光一は「ZIP」には6時10分頃に登場し、デュエット曲を歌った神田沙也加とのエピソードなどを話した。サントラのレコーディングについて、光一は「みんな、出演者で新たにレコーディングをして、1つの作品としてモノを作りたかったっていうのもあったので」との想いを明かした。
また、神田沙也加との「ONE DAY」のデュエットについて、光一は「沙也加ちゃんご自身が言ってくれてるというか、僕の歌に合わせるのは『私が世界一上手いと思う』 だから本当に、(レコーディングは)すぐ終わりましたよ」と語った。さらに、神田について、「ボクが(前)髪をこうやって上げている髪型は嫌いらしいです。舞台ではほとんどセットしないので、あの感じがたまらんらしいですよ。別の番組でお会いした時とかに、髪を上げると舌打ちされます(笑)」と話していた。
一方、光一は「めざましテレビ」には当然ながら“裏かぶり”せずに6時45分頃に登場した。3月31日の東京公演の千秋楽で「Endless SHOCK」上演が1,500回を達成したことに関し、光一はジャニー社長からもらった言葉について語った。「『今年のSHOCK、YOU良かったね』って言われたのでね。今まで褒められたことないんですけど。『YOUやばいよ』しか言われたことないもんで。ありがたかったですね。嬉しかったですね」
今回発売したサントラには、光一自身が作詞あるいは作曲した曲も沢山収録されている。劇中の曲作りについて、光一は、「舞台の曲というのは、非常に苦労しましたね。もう最初の何音かだけで、『あ、この曲はあれだ』っていう曲が多いですよね、ミュージカルの名曲って。当時、いろんなものを観て勉強しました」と語った。
ハードな演出の多い舞台の上演中に考えていたことを問われ、光一は手書きで「大丈夫かオレ」「負けるなオレ」と書いて示し、「しょーもな」と笑いつつも、「毎日ダメかもって思ってます」と述べた。
今年は「Endless SHOCK」の地方公演が9月に大阪、10月に福岡で開催される。地方公演にはパンツを2枚しか持って行かないというエピソードについて質されると、光一は「2枚で十分まわるから。舞台中ノーパンなんですよ」と答えた。これは、知らない者が聞くとびっくりするかもしれないが、バレエなどの経験者であれば、衣装に下着の線が見えないようにする必要もあって、タイツなどの下はノーパンが常識だ。光一によると、上演中は「洗濯機がフル稼働なんです、劇場の」ということで、朝脱いだパンツも洗ってもらい、「(舞台が)終わった頃にはパンツが出来上がってるんで」という状況だったそうだ。
東京公演が無事に終わった今、光一の頭の中には「F1」と「あんなことやこんなこと」があるそうで、F1について光一は「一番の趣味ですね」と語っていた。また、「“SHOCKロス”になっていて、『今階段落ちてる時間やな』」などと考えたりすることもあるそうだ。
*2017年4月19日発売の堂本光一の主演ミュージカルのサウンドトラック「KIICHI DOMOTO 『Endless SHOCK』 Original Sound Track 2」には、歴代豪華キャストもレコーディングに参加している。初回盤はDVD付で、2005年~2016年公演の名シーンのダイジェスト映像と堂本光一のインタビューを収録。通常盤は3曲を追加収録。店舗によりクリアファイルの先着特典あり。

Amazon: KOICHI DOMOTO ENDLESS SHOCK Original Sound Track ラインナップ (堂本光一) 2017/4/19
楽天アットマークジュエリー: KOICHI DOMOTO 「Endless SHOCK」Original Sound Track 2 初回限定盤 CD+DVD クリアファイル付き 2017/4/19
楽天ブックス: KOICHI DOMOTO 「Endless SHOCK」Original Sound Track 2 初回限定盤 CD+DVD クリアファイル付き 2017/4/19
楽天ブックス: KOICHI DOMOTO 「Endless SHOCK」Original Sound Track 2 通常盤 クリアファイル付き 2017/4/19
KinKi Kids 最新商品・おすすめ商品はこちら
KinKi Kids 記事リスト
姉妹サイト: KinKi Kidsの記事一覧
堂本剛 最新商品・おすすめ商品はこちら
堂本剛ソロ活動 記事リスト
*KinKi Kidsの2019年12月4日発売の41st「光の気配」の表題曲は、聴く人の心の琴線に触れる唯一無二のバラードで、作詞は声優・歌手の坂本真綾が担当。4リズムだけのシンプルなオケと歌のみで構成されている。シングル「光の気配」はDVD付き初回盤A、DVD付き初回盤B、CDのみの通常盤の3形態で販売。初回盤Aの付属DVDには「光の気配」の海辺で撮影したHIKARIバージョンのミュージックビデオ(MV)とメイキング映像を収録。初回盤Bのカップリング曲には「チラナイハナ」を収録し、付属DVDには今まで歩んできた道/これからの未来に歩んでいく道をコンセプトに壮大なセットとCGを組み合わせた幻想的な「光の気配」KEHAIバージョンのMVとメイキング映像を収録。通常盤のカップリング曲には「杪夏(びょうか)」「Tuning」を収録。店舗により、先着特典として各形態ごとに異なるA4クリアファイルが付く。



Amazon: 光の気配 ラインナップ (KinKi Kids) 2019/12/4
楽天市場: 光の気配 ラインナップ (KinKi Kids) 2019/12/4
楽天ブックス: 光の気配 ラインナップ (KinKi Kids) 2019/12/4
楽天ブックス: 光の気配 初回A+B+通常盤 3種セット 先着クリアファイル付 (KinKi Kids) 2019/12/4
楽天ブックス: 光の気配 初回盤A[CD+DVD] 先着クリアファイル付 (KinKi Kids) 2019/12/4
楽天ブックス: 光の気配 初回盤B[CD+DVD] 先着クリアファイル付 (KinKi Kids) 2019/12/4
楽天ブックス: 光の気配 通常盤 先着クリアファイル付 (KinKi Kids) 2019/12/4
HMV&BOOKS: 光の気配 ラインナップ (KinKi Kids) 2019/12/4


*KinKi Kidsの2018年7月25日発売の「KinKi Kids CONCERT 20.2.21 –Everything happens for a reason-」Blu-ray/DVDは2017年12月のフルオーケストラ参加の東京ドームコンサートの映像化商品。Blu-rayとDVDがそれぞれ初回盤と通常盤の2形態で販売。初回盤にはライブ音源からセレクトした全13曲のLIVE CD –Grand Orchestra Mix- を収録。通常盤には京セラドーム大阪公演のみで披露したHappy Happy Greetingと光一Happy Birthdayの映像を追加収録。レビュー記事は2018年7月25日付 「『KinKi Kids CONCERT 20.2.21』映像で2人のステージ復活に感動」を参照。店舗により先着特典でミニポスターが付く。




Amazon: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray/DVDラインナップ 2018/7/25
Amazon: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray初回盤(ライブCD付) 早期特典ミニポスター付 2018/7/25
Amazon: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 DVD初回盤(ライブCD付) 早期特典ミニポスター付 2018/7/25
Amazon: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray通常盤 (光一誕生祝映像入り) 早期特典ミニポスター付 2018/7/25
Amazon: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 DVD通常盤 (光一誕生祝映像入り) 早期特典ミニポスター付 2018/7/25
楽天ブックス: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray/DVDラインナップ 2018/7/25
楽天市場: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray/DVDラインナップ 2018/7/25
楽天ブックス: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray初回盤(ライブCD付) 先着ミニポスター付 2018/7/25
楽天ブックス: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 DVD初回盤(ライブCD付) 先着ミニポスター付 2018/7/25
楽天ブックス: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray通常盤(光一誕生祝映像入り)先着ミニポスター付 2018/7/25
楽天ブックス: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 DVD通常盤(光一誕生祝映像入り)先着ミニポスター付 2018/7/25
*KinKi Kidsの2017年12月6日発売のベストアルバム「The BEST」はデビュー曲「硝子の少年」から「The Red Light」までの両A面含むシングル全45曲をリマスタリング音源で収録。初回盤には2017年7月15・16日の横浜スタジアムでの20周年記念イベント「KinKi Kids Party!~ありがとう20年~」のダイジェスト版映像が収録されており、Blu-rayかDVDのいずれかを購入時に選択する(品薄)。通常盤は2曲が追加収録され、うち1曲「Next to you」は宮沢和史氏書き下ろしの珠玉のバラード。「The BEST」のレビューコメントは2017年12月6日付「KinKi Kids『The BEST』初回盤『KinKi Kids Party!』に感動」を参照。

Amazon: The BEST ラインナップ (KinKi Kids) 2017/12/6
Amazon: The BEST 初回盤[3CD+Blu-ray] (KinKi Kids) 2017/12/6
Amazon: The BEST 初回盤[3CD+DVD] (KinKi Kids) 2017/12/6
Amazon: The BEST 初回盤[3CD+Blu-ray] 先着特典ハンドタオル付 (KinKi Kids) 2017/12/6
Amazon: The BEST 初回盤[3CD+DVD] 先着特典ハンドタオル付 (KinKi Kids) 2017/12/6
Amazon: THE BEST 通常盤 [3CD 2曲追加] (KinKi Kids) 2017/12/6
楽天ブックス: The BEST 初回盤[3CD+Blu-ray] (KinKi Kids) 2017/12/6
楽天ブックス: The BEST 初回盤[3CD+DVD] (KinKi Kids) 2017/12/6
楽天ブックス: The BEST初回盤[3CD+Blu-ray]+通常盤[3CD 2曲追加] セット 先着特典ハンドタオルあり (KinKi Kids) 2017/12/6
楽天ブックス: The BEST 通常盤[3CD 2曲追加] (KinKi Kids) 2017/12/6
楽天アットマークジュエリー: The BEST初回盤[3CD+Blu-ray]+通常盤[3CD 2曲追加] セット (KinKi Kids) 2017/12/6
楽天アットマークジュエリー: The BEST初回盤[3CD+DVD]+通常盤[3CD 2曲追加] セット (KinKi Kids) 2017/12/6
楽天アットマークジュエリー: The BEST通常盤[3CD 2曲追加] (KinKi Kids) 2017/12/6
*KinKi Kidsのベストアルバム「Ballad Selection」と「39」


Amazon: Ballad Selection 通常盤 (KinKi Kids) 2017/1/6
Amazon: 39 (KinKi Kids) 2007/7/18
セブンネット: 39 通常盤 (Kinki Kids) 2007/7/18
楽天ブックス: Ballad Selection 通常盤 (KinKi Kids) 2017/1/6
楽天ブックス: 39 通常盤 (KinKi Kids) 2007/7/18
Amazon アーティストストア: KinKi Kids


KinKi Kids 記事リスト
姉妹サイト: KinKi Kidsの記事一覧