「NEVERLAND」の売上は最初の4日間が経過した段階で前作「QUARTETTO」の10.9万枚を上回り、11.4万枚に達した(下表)。さらに5日目には11.9万枚に達し、初週売上が4人体制になってからの最高だった2015年2月発売の「White」の11.5万枚を超えた。その後3月28日朝にオリコンが正式に発表した「NEVERLAND」の初週売上は12.4万枚で、2010年9月に6人体制で最後に出したアルバム「LIVE」(初週15.6万枚)以来最高となった。メンバーの小山慶一郎に女性アイドルとの交際疑惑が浮上した影響はほとんどなかった。
今回の「NEVERLAND」売上が好調なのは、シンプルにファンが徐々に増えていて、アルバムの内容も充実しているからと思われる。アルバム売上がいきなり1.5倍になったHey! Say! JUMPのような大ブレイクではないが、4月からのNEWSのライブツアーのチケット抽選倍率が上がって、急きょ複数の追加公演措置がとられたことからも、ファン数の増加がうかがえる。ファンクラブへの新規加入数も2016年秋から2017年初めにかけて増加ペースが上向いた模様だ(2017年3月1日付 「NEWSの人気がなぜ上昇しているか ― 他のグループとは違う、生き残りをかけた必死のスキル磨きの成果」)。
「NEVERLAND」の内容については、初回盤の特典映像が、アルバム全般に通じる物語風のファンタジー作品という意欲的取り組みもいいし、楽曲も充実している(2017年3月21日付 「NEWS『NEVERLAND』感想:大躍進。一流どころが曲提供(山下達郎,GReeeeN,JUON)/手越ソロはエロすぎロック/小山は愛猫追悼歌/物語風映像作品」)。一般にアイドルのCDというと、曲は何でもよくて、自担アイドルが映っている映像DVD目当てに買うファンが多いとみられるが、NEWSの場合は手越祐也・増田貴久の歌唱力に惹かれてファンになった者も結構いて、曲をじっくり聴く楽しみもある。
通常盤の手越のソロ曲「I’m coming」はエロい詞のロックだが、3月21日の文化放送「KちゃんNEWS」で、小山と手越が語っていたところでは、手越のソロ曲は前作まで情感豊かなバラード続きだったのをガンガンのロックに変えて「攻め」に転じた意欲作だ。手越が「ギター、マーティ・フリードマン(Marty Friedman)に弾いてもらったんですよ」と述べているように、ロック系の有名ギタリストが手越の圧倒的歌唱力に華を添えている。ちなみにタイトルからして赤面する俗語(セックス用語の“いく”の意味)というこの曲の詞は、2012年の手越のエロいソロ曲「Addict」と違って、手越自ら書いたものではない。
また、増田が山下達郎の名曲バラード「FOREVER MINE」をカバーし、3月21日の日本テレビ系「ヒルナンデス!」で一部アカペラ披露したので、増田が大御所のバラードのカバーの許可がもらえる歌唱力の持ち主であることは実証済みだ(2017年3月21日付 「NEWS増田貴久の歌唱力を大久保佳代子といとうあさこが絶賛『まっすーは学がないけど歌が上手い』/増田が山下達郎の曲をカバー(NEVERLAND)」)。「KちゃんNEWS」で小山が語ったところによると、「達郎さんの透き通る声と独特の世界観は、まっすーの綺麗な声だからこそイケたのかな」「カバーするプレッシャーあったと思うけど、まっすーはまっすーで落とし込んだんだな、と思った」「達郎さんとのコミュニケーションを、まっすーはすごく取ってるし、仲がいいと聞いてるんで。そういう意味では、達郎さんも『増田君に是非に』って言ってくださったんだと思う」
もちろん、4人で歌った楽曲も充実している。筆者は基本的にはシンセ打ち込みでなくギターやドラムなど多数の楽器がレコーディングに加わった音厚の曲(「BLACK FIRE」「流れ星」「U R not alone」など)が好きではあるが、ボーカルの細部をまだよく把握していないし、何度も聴き込んでいくうちに曲の評価が変わっていくから、現時点でどの曲が一番好きかは特定せずにおく。
追記:やはり多くのファン同様、「U R not alone」が特に素晴らしいと思う。
NEVERLAND デイリー売上枚数(オリコン推定)
(2017/3/22発売)
2017/3/21 77,771 累計
2017/3/22 21,228 98,999
2017/3/23 9,608 108,607
2017/3/24 5,824 114,431
2017/3/25 4,627 119,058
2017/3/26 3,180 122,238
初週売上(最終値):124,133万枚
(注:週間売上はデイリー売上報告をしない店舗分の調整があるためデイリー合計と必ずしも一致しない)
参考:初週売上枚数(オリコン)
2015/2/25発売 White 114,972
2016/3/9発売 QUARTETTO 108,849
*ちなみに次のアルバムの売上記事:
2018/3/22 [更新]NEWS「EPCOTIA」の初日売上は1位発進も前作を下回る、2日目は増加、昨年のファン離れの影響はあるが内容は充実
NEWSの最新商品・おすすめ商品はこちら
NEWS 記事リスト
*NEWSの2018年3月21日発売のアルバム「EPCOTIA」は「宇宙旅行」がテーマのファンタジックな超大作で、前作「NEVERLAND」の世界観を引き継ぐ。DVD付の初回盤とCDのみの通常盤の2形態で販売される。初回盤付属DVDは約25分の長さの予定で、「EPCOTIA SAFTY GUIDE」の作品とそのメイキング映像が収録される。通常盤には4人のメンバーそれぞれのソロ曲が追加収録される。初回盤および通常盤初回プレス分に、シングル「LPS」、ライブBlu-ray/DVD「NEWS LIVE TOUR 2017 NEVERLAND」に続き、今回のアルバム「EPCOTIA」の3作品連動キャンペーンIDが封入される。このアルバムの詳細なレビューは2018年3月21日付 「NEWS『EPCOTIA』感想:画期的映像作品と個性的な曲が素晴らしい」を参照。
Amazon: EPCOTIA 初回盤[CD+DVD] (NEWS) 2018/3/21
Amazon: EPCOTIA 通常盤 (NEWS) 2018/3/21
楽天ブックス: EPCOTIA ラインナップ (NEWS) 2018/3/21
楽天ブックス: EPCOTIA 初回盤+通常盤 2枚セット (NEWS) 2018/3/21
楽天ブックス: EPCOTIA 初回盤[CD+DVD] (NEWS) 2018/3/21
楽天ブックス: EPCOTIA 通常盤 (NEWS) 2018/3/21
*NEWSの2018年1月17日発売のシングル「LPS」の表題曲はフジテレビ系特番「NEWSICAL」スペシャルソングの等身大で温かな応援歌で、タイトルは”Love, Peace, Smile”の略語。3形態で共通のカップリング曲にはNEWS初のミュージカル作品「NEWSICAL」を音源化。初回盤Aの付属DVDには「LPS」のMVおよびメイキング映像を収録。初回盤Bには8人時代の曲「チェリッシュ」と6人時代の曲「真冬のナガレボシ」の”Represent NEWS Mix”を追加収録し、16Pブックレットを封入。通常盤には「madoromi」を追加収録。詳細レビューは2018年1月17日 付「NEWSシングル『LPS』は温かい応援歌 、海辺の夜明けのMV、Remixも」を参照。



Amazon: LPS DVD付初回盤A (NEWS) 2018/1/17
Amazon: LPS 初回盤B(「チェリッシュ」/ブックレット) (NEWS) 2018/1/17
Amazon: LPS 通常盤 (NEWS) 2018/1/17
楽天ブックス: LPS ラインナップ (NEWS) 2018/1/17
楽天ブックス: LPS DVD付初回盤A (NEWS) 2018/1/17
楽天ブックス: LPS 初回盤B(「チェリッシュ」/ブックレット) (NEWS) 2018/1/17
楽天ブックス: LPS 通常盤 (NEWS) 2018/1/17
*NEWSの2018年1月24日発売の「NEWS LIVE TOUR 2017 NEVERLAND」Blu-ray/DVDの本編にはツアー千秋楽の感動の東京ドーム公演を収録。初回盤にはさらに大阪城ホールのアリーナ公演を完全収録。通常盤の特典映像にはツアー全公演のMCをダイジェストにした「言葉の魔術~全公演MCダイジェスト」全264分を収録。レビューコメントは2018年1月26日付「『NEWS LIVE TOUR 2017 NEVERLAND』-テゴマス歌唱力と楽しいMCが魅力」を参照。


Amazon: NEWS LIVE TOUR 2017 NEVERLAND Blu-ray初回盤 2018/1/24
Amazon: NEWS LIVE TOUR 2017 NEVERLAND DVD初回盤 2018/1/24
Amazon: NEWS LIVE TOUR 2017 NEVERLAND Blu-ray通常盤 2018/1/24
Amazon: NEWS LIVE TOUR 2017 NEVERLAND DVD通常盤 2018/1/24
楽天ブックス: NEWS LIVE TOUR 2017 NEVERLAND ラインナップ 2018/1/24
楽天ブックス: NEWS LIVE TOUR 2017 NEVERLAND Blu-ray初回盤 2018/1/24
楽天ブックス: NEWS LIVE TOUR 2017 NEVERLAND DVD初回盤 2018/1/24
楽天ブックス: NEWS LIVE TOUR 2017 NEVERLAND DVD通常盤 2018/1/24
楽天ブックス: NEWS LIVE TOUR 2017 NEVERLAND Blu-ray初回盤+通常盤セット 2018/1/24
楽天ブックス: NEWS LIVE TOUR 2017 NEVERLAND DVD初回盤+通常盤セット 2018/1/24
Amazon: NEVERLAND ラインナップ (NEWS) 2017/3/22
Amazon: NEVERLAND 初回盤 (NEWS) 2017/3/22
Amazon: NEVERLAND ソロ曲入り通常盤 (NEWS) 2017/3/22
楽天アットマークジュエリー: NEVERLAND ソロ曲入り通常盤 (NEWS) 2017/3/22
楽天ブックス: NEVERLAND DVD付初回限定盤 (NEWS) 2017/3/22
楽天ブックス: NEVERLAND ソロ曲入り通常盤 (NEWS) 2017/3/22
Amazon: EMMA ラインナップ (NEWS) 2017/2/8
Amazon: EMMA DVD付初回盤A (NEWS) 2017/2/8
Amazon: EMMA 初回盤B さくらガールカバー入り (NEWS) 2017/2/8
Amazon: 恋を知らない君へ 通常盤 (NEWS) 2016/7/13
Amazon: QUARTETTO 通常盤 (NEWS) 2016/3/9
Amazon: チャンカパーナ 通常盤 フルスイング収録 (NEWS) 2012/7/18
Amazon: NEWS BEST 通常盤 (NEWS) 2012/6/13
楽天ブックス: EMMA 初回盤B さくらガールカバー入り (NEWS) 2017/2/8
楽天ブックス: QUARTETTO 通常盤 (NEWS) 2016/3/9
楽天ブックス: チャンカパーナ 通常盤 フルスイング収録 (NEWS) 2012/7/18
楽天アットマークジュエリー: NEWS BEST 通常盤 (NEWS) 2012/6/13
Amazon アーティストストア: NEWS

Amazon: テゴマス 4thライブ テゴマスの青春 ドキュメンタリー入り初回限定盤Blu-ray 2015/5/13
Amazon: テゴマス 4thライブ テゴマスの青春 ドキュメンタリー入り初回限定盤DVD 2015/5/13
Amazon: テゴマス 4thライブ テゴマスの青春 通常盤Blu-ray 2015/5/13
Amazon: テゴマス 4thライブ テゴマスの青春 通常盤DVD 2015/5/13
楽天ブックス: テゴマス 4thライブ テゴマスの青春 通常盤Blu-ray 2015/5/13
楽天ブックス: テゴマス 4thライブ テゴマスの青春 通常盤DVD 2015/5/13
楽天ブックス: 世界の果てまでイッテQ!10周年記念DVD-BOX-BLUE (手越祐也:バンジージャンプ) 2017/2/26
楽天ブックス: 世界の果てまでイッテQ!10周年記念DVD-BOX-RED (手越祐也:エンターテイナー) 2017/2/26
楽天ブックス: 盲目のヨシノリ先生 DVD (加藤シゲアキ,小山慶一郎, 小瀧望) 2017/2/8
楽天ブックス: 時をかける少女 DVD-BOX (菊池風磨, 加藤シゲアキ) 2016/12/7
楽天ブックス: 時をかける少女 Blu-ray BOX (菊池風磨, 加藤シゲアキ) 2016/12/7


NEWS 人気記事
2018/1/23 [更新]NEWSシングル「LPS」初週1位記録更新も売上は前作比減、魅力的内容だがスキャンダルで一部のファンが離れた
2017/1/5 NEWSの新曲「EMMA」のエロい詞とダンスにファン騒然。作詞作曲は「チャンカパーナ」「恋を知らない君へ」と同じコンビだった
2017/2/9 NEWS「EMMA」初日・初週1位獲得。前作比小幅減は販促策が控え目になったから。人気は好調維持
2017/2/23 NEWS・手越祐也ソロ曲タイトルがエロすぎ、増田貴久ソロ曲は山下達郎のバラード曲(「NEVERLAND」通常盤)。両盤共通5曲は”詞”でなく”脚本”
2017/2/26 NEWS・小山慶一郎と交際疑惑のアイドル太田希望とのお揃い水着写真流出、太田は解雇
2017/2/23 NEWS・小山慶一郎がアイドル・太田希望と熱愛交際か? 太田のSNSの“交際匂わせ”に激怒のファンが質問を書き込むも無回答。ネット拡散で騒動に
2017/2/16 NEWS・増田貴久と井端珠里の交際を疑う増田ファンが井端のSNSを“匂わせ”と騒いで、異例の全面否定に
2017/3/20 NEWS手越祐也が蜷川実花「Mgirl 2017 SS」の表紙+10Pに登場、アマゾンベストセラーに /女性トラブルがありそうなジャニタレ1位は手越
2017/3/21 NEWS「NEVERLAND」感想:大躍進。一流どころが曲提供(山下達郎,GReeeeN,JUON)/手越ソロはエロすぎロック/小山は愛猫追悼歌/物語風映像作品
2017/3/23 NEWS「NEVERLAND」の初日・初週売上が4人体制になって最高更新。ファン増加と内容の充実を考えれば当然/ 増田は山下達郎と仲良しだった[更新]
2017/1/21 NEWS小山慶一郎が、父親の暴力を見かねて小5にして「オレが離婚を決めた」と衝撃告白
2016/12/30 「NEWSな2人SP」で小山慶一郎がシングルマザーの母への想いを語りスタジオ一同感動。小山のMCがどんどん上手くなっている
2016/12/13 NEWS「QUARTETTO」ライブ映像とドキュメンタリーDVDを観た。手越の歌唱力勝負宣言、タトゥーはシール?
2016/12/26 NEWSが「おしゃれイズムSP」で仲良しトークと自宅一部公開。1時間のNEWS宣伝番組となる
2016/7/21 KinKi KidsがNEWSと思い出、音楽談義。苦手な歌、SMAPネタも。「薔薇と太陽」でギネス更新へ
2017/5/23 NEWSの手越のものかもしれないLINE流出、恨みを抱く者がツアー中にこの仕打ちか。文春に売られれば占い通りの展開も? 2014年の裏切りって何?
2017/3/1 NEWSの人気がなぜ上昇しているか ― 他のグループとは違う、生き残りをかけた必死のスキル磨きの成果
NEWS 記事リスト
姉妹サイト記事:
2018年3月21日付 NEWS「EPCOTIA」感想:画期的映像作品と個性的な曲が素晴らしい
2018年1月26日付「NEWS LIVE TOUR 2017 NEVERLAND」-テゴマス歌唱力と楽しいMCが魅力
2018年1月17日 付NEWSシングル「LPS」は温かい応援歌 、海辺の夜明けのMV、Remixも
2018年1月4日付NEWSミュージカル作品「NEWSICAL」はメンバー特技で実現できた壮大な企画
2017年11月15日 付NEWS新曲「KINGDOM」はサッカー応援歌、過去のサッカーソングを振り返る
2017年9月26日付NEWSのバラードおすすめ曲: 最近の名曲なら『恋を知らない君へ』
2017年9月23日付 NEWSの代表曲は応援ソング、際立つテゴマスの歌唱力
*Amazonプライム会員

