剛は30歳くらいから本来の自分に戻りたくなった、と振り返った。この話は以前も語っていたが、本来の自分を取り戻せて楽になっったようだ。また、剛はドラムをやりたいが、叩くと膝が痛くなるからできずにいる、と明かした。膝の問題が続いているから、激しいダンスも無理だろうと推察された。剛は近年は衝動買いはしなくなったそうだが、アンティークが好きで、自宅に鹿の置き物が多くミニ・奈良公園状態と語っていた。剛はゆっくりしたペースを好み、忙しく仕事を詰め込まれる年末や、時間に追われる生中継が苦手だそうだ。だから、剛はゆったりとしたペースの(テレビ朝日系)「タモリ倶楽部」が好きなのだ。ちなみに、KinKi Kidsの公式サイトのスタッフ日記によると、KinKi Kidsは最近「タモリ倶楽部」の収録に参加したとのことだが、オンエアがいつになるかは不明だ。最後に剛は夏フェス参加に当たり、自身のバンドのメンバーの一流ミュージシャンたちがフェスに引っ張りだこで大変だが、何とかスケジュール調整してくれて、出演が決まったと語っていた。
30歳くらいで本来の自分に立ち返って行った
「30歳ぐらいからですね。何かこう、自分が本来持っている魂の色というか、心の性質っていうんですかね、それをもうちょっと聞いてあげようというか。今まではそんな社会に耳や心や目を向け、言葉すらも向け、何かこう生きてたのを、30歳を機に、それを自分に対して与えてあげる時間とか、そういう時間を持たなきゃいけないなと」
「今日が6月10日なんですけど、『時の日』っていうのもちょっとあったりするらしいんですけど。30歳ぐらいからですね。そういう時というものを刻みたくなったりとか、過ごしたくなったりとか。だから部屋には奈良のアイテムが急に増えていったし、体に入れるものもやっぱり奈良のものが急激に多くなったりとか。自分本来の色彩というんですかね、心の色を取り戻したいような、何かそういうムードがすごくね、強烈に始まったの、やっぱ30歳なんだろうなと思って」「やっぱり人生一回ですからね」「このまま何か、自分の心の色のまま生きて行ったらいいかな」
「仕事場行くと、みんな時間に追われてるんで、めっちゃ疲れるんですよね」「家に帰ってから、ちょっとした時間、時を過ごす。そんなムード入れていかないとちょっとしんどいタイプなんで。そういうのを結構入れてる。そんなのを家でやってる。みなさんもトライして頂きたいなと思います。意外と自分の今の声が聞こえてきて、それに対して悩んだり葛藤する理由にもなりますが。でもやっぱり、周りの声よりも自分の声を聞いてあげるということは、本当に大事なんじゃないかと思います。
剛はここで「偉魂(えらソウル)」をかけた。ミニアルバム「Grateful Rebirth」(2016年)収録のカッコいい洗練されたファンクだ。
ドラムをやりたいが膝が悪くてできない
キーボードを衝動買いしたが弾かなくなったというリスナーのメールを受け、剛はドラムをやりたいが、膝が悪くてできずにいることを明かした。「先日ドラムをね、やっぱりやりたいなと思って。つい先日なんですけど、ちょっと楽しく、ドラムを数分、ほんの数分叩いただけで、やっぱ膝が痛くなるという状況に陥り、2日3日ぐらい痛いまま。でも、やりたいんですよ。やりたいんですけど、やっぱり体が不調を訴えてできないということもあるなと、難しいですね、気持ちと現実と」
アンティークは好き、衝動買いはしなくなった
「アイアン系の雑貨とかやっぱいいんですよね~。僕もアンティーク好きなんで、結構家にアンティークありますが。分かるよね。この置きもん要る?みたいな置き物がめっちゃありますね、家に。それが鹿やと、つい買ってしまうっていうね。家に鹿、めっちゃいますよ。奈良公園みたいな。ミニ奈良公園みたいになってますけどね。でも、結果寄せ集めでインテリアしても、それはそれでお洒落でカッコいいしいいなと思うんですけど、確かに増えすぎるとよくない」「ここ何年、無駄に何かを買うのがなくなったんで」「みなさんも自分の部屋にある要らないものを、見極めて処分するというですね、そういう時間、そういう時につなげて頂くのもいいんじゃないかな」「いろいろな売り文句で、世の中にはいろんなものが誘惑の文句で売り出されておりますけど、そういうことに負けることなく生きていって欲しいなと思います」
剛はここで、「魂サイダー」をかけた。アルバム「TU」(2015年)に収録されているこの曲はハイテンションだが、いろんなユニークな音の仕掛けが多用されているのが面白い。
慌ただしいのは苦手、年末・生中継あるある
「僕のこの話してる速度を考えてみてもらっても分かるようにですね、僕本当に時間が早くないんですよね。だから、世の中が速すぎて、もう疲れるわっていうの。10代からやってますから。友達にはだから若々しくない、仙人か、みたいな。そういうのいろいろ言われてきました」
「もうなんかね、早いんですよ、一日。予定めっちゃ詰め込む人とか。だから、年末とか、めちゃめちゃむかつくんですね。いや、前もってやってれば、ここにこんなやる必要あります?みたいなことって、めっちゃあるよね、年末。夏休みの宿題、最後めっちゃ切羽詰めてやってるみたいな。前もって夏休み入ったら定期的にやっといたら、後半ゆっくり過ごせるのに。あかんねんな」 剛は突然、1人2役で“生中継あるある”の実演を始めた。
「『あと中継まで何分です』。もうああいうのもちょっと。ああいうの、何か苦手なんですよ。『じゃあ何秒に収めればいいですね?』みたいな。『じゃあ、何秒で』『お願いしまーす』ってなってくると、いや分かんねんけど、詰め込み過ぎてんちゃう?この1時間。1個ぐらいその欲を減らせば、あとの幾つかがもうちょっとじっくりとユーザーに届くんではないかと。『いや、でもスピード、情報が大事だ』っていう、何かこう頭なってると、どんどん詰め込んでくるっていうね。『中継繋がってるんで。はい、どこどこの、何々さん?』で、2秒ぐらいずれて。『はい、どこどこの何々です』、『え、そちら今どうですか、気温のほうは?』『そうですね。えー』みたいな、このタイムラグ。で、ちょっと何か言ったコメントに対して、何かを言ってしまったものであれば、向こうはそのコメントが聞こえてないなかで、次の話が始まって。どんどんごちゃちゃして、どっちかが黙らなあかんて」
「僕はとにかくゆっくりしたいねん、というね。だから、過去にありましたでしょ、『正直しんどい』っていうね。あれも『タイトル何かないか?』って言われた時に、普通やったらもうちょっとこうパッションを感じる、エモーショナルなね、タイトルにしたと思います。でも、僕というこのリズムがね、もう本当に世の中に疲れてるんでしょうね。だから『正直しんどい』と。ほんまにしんどいわ、毎日っていうことで、タイトル決まったと今でも思いますけど。あの番組も全然スピード感ないからね」
「タモリ倶楽部」
「たまに出させて頂きますけどね、タモリさんの『タモリ倶楽部』。いいですね、あの時間の流れ、ゆっくりで」 実はKinKi Kidsの公式サイトのDIARYセクションで、スタッフが最近KinKi Kidsの2人がテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の収録を行ったことを明かしている。オンエアがいつかになるかは不明だ。
夏フェス出演に向けて
「インターネットでたぶんご存知の方も多いと思いますけど、2017年の『SUMMER SONIC』、こちらに8月19日の 東京公演と20日の大阪公演。両日とも出演させて頂きます。そして『イナズマロック フェス』ですね。(西川)貴教ちゃんのフェスですけれど、9月の17日、こちらに出演させて頂くことになりました」「僕の周りのミュージシャンがフェス引っ張りだこで、まあ空いてないっていうね。いろいろなこともありながら。でもみんな、スケジュールいろいろ調整してくれて、大丈夫になりました。みなさんフェスと言えばこう、といろいろやってらっしゃると思いますけど、僕は僕の時間のGrooveとBPM(beats per minute)の感じで、ただやって帰ろうかと思っているわけでございますが」
最後の曲は「FUNKがしたいんだ どしても」だった。アルバム「TU」通常盤(2015年)に収録されているこの陽気なファンクは、毎日放送「堂本剛のやからね」のエンディングテーマ曲に採用されている。
堂本剛 最新商品・おすすめ商品はこちら
堂本剛ソロ活動 記事リスト
KinKi Kids 最新商品・おすすめ商品はこちら
KinKi Kids 記事リスト
*堂本剛のソロプロジェクトENDRECHERIの2019年9月25日発売の「ENDRECHERI TSUYOSHI DOMOTO LIVE TOUR 2018」Blu-ray/DVDはBlu-ray・DVDそれぞれに初回仕様と通常仕様がある。収録内容は全仕様共通で、アンコールのセッションを含む17曲と、約52分間のドキュメンタリー映像「DOCUMENTARY of ENDRECHERI in 2018」を収録。初回仕様(Blu-ray・DVD共通)には28Pブックレットを封入。通常仕様(Blu-ray・DVD共通)には折りポスターを封入。店舗により、先着特典として全仕様共通でSankakuピックが付く。


Amazon: ENDRECHERI TSUYOSHI DOMOTO LIVE TOUR 2018 Blu-ray/DVD ラインナップ 2019/9/25
Amazon: ENDRECHERI TSUYOSHI DOMOTO LIVE TOUR 2018 Blu-ray初回仕様 先着特典ピック付 2019/9/25
Amazon: ENDRECHERI TSUYOSHI DOMOTO LIVE TOUR 2018 Blu-ray初回仕様 (特典なし) 2019/9/25
Amazon: ENDRECHERI TSUYOSHI DOMOTO LIVE TOUR 2018 DVD初回仕様 先着特典ピック付 2019/9/25
Amazon: ENDRECHERI TSUYOSHI DOMOTO LIVE TOUR 2018 DVD初回仕様 (特典なし) 2019/9/25
Amazon: ENDRECHERI TSUYOSHI DOMOTO LIVE TOUR 2018 Blu-ray通常仕様 先着特典ピック付 2019/9/25
Amazon: ENDRECHERI TSUYOSHI DOMOTO LIVE TOUR 2018 DVD通常仕様 先着特典ピック付 2019/9/25
楽天市場: ENDRECHERI TSUYOSHI DOMOTO LIVE TOUR 2018 Blu-ray/DVD ラインナップ 2019/9/25
楽天ブックス: ENDRECHERI TSUYOSHI DOMOTO LIVE TOUR 2018 Blu-ray/DVD ラインナップ 2019/9/25
楽天ブックス: ENDRECHERI TSUYOSHI DOMOTO LIVE TOUR 2018 Blu-ray初回仕様 先着特典ピック付 2019/9/25
楽天ブックス: ENDRECHERI TSUYOSHI DOMOTO LIVE TOUR 2018 DVD初回仕様 先着特典ピック付 2019/9/25
楽天ブックス: ENDRECHERI TSUYOSHI DOMOTO LIVE TOUR 2018 Blu-ray通常仕様 先着特典ピック付 2019/9/25
楽天ブックス: ENDRECHERI TSUYOSHI DOMOTO LIVE TOUR 2018 DVD通常仕様 先着特典ピック付 2019/9/25
HMV&BOOKS: ENDRECHERI TSUYOSHI DOMOTO LIVE TOUR 2018 Blu-ray/DVD ラインナップ 2019/9/25
*堂本剛のソロでの12作目のオリジナルアルバムとなる2019年8月14日発売のENDRECHERI(エンドリケリー)名義の「NARALIEN」(読み: ナラリアン)は、ソロプロジェクト・ENDRECHERIのファンクナンバーが中心で、宇宙と堂本剛の故郷・奈良をタイトルにうかがわせている。アルバム「NARALIEN」はDVD付きLimited Edition A、DVD付きLimited Edition B、CDのみのOriginal Edition(通常盤)の3形態で販売。全形態共通の収録曲はリード曲「NARALIEN」をはじめ11曲で、各形態それぞれに1形態のみ収録の楽曲を1~3曲追加収録。
Limited Edition AのCDには「愛の祝詞」を追加収録し、付属DVDには「4 10 cake」(読み: ホットケーキ)のミュージックビデオと「SUMER SONIC 2018 LIVE CLIPS」(「MusiClimber」とセッション)を収録。Limited Edition BのCDには、Sankaku&Mr.4 10 cake&Mr.riceと祝う新バースデイソング「H△B」(読み: ハッピーバースデイ)を追加収録し、付属DVDには堂本剛40歳特別企画「バンドメンバーと行くバスツアー」約69分完全版(「堂本剛 東大寺LIVE 2018」初回プレス特典の期間限定配信映像の完全版)を収録。Original Edition(通常盤)CDには、「Believe in intuition…ENDRE ver.」「Pani9 disorder man」およびバラード「水面音」(読み:みなもね)を追加収録。



Amazon: NARALIEN ラインナップ (ENDRECHERI=堂本剛) 2019/8/14
Amazon: NARALIEN ラインナップ (ENDRECHERI=堂本剛) 2019/8/14
Amazon: NARALIEN Limited Edition A[CD+DVD] 先着特典ラゲッチタグ付 (ENDRECHERI=堂本剛) 2019/8/14
Amazon: NARALIEN Limited Edition B[CD+DVD] 先着特典ワッペンバッチ付 (ENDRECHERI=堂本剛) 2019/8/14
Amazon: NARALIEN Original Edition(通常盤) 先着特典ステッカー付 (ENDRECHERI=堂本剛) 2019/8/14
楽天市場: NARALIEN ラインナップ (ENDRECHERI=堂本剛) 2019/8/14
楽天ブックス: NARALIEN ラインナップ (ENDRECHERI=堂本剛) 2019/8/14
楽天ブックス: NARALIEN 3種一括購入セット 先着特典付 (ENDRECHERI=堂本剛) 2019/8/14
楽天ブックス: NARALIEN Limited Edition A[CD+DVD] 先着特典ラゲッチタグ付 (ENDRECHERI=堂本剛) 2019/8/14
楽天ブックス: NARALIEN Limited Edition B[CD+DVD] 先着特典ワッペンバッチ付 (ENDRECHERI=堂本剛) 2019/8/14
楽天ブックス: NARALIEN Original Edition (通常盤) 先着特典ステッカー付 (ENDRECHERI=堂本剛) 2019/8/14
*堂本剛の2019年4月10日発売のライブBlu-ray/DVD「堂本剛 東大寺LIVE 2018」は2018年9月15日に奈良・東大寺で開催した一夜限りの奉納ライブを映像化。Blu-rayとDVDはそれぞれ1種販売で、涙で歌詞を紡げなくなった「街」を含め、共通の8曲を収録。


Amazon: 堂本 剛 東大寺LIVE2018 Blu-ray 2019/4/10
Amazon: 堂本 剛 東大寺LIVE2018 DVD 2019/4/10
楽天市場: 堂本剛 東大寺LIVE 2018 Blu-ray/DVD ラインナップ 2019/4/10
楽天ブックス: 堂本剛 東大寺LIVE 2018 Blu-ray 2019/4/10
楽天ブックス: 堂本剛 東大寺LIVE 2018 DVD 2019/4/10
HMV&BOOKS: 堂本剛 東大寺LIVE 2018 Blu-ray 2019/4/10
HMV&BOOKS: 堂本剛 東大寺LIVE 2018 DVD 2019/4/10
*堂本剛のENDRECHERI(エンドリケリー)名義の2018年8月22日発売のシングル「one more purple funk…-硬命 katana-」表題曲は動画配信サービスdTVのオリジナルドラマ「銀魂2 -世にも奇妙な銀魂ちゃん-」主題歌に起用されたFUNKROCKで、妖艶なギターリフとメロディー、そしてKenKenのベースが炸裂。シングルはDVD付Limited Edition A(初回盤A)、DVD付Limited Edition B(初回盤B)、CDのみのOriginal Edition(通常盤)の3形態で販売。Limited Edition A(初回盤A)の付属DVDには「one more purple funk…-硬命 katana-」のMVとENDRECHERIノーカットダンス映像を収録。Limited Edition B(初回盤B)は、このCDのみに「奥奥奥之院」が追加収録され、付属DVDにはZepp DiverCity公演MCとレコーディングの模様を収録した特典映像「Making of funkyレジ袋」を収録。Original Edition(通常盤)のみに「funkyレジ袋」「紙機械(ジンマシン)」「Rainbow gradation」が追加収録されている。



Amazon: one more purple funk…-硬命 katana- ラインナップ (ENDRECHERIこと堂本剛) 2018/8/22
Amazon: one more purple funk … -硬命 katana- Limited Edition A[CD+DVD] 早期特典エンドリ ラバーバンド付 (ENDRECHERIこと堂本剛) 2018/8/22
Amazon: one more purple funk … -硬命 katana- Limited Edition B[CD+DVD] 早期特典エンドリ ラバーバンド付 (ENDRECHERIこと堂本剛) 2018/8/22
Amazon: one more purple funk … -硬命 katana- Original Edition 早期特典ミニクリアファイル付 (ENDRECHERIこと堂本剛) 2018/8/22
Amazon: one more purple funk … -硬命 katana- Original Edition (ENDRECHERIこと堂本剛) 2018/8/22
楽天市場: one more purple funk…-硬命 katana- ラインナップ (ENDRECHERIこと堂本剛) 2018/8/22
楽天ブックス: one more purple funk…-硬命 katana- ラインナップ (ENDRECHERIこと堂本剛) 2018/8/22
楽天ブックス: one more purple funk…-硬命 katana- Limited Edition A[CD+DVD] 先着エンドリラバーバンドpurple付 (ENDRECHERIこと堂本剛) 2018/8/22
楽天ブックス: one more purple funk…-硬命 katana- Limited Edition B[CD+DVD] 先着エンドリラバーバンドnavy付 (ENDRECHERIこと堂本剛) 2018/8/22
楽天ブックス: one more purple funk…-硬命 katana- Original Edition 先着エンドリミニクリアファイル付 (ENDRECHERIこと堂本剛) 2018/8/22
*堂本剛がENDRECHERI名義で2018年5月2日に発売したアルバム「HYBRID FUNK」は、山下達郎がギターで参加した「HYBRID ALIEN」をはじめ、幅広いFUNKが楽しめ、ソウルバラードも収録。アルバム「HYBRID FUNK」はDVD付Limited Edition A(初回盤A)、DVD付Limited Edition B(初回盤B)、CDのみのOriginal Edition(通常盤)の3形態で販売され、ジャケットには長かった髪を切った堂本剛が数々のヘアアレンジで登場。楽曲は3形態共通の11曲に加え、Limited Edition Aのみ収録の「逝くの?!」、Limited Edition Bのみ収録の「Tonight」、Original Edition(通常盤)のみ収録の3曲「おめでTU」「セパレイトしたブレイン」「シンジルとウラギル」がある。Limited Edition AのDVDには「HYBRID FUNK」のMV、メイキング映像、無編集ワンカットのダンスシーンおまけ映像を収録。Limited Edition BのDVDには「HYBRID ALIEN」のMVとメイキング映像が収録され、投げ込みポスター「HYBRID ALIEN家族写真」も封入される。アルバム「HYBRID FUNK」のレビューは2018年5月2日付 「堂本剛『HYBRID FUNK』はカッコよくグルーヴィーで多様」を参照。



Amazon: HYBRID FUNK ラインナップ (ENDRECHERIこと堂本剛) 2018/5/2
Amazon:HYBRID FUNK Limited Edition A[CD+DVD] 早期特典Sankakuエコバッグ付 (ENDRECHERIこと堂本剛) 2018/5/2
Amazon: HYBRID FUNK Limited Edition A [CD+DVD] (ENDRECHERIこと堂本剛) 2018/5/2
Amazon: HYBRID FUNK Limited Edition B[CD+DVD] (ENDRECHERIこと堂本剛) 2018/5/2
Amazon: HYBRID FUNK Original Edition (通常盤)
楽天市場: HYBRID FUNK ラインナップ (ENDRECHERIこと堂本剛) 2018/5/2
楽天ブックス:HYBRID FUNK Limited Edition A[CD+DVD] (ENDRECHERIこと堂本剛) 2018/5/2
楽天ブックス:HYBRID FUNK Limited Edition B[CD+DVD] (ENDRECHERIこと堂本剛) 2018/5/2
楽天ブックス:HYBRID FUNK Original Edition[CD] (ENDRECHERIこと堂本剛) 2018/5/2
*2015年5月20日発売のアルバム「TU」。初回盤A(どうもとくべつよしちゃん盤)には名曲バラード「赤い鼓動のHeart」を収録。通常盤(ふつうよし盤)には「Heart Disc」「FUNKがしたいんだ どしても」「いま あなたと生きてる」「いとのとち」を収録。
Amazon: TU どうも とくべつよしちゃん盤[初回盤A] (堂本剛) 2015/5/20
Amazon: TU とくべつよしちゃん盤[初回盤B] (堂本剛) 2015/5/20
Amazon: TU ふつうよし[通常盤] (堂本剛) 2015/5/20
Joshin web楽天市場店: TU どうもとくべつよしちゃん盤 [初回盤A] (堂本剛) 2015/5/20
楽天ブックス: TU ふつうよし盤[通常盤] (堂本剛) 2015/5/20
*堂本剛が2006年3月1日にENDLICHERI☆ENDLICHERI名義で発売したアルバム「Coward」には名曲バラード「ソメイヨシノ(album version)」ライブでお馴染みの「Chance Comes Knocking」「これだけの日を跨いで来たのだから」などを収録。

Amazon: Coward 通常盤 (ENDLICHERI☆ENDLICHERIこと堂本剛) 2006/3/1
楽天ブックス: Coward 通常盤 (ENDLICHERI☆ENDLICHERIこと堂本剛) 2006/3/1
*堂本剛が2007年4月11日にENDLICHERI☆ENDLICHERIで発売したアルバム「Neo Africa Rainbow Ax」は通常盤に「Blue Berry」(ライブバージョン)を収録

Amazon: Neo Africa Rainbow Ax 通常盤 (ENDLICHERI☆ENDLICHERIこと堂本剛) 2007/4/11
楽天ブックス: Neo Africa Rainbow Ax 通常盤 (ENDLICHERI☆ENDLICHERIこと堂本剛) 2007/4/11
*堂本剛の2002年5月29日発売のソロデビューシングル「街/溺愛ロジック」

Amazon: 街/溺愛ロジック 通常盤 (堂本剛) 2002/5/29
楽天ブックス: 街/溺愛ロジック 通常盤 (堂本剛) 2002/5/29
Amazon アーティストストア: 堂本剛


Amazon Music Unlimited (定額制)
*堂本剛主演ドラマ「天魔さんがゆく」

Amazon: 天魔さんがゆく DVD-BOX通常版 (堂本剛) 2013/12/18
楽天ブックス: 天魔さんがゆく Blu-ray BOX 通常版 (堂本剛) 2013/12/18
堂本剛ソロ活動 記事リスト
KinKi Kids記事リスト
姉妹サイト主要記事:
堂本剛の記事一覧:
2019年11月13日付 堂本剛おすすめバラード曲厳選10曲―入門者向け(2019年版)