光一は2000年、21歳の時に「MILLENNIUM SHOCK」で最年少座長を務め、以来今に至るまで「Endless SHOCK」上演を続けている。しかも、ジャニーズ内のミュージカルにとどまらず、39歳にして7月29日に初日を迎えるミュージカル「ナイツ・テイル –騎士物語–」で井上と共演する。
新たなことにチャレンジするのに年齢は関係ないというのは建前で、現実には世の中には年齢の壁だのガラスの天井だのが存在している。ジャニーズのミュージカルでは光一が第一人者なのか、滝沢秀明と双璧なのか、よく分からない。だが、いずれにしてもジャニーズのミュージカルで確固たる地位を築いて後輩からは雲の上の人と敬われる存在となっている光一が、39歳にしてジャニーズ外のミュージカル専業の人たちとの舞台に挑戦すると聞いた時は、正直驚いた。
ジャニーズ内で安泰の地位を築いているのに、敢えて外に出てリスクをとることにした光一の、ミュージカルに対する本気度がようやく分かった。ミュージカル専業の人たちの中は、音大で声楽を専門に勉強した人もゴロゴロいて、歌唱力だけでは光一はそういう人たちにはかなわない。それでも、ダンスや演技や、自分を最も魅力的に見せる術など、総合的に見れば、光一が強みを発揮できるだろう。
番組では、3人ともとても興味深いことを沢山語っていたが、ここでは光一の目だったコメントを中心に書き留めておく。
神田沙也加に普段から王子かと問われ、光一は「普段から全然王子じゃねえよ!」と苦笑していた。光一はジャニーズの後輩を見て思っていることを述べた。「王子ってこういうことを言うんだろうな、とオレは見てて思う。たとえば、うちのNEWSの手越がファンの方に対して『小猫ちゃんたち』みたいなことを言ってて、ファンの子は『キャー』」「オレはみなさんに対し『化け猫たち』って言って『出た、光一』」「ある意味ではプリンスではなくなってきている」
友達ができた
井上が「(光一と)一緒にやってて、何のストレスもない」と言うと、光一も「もちろん自分に対してのね、くそ、またできなかった、そういうストレスはあるけど、2人でいる時の環境っていうストレスは本当なくて」
これに神田が「へえ、お友達、できたじゃないですか!」と驚くと、光一は笑い崩れた。さらに神田は「先輩、お友達できたじゃないですか!」と祝福した。
コンプレックスだらけで、どM
神田に「光一さん、コンプレックスってあるんですか?」と尋ねられ、光一は「コンプレックスだらけですよ。だらけで生きてきた。何もないもん、オレ。体が小っちゃいから、昔はとにかくどうやったら大きく見えるんだろうと思って、そればっかりやってきた。無駄に大きく動くみたいな」と話した。
さらに光一は自身について語った。「どMは認識してるけど。それこそ帝劇に初めて立たせてもらった時なんかも、(中略)それこそいろんな批判の声も頂いたし。だけどね、それが逆に燃える。どMとしては。今回だって、それも覚悟だから。自分にとってもすごくチャレンジングで、またご批判を頂くだろうなっていうふうな環境に身を置けるのは、逆にワクワクしちゃう」
結婚するとファンが減る
井上に結婚したほうがいいと勧められたが、光一は直ぐにでもという気持ちはなさそうで、「結婚とかすると、『え、光一結婚したの? じゃあもういいや』っていうファン、いっぱいいると思うよ。そうじゃないファンもいると思うけど」と述べた。
光一は、帰宅後自分で洗濯しようとすると、洗濯機の中に洗濯物があったというエピソードを語った。「パンツ脱ぐじゃん。洗濯機放り込もうと思ったら、洗濯機まだ入ってた。全裸で自分のパンツたたむ。一時間前、オレ東京ドームでキラキラしてたよねって状況」と言った。井上に「自分でやってるの、洗濯は?」と尋ねられ、光一は「当たり前だよ。独身なんだからさ」と笑った。
告白は自分からするが、ウジウジすることも
「好きな人ができたらさ、自分から行くしかないよね」「オレだって、人生で相手からお付き合いしてくださいみたいなこと、言われたことない」「ないね、残念」告白について、「うん、言う。ちゃんとしないと嫌だ」「男らしくないけど、ウジウジしちゃうけど」これに神田が大ウケして、「ウジウジしちゃう」と笑い出す。
「曖昧にして弄んでる奴も中にはいるだろ。それはダメだって。ちゃんとしたいね」と光一は持論を述べたものの、「分かんない。ちゃんとしてたら、もう結婚してるかもしれない」と思い直して笑った。
井上が「結婚しても勉強はできますよ」
改めて結婚について、光一は「まあ遠いだろうな、自分にとっては。もっといっぱい勉強したいし」と言った。しかし、井上が「結婚しても勉強はできますよ」とツッコミを入れ、「何かオレもう勉強できないみたいになってる」とごねた。
ミュージカルへの熱意
ミュージカルという仕事について、神田沙也加が、次の仕事ないかもしれない、毎回オーディションと思っているなどと厳しい姿勢で臨んでいることを明かすと、光一は「やっぱり、それぐらい厳しい世界だよね」と述べた。同時に、熱意を見せた。「沢山の人に、こんなミュージカル俳優、素晴らしい人いるんだよっていうのを知って欲しい」
さらに光一は、「千秋楽もそうだけど、一瞬にしてそこの世界消えるじゃない。そのはかなさが、オレは好きなんだけどね」「千秋楽こそ普通にやる」と話した。
KinKi Kids 最新商品・おすすめ商品はこちら
KinKi Kids 記事リスト
姉妹サイト: KinKi Kidsの記事一覧
堂本剛 最新商品・おすすめ商品はこちら
堂本剛ソロ活動 記事リスト
*KinKi Kidsの2019年12月4日発売の41st「光の気配」の表題曲は、聴く人の心の琴線に触れる唯一無二のバラードで、作詞は声優・歌手の坂本真綾が担当。4リズムだけのシンプルなオケと歌のみで構成されている。シングル「光の気配」はDVD付き初回盤A、DVD付き初回盤B、CDのみの通常盤の3形態で販売。初回盤Aの付属DVDには「光の気配」の海辺で撮影したHIKARIバージョンのミュージックビデオ(MV)とメイキング映像を収録。初回盤Bのカップリング曲には「チラナイハナ」を収録し、付属DVDには今まで歩んできた道/これからの未来に歩んでいく道をコンセプトに壮大なセットとCGを組み合わせた幻想的な「光の気配」KEHAIバージョンのMVとメイキング映像を収録。通常盤のカップリング曲には「杪夏(びょうか)」「Tuning」を収録。店舗により、先着特典として各形態ごとに異なるA4クリアファイルが付く。



Amazon: 光の気配 ラインナップ (KinKi Kids) 2019/12/4
楽天市場: 光の気配 ラインナップ (KinKi Kids) 2019/12/4
楽天ブックス: 光の気配 ラインナップ (KinKi Kids) 2019/12/4
楽天ブックス: 光の気配 初回A+B+通常盤 3種セット 先着クリアファイル付 (KinKi Kids) 2019/12/4
楽天ブックス: 光の気配 初回盤A[CD+DVD] 先着クリアファイル付 (KinKi Kids) 2019/12/4
楽天ブックス: 光の気配 初回盤B[CD+DVD] 先着クリアファイル付 (KinKi Kids) 2019/12/4
楽天ブックス: 光の気配 通常盤 先着クリアファイル付 (KinKi Kids) 2019/12/4
HMV&BOOKS: 光の気配 ラインナップ (KinKi Kids) 2019/12/4


*KinKi Kidsの2018年7月25日発売の「KinKi Kids CONCERT 20.2.21 –Everything happens for a reason-」Blu-ray/DVDは2017年12月のフルオーケストラ参加の東京ドームコンサートの映像化商品。Blu-rayとDVDがそれぞれ初回盤と通常盤の2形態で販売。初回盤にはライブ音源からセレクトした全13曲のLIVE CD –Grand Orchestra Mix- を収録。通常盤には京セラドーム大阪公演のみで披露したHappy Happy Greetingと光一Happy Birthdayの映像を追加収録。レビュー記事は2018年7月25日付 「『KinKi Kids CONCERT 20.2.21』映像で2人のステージ復活に感動」を参照。店舗により先着特典でミニポスターが付く。




Amazon: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray/DVDラインナップ 2018/7/25
Amazon: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray初回盤(ライブCD付) 早期特典ミニポスター付 2018/7/25
Amazon: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 DVD初回盤(ライブCD付) 早期特典ミニポスター付 2018/7/25
Amazon: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray通常盤 (光一誕生祝映像入り) 早期特典ミニポスター付 2018/7/25
Amazon: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 DVD通常盤 (光一誕生祝映像入り) 早期特典ミニポスター付 2018/7/25
楽天ブックス: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray/DVDラインナップ 2018/7/25
楽天市場: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray/DVDラインナップ 2018/7/25
楽天ブックス: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray初回盤(ライブCD付) 先着ミニポスター付 2018/7/25
楽天ブックス: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 DVD初回盤(ライブCD付) 先着ミニポスター付 2018/7/25
楽天ブックス: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 Blu-ray通常盤(光一誕生祝映像入り)先着ミニポスター付 2018/7/25
楽天ブックス: KinKi Kids CONCERT 20.2.21 DVD通常盤(光一誕生祝映像入り)先着ミニポスター付 2018/7/25
*KinKi Kidsの2017年12月6日発売のベストアルバム「The BEST」はデビュー曲「硝子の少年」から「The Red Light」までの両A面含むシングル全45曲をリマスタリング音源で収録。初回盤には2017年7月15・16日の横浜スタジアムでの20周年記念イベント「KinKi Kids Party!~ありがとう20年~」のダイジェスト版映像が収録されており、Blu-rayかDVDのいずれかを購入時に選択する(品薄)。通常盤は2曲が追加収録され、うち1曲「Next to you」は宮沢和史氏書き下ろしの珠玉のバラード。「The BEST」のレビューコメントは2017年12月6日付「KinKi Kids『The BEST』初回盤『KinKi Kids Party!』に感動」を参照。

Amazon: The BEST ラインナップ (KinKi Kids) 2017/12/6
Amazon: The BEST 初回盤[3CD+Blu-ray] (KinKi Kids) 2017/12/6
Amazon: The BEST 初回盤[3CD+DVD] (KinKi Kids) 2017/12/6
Amazon: The BEST 初回盤[3CD+Blu-ray] 先着特典ハンドタオル付 (KinKi Kids) 2017/12/6
Amazon: The BEST 初回盤[3CD+DVD] 先着特典ハンドタオル付 (KinKi Kids) 2017/12/6
Amazon: THE BEST 通常盤 [3CD 2曲追加] (KinKi Kids) 2017/12/6
楽天ブックス: The BEST 初回盤[3CD+Blu-ray] (KinKi Kids) 2017/12/6
楽天ブックス: The BEST 初回盤[3CD+DVD] (KinKi Kids) 2017/12/6
楽天ブックス: The BEST初回盤[3CD+Blu-ray]+通常盤[3CD 2曲追加] セット 先着特典ハンドタオルあり (KinKi Kids) 2017/12/6
楽天ブックス: The BEST 通常盤[3CD 2曲追加] (KinKi Kids) 2017/12/6
楽天アットマークジュエリー: The BEST初回盤[3CD+Blu-ray]+通常盤[3CD 2曲追加] セット (KinKi Kids) 2017/12/6
楽天アットマークジュエリー: The BEST初回盤[3CD+DVD]+通常盤[3CD 2曲追加] セット (KinKi Kids) 2017/12/6
楽天アットマークジュエリー: The BEST通常盤[3CD 2曲追加] (KinKi Kids) 2017/12/6
*KinKi Kidsのベストアルバム「Ballad Selection」と「39」


Amazon: Ballad Selection 通常盤 (KinKi Kids) 2017/1/6
Amazon: 39 (KinKi Kids) 2007/7/18
セブンネット: 39 通常盤 (Kinki Kids) 2007/7/18
楽天ブックス: Ballad Selection 通常盤 (KinKi Kids) 2017/1/6
楽天ブックス: 39 通常盤 (KinKi Kids) 2007/7/18
Amazon アーティストストア: KinKi Kids


KinKi Kids 記事リスト
姉妹サイト: KinKi Kidsの記事一覧