらすポーズで写真撮影をした。さらに、MCの及川光博が参加したバージョンや、ミッツ・マングローブが参加したバージョンも撮影され、V6大ファンのミッツは「もう炎上でも何でもしてくれ」と感無量そうだった。
トークセッションの後、3月15日発売のシングルから「Can’t Get Enough/ ハナヒラケ」から「Can’t Get Enough」の歌唱パフォーマンスがあった。ボコーダー(変声エフェクター)も用いたテクノ風のダンスナンバーだ。俳優として存在感のある岡田や森田も含め、今のV6はもはや笑顔を振りまくアイドルというよりも、洗練された大人のダンス&ボーカルグループ、という印象だ。
*V6の2017年3月15日発売のシングル「Can’t Get Enough/ ハナヒラケ」は、セブンネット春のキャンペーンソング「Can’t Get Enough」とハウス食品“とんがりコーン”CMソング「ハナヒラケ」のダブルA面。初回生産限定盤A(「Can’t Get Enough」MV&メイキングDVD付)、初回限定盤B(「ハナヒラケ」MV&メイキングDVD付)、通常盤(初回仕様はフォトカレンダー付)、セブンネット限定盤(V6オリジナルVR映像およびVRビューアー付き)の4種販売。
V6 記事リスト
Amazon: The ONES ラインナップ (V6) 2017/8/9
Amazon: The ONES Blu-ray Disc付初回限定盤A 先着カードステッカー特典あり (V6) 2017/8/9
Amazon: The ONES DVD付初回限定盤A 先着カードステッカー特典あり (V6) 2017/8/9
Amazon: The ONES DVD付初回限定盤B 先着カードステッカー特典あり (V6) 2017/8/9
Amazon: The ONES 通常盤 先着カードステッカー特典あり (V6) 2017/8/9
楽天ブックス: The ONES ラインナップ (V6) 2017/8/9
楽天ブックス: The ONES Blu-ray付初回限定盤A 先着特典カードステッカーあり (V6) 2017/8/9
楽天ブックス: The ONES DVD付初回限定盤A 先着特典カードステッカーあり (V6) 2017/8/9
楽天ブックス: The ONES DVD付初回限定盤B 先着特典カードステッカーあり (V6) 2017/8/9
楽天ブックス: The ONES 通常盤 先着特典カードステッカーあり (V6) 2017/8/9
楽天ブックス: The ONES ラインナップ (V6) 2017/8/9
Amazon: SUPER Very best (3枚組CD+DVD) 初回限定盤A (V6) 2015/7/29
Amazon: SUPER Very best(3枚組CD+DVD) 初回限定盤B (V6) 2015/7/29
Amazon: SUPER Very best 通常盤 (V6) 2015/7/29
楽天ブックス: SUPER Very best 初回限定盤B (V6) 2015/7/29
楽天ブックス: SUPER Very best 通常盤 (V6) 2015/7/29

Amazon: LIVE TOUR 2015 -SINCE 1995~FOREVER- DVD4枚組 初回限定盤A (V6) 2016/2/17
Amazon: LIVE TOUR 2015 -SINCE 1995~FOREVER-初回限定盤B DVD4枚組 (V6) 2016/2/17
Amazon: LIVE TOUR 2015 -SINCE 1995~FOREVER-通常盤 Blu-ray Disc2枚組 (V6) 2016/2/17
楽天ブックス: V6 LIVE TOUR 2015 -SINCE 1995~FOREVER 通常盤 Blu-ray 2016/2/17
*坂本昌行、長野博、井ノ原快彦のトニセン(20th Century)オリジナル脚本舞台「TWENTIETH TRIANGLE TOUR 戸惑いの惑星」のDVDが2018年2月14日発売。初回限定盤は舞台使用楽曲CD付き。 通常盤はメンバー副音声あり。店舗により先着特典ポストカードあり。
Amazon: TWENTIETH TRIANGLE TOUR 戸惑いの惑星 DVDラインナップ (坂本昌行, 井ノ原快彦, 長野博) 2018/2/14
Amazon: TWENTIETH TRIANGLE TOUR 戸惑いの惑星 初回限定盤 [DVD+AL]早期特典ポストカード付 (坂本昌行, 井ノ原快彦, 長野博) 2018/2/14
Amazon: TWENTIETH TRIANGLE TOUR 戸惑いの惑星[DVD+AL] 初回限定盤 (坂本昌行, 井ノ原快彦, 長野博) 2018/2/14
Amazon: TWENTIETH TRIANGLE TOUR 戸惑いの惑星[DVD] 通常盤 (坂本昌行, 井ノ原快彦, 長野博) 2018/2/14
Amazon: TWENTIETH TRIANGLE TOUR 戸惑いの惑星[DVD] 通常盤 先着特典ポストカード付 (坂本昌行, 井ノ原快彦, 長野博) 2018/2/14
楽天ブックス: TWENTIETH TRIANGLE TOUR 戸惑いの惑星 DVDラインナップ (坂本昌行, 井ノ原快彦, 長野博) 2018/2/14
楽天ブックス: TWENTIETH TRIANGLE TOUR 戸惑いの惑星 初回限定盤[DVD+CD] 先着ポストカード付 (坂本昌行, 井ノ原快彦, 長野博) 2018/2/14
楽天ブックス: TWENTIETH TRIANGLE TOUR 戸惑いの惑星 通常盤[DVD] 先着ポストカード付 (坂本昌行, 井ノ原快彦, 長野博) 2018/2/14
関ケ原 Blu-ray/DVD ラインナップ (岡田准一) 2018/2/7
Amazon: 関ヶ原 DVD 豪華版 (岡田准一) 2018/2/7
Amazon: 関ヶ原 Blu-ray 通常版 (岡田准一) 2018/2/7
Amazon: 関ヶ原 DVD 通常版 (岡田准一) 2018/2/7
楽天ブックス: 関ケ原 Blu-ray/DVD ラインナップ (岡田准一) 2018/2/7
楽天ブックス: 関ケ原 Blu-ray 豪華版 (岡田准一) 2018/2/7
楽天ブックス: 関ケ原 DVD 豪華版 (岡田准一) 2018/2/7
楽天ブックス: 関ケ原 Blu-ray 通常版 (岡田准一) 2018/2/7
楽天ブックス: 関ケ原 DVD 通常版 (岡田准一) 2018/2/7
Amazon: 追憶 Blu-ray/DVDラインナップ (岡田准一, 小栗旬) 2017/11/3
Amazon: 追憶 Blu-ray 豪華版 (岡田准一, 小栗旬) 2017/11/3
Amazon: 追憶 DVD 豪華版 (岡田准一, 小栗旬) 2017/11/3
Amazon: 追憶 DVD 通常版 (岡田准一, 小栗旬) 2017/11/3
楽天ブックス: 追憶 Blu-ray 豪華版 (岡田准一, 小栗旬) 2017/11/3
楽天ブックス: 追憶 DVD 豪華版 (岡田准一, 小栗旬) 2017/11/3
楽天ブックス: 追憶 DVD 通常版 (岡田准一, 小栗旬) 2017/11/3
Amazon: 海賊とよばれた男 Blu-ray/DVDラインナップ
Amazon: 海賊とよばれた男 完全生産限定盤 Blu-ray (岡田准一) 2017/7/5
Amazon: 海賊とよばれた男 完全生産限定盤 DVD (岡田准一) 2017/7/5
Amazon: 海賊とよばれた男 通常盤 Blu-ray (岡田准一) 2017/7/5
楽天ブックス: 海賊とよばれた男 初回限定版DVD (岡田准一) 2017/7/5
楽天ブックス: 海賊とよばれた男 通常版Blu-ray (岡田准一) 2017/7/5
Amazon: トットちゃん! DVD-BOX (清野菜名, 松下奈緒, 三宅健, 近藤真彦) 2018/3/28
楽天ブックス: トットちゃん! DVD-BOX (清野菜名, 松下奈緒, 三宅健, 近藤真彦) 2018/3/28


V6人気記事
2017/5/4 [更新]V6シングル「COLORS/太陽と月のこどもたち」初日・初週とも売上が前作比減。盤種数減に加え、個人活動多忙で新曲PR不足
2017/12/24 V6の岡田准一と女優の宮崎あおいがついに結婚
2017/4/26 「週刊文春」の「好きなジャニーズ」1位は中居正広、「嫌いなジャニーズ」1位はぶっちぎりで木村拓哉。ジャニヲタ人気投票と違う顔ぶれ/大金星も
2017/1/26 2016年映画興行収入ランキング-ジャニーズは二宮和也、山田涼介、長瀬智也、岡田准一、中島健人主演映画が10億円超え
2017/5/9 岡田准一主演映画「追憶」の興行収入は初日2日で2億2,700万円、当面の目標は15億円程度の模様
V6 記事リスト
*Amazonプライム会員

