また、4月17日(水)23:30~23:55の放送回には、この日に発売される日本1stフルアルバム「Awaken
教育番組ながら、日本全国津々浦々で映る地上波 NHK Eテレの番組に出演することは意義深い。
ちなみに、名古屋を拠点とする男性アイドルグループのBOYS AND MENのメンバーの吉原雅斗は、同じ「テレビでハングル講座」の2019年度出演が決定している。
K-POPアーティストがオリコンランキング上位の常連に
K-POPアーティストの日本でのCD売上が好調だ。オリコンの週間アルバムもしくはシングルランキングを見ると、ほとんど毎週のように、K-POPアーティストが上位にランクインするようになっていて、すっかり日本に定着したと言えそうだ(図表参照)。
彼らは、日本の地上波テレビにはほとんど出演できていないが、ネットでの情報発信とMnetなどの有料放送での露出だけで、多くの日本のファンを獲得できている。
なお、韓国を拠点とするアーティストが日本で発売するCD収録の日本オリジナル曲はK-POPというよりもJ-POPサウンドの楽曲になりがちだが、ここではアーティストの拠点の国ということでK-POPと分類する。
また、彼らは日本でCDだけでなくダウンロードやストリーミングでの売上もあるのだが、オリコンの合算ランキングでは、日本でのすべての配信業者がカバーされていないため(Amazonなどの配信売上が含まれず、推計もされない)、ここではCD売上のみを取り上げる。
日本ではアイドル性の高いアーティストの場合は特に、ダウンロードやストリーミングよりも、ジャケット写真やフォトブック・ポスターなどの特典グッズが手元に残るCDが好まれる傾向にある。アーティストに直接会えるイベント参加券や抽選券が封入されていれば、尚更だ。
TWICEとIZ*ONEは日本のトップクラスのアーティスト並みの売上
2018年の時点で既にBTS(防弾少年団)に続いて日本のトップクラスのアーティスト並みの売上を誇っていたTWICEは、3月6日に日本で発売したアルバム「#TWICE2
また、TWICE同様に日本人メンバーのいるガールズグループのIZ*ONEが、2月6日発売の日本デビューシングル「好きと言わせたい
IZ*ONEが4月1日に韓国で発売する2ndミニアルバム「HEART*IZ
SEVENTEENの人気が急上昇、TXTやMONSTA Xも注目される
一方、ボーイズグループで人気が急上昇しているのがSEVENTEENだ。SEVENTEENが1月23日頃に日本で販売を始めた輸入盤ミニアルバム「You Made My Dawn
日本発売のCDと違って、輸入盤はフラゲ日や発売日に集中出荷できないから、数週間かけて徐々に売れていくパターンがよくある。SEVENTEENの「You Made My Dawn
SEVENTEENが5月29日に発売する日本1stシングル「Happy ENDING
また、BTSの弟グループのTOMORROW X TOGETHER(TXT)は、まだ日本デビューもしていないのに、韓国で発売されたデビューミニアルバム「The Dream Chapter: Star
直近では、MONSTA Xが3月27日に日本で発売した5thシングル「Shoot Out
図表 主なK-POPアーティストの日本でのCDオリコンランキングと売上枚数(2019年1~3月発売分)
発売日 アーティスト「タイトル」 CDオリコン順位: CD売上
1/21 SEVENTEEN輸入盤「You Made My Dawn
1/30 GOT7 「I WON’T LET YOU GO
2/6 IZ*ONEシングル「好きと言わせたい
2/13 PENTAGONシングル「COSMO
2/27 iKON 「NEW KIDS
3/6 TWICE 「#TWICE2
3/6 TOMORROW X TOGETHER輸入盤「The Dream Chapter: Star
3/20 SF9 「ILLUMINATE
3/20 パク・ボゴム シングル「Bloomin’
3/27 MONSTA Xシングル「Shoot Out
3/27 FTISLAND「EVERLASTING
シングル=CDシングル(表記なしはCDアルバム/ミニアルバム)
出所: オリコン
*NCT 127の2019年4月17日発売の日本ファースト・フルアルバム「Awaken」は、日本デビュー作「Chain」(韓国・ソウルから繋がり連鎖するというメッセージ)から続くストーリーで、繋がり連鎖し世界が拡張していく中で、「自分を見つめ直し、新たな自分(The Origin)を発見し、覚醒する(Awaken)」というテーマの作品。アルバム「Awaken」は、初回生産限定特典付きのDVD付き初回生産限定盤、Blu-ray付き初回生産限定盤、CDのみのメンバー別9種の初回生産限定盤の、合計11形態で販売される。初回限定生産盤がなくなり次第、特典なしのDVD付き通常盤、Blu-ray付き通常盤、CDのみ通常盤に切り替わる。収録曲は全形態共通の12曲。
DVDとBlu-rayの収録内容は共通で、リード曲「Wakey-Wakey」のミュージックビデオ(MV)、「Chain」のMV、「Limitless (Japanese ver.)」のMVが、初回限定生産盤・通常盤とも収録される。さらに、初回限定生産盤のみの特典映像として、「Japan Off Shot Movie」「Wakey-Wakey-Music Video Off Shot Movie-」およびライブ映像「a-nation 2018 LIVE in Tokyo」「NCT 127 Japan Showcase Tour “Chain” in Tokyo」がDVDおよびBlu-rayに追加収録される。
CDのみの初回限定生産盤の特典は、トレーディングカード(全9種よりランダム1種)とA4サイズフォトブックで、ジャケット写真はメンバー別の全9種となっている。
2019年4月2日(火)18時から東京・六本木ヒルズアリーナで開催予定のリリース記念イベント(メンバー全員とのハイタッチ会を含む)の参加抽選に応募するには、(1) 3月18日18時~3月27日(水)正午12時に指定サイトからアルバムを予約するか、(2) 3月23日(土)10時~27日(水)午前に指定店舗で購入予約してシリアルナンバー付き応募券を受け取って応募するか、(3) イベント当日に会場内特設CD販売ブースにて予約・応募する必要がある。詳細はこちら。


Amazon: Awaken ラインナップ (NCT 127) 2019/4/17
Amazon: Awaken [CD+Blu-ray] 初回生産限定盤 (NCT 127) 2019/4/17
Amazon: Awaken [CD+DVD] 初回生産限定盤 (NCT 127) 2019/4/17
Amazon: Awaken [CD] TAEYONG ver. 初回生産限定盤 (NCT 127) 2019/4/17
Amazon: Awaken [CD] JAEHYUN ver. 初回生産限定盤 NCT 127) 2019/4/17
Amazon: Awaken [CD] YUTA ver. 初回生産限定盤 (NCT 127) 2019/4/17
楽天市場: Awaken ラインナップ (NCT 127) 2019/4/17
HMV&BOOKS: Awaken ラインナップ (NCT 127) 2019/4/17
このサイトのNCT 127の記事:
2019年3月21日付 NCT 127が日本1stフルアルバム「Awaken」を2019年4月17日に発売、日本人メンバーもいる。MV公開
*SEVENTEENの2019年5月29日発売の日本1stシングル「Happy Ending」の表題曲は今回のシングルのために書き下ろされたオリジナル作品の力作。カップリング曲は「Oh My! -Japanese ver.-」および「Healing -Japanese ver.-」。シングル「Happy Endling」は36PフォトブックA付の初回限定盤A、36PフォトブックB付の初回限定盤B、Blu-rayおよび16PフォトブックC付の初回限定盤C、16PフォトブックD付のCDのみの通常盤、Loppiのみで販売されるファンクラブ会員限定のBlu-ray付きCARAT盤の計5形態で販売される。全5形態で収録曲3曲は共通で、それぞれの形態ごとに異なったフォトカードがランダム封入される。初回限定盤CのBlu-rayにはジャケット撮影メイキングおよびメンバーインタビューの映像を収録。CARAT盤のBlu-rayには2018年5月31日の「SEVENTEEN JAPAN DEBUT SHOWCASE ‘WE MAKE YOU’」の映像を収録。
ファンクラブ会員がCARAT盤(Loppi販売のみ)を予約した場合のみ、ショーケース(Happy Ending SHOWCASE)のチケット抽選に応募できるシリアルナンバーが記載されたショーケースエントリーカードがもらえる。予約方法はこちら。ショーケースは2019年6月7日(金)にパシフィコ横浜 国立大ホールで2回、6月12日(水)に神戸ワールド記念ホールで2回の公演が予定されている。
Loppi(ローソン・ミニストップ)、HMV(店舗)、HMV&BOOKS oneline(WEB)で、初回限定盤A・B・Cもしくは通常盤を購入すると、購入者特典として、メンバー個別握手&全員ハイタッチ会のチケット抽選に応募できるエントリーカード(全13種のうち1種)が、ランダムでもらえる(Loppi商品番号は、初回限定盤Aが214218、初回限定盤Bが214285、初回限定盤Cが214287、通常盤が214293)。このイベントは2019年6月6日(木)にパシフィコ横浜 国立大ホールで、また6月11日(火)に神戸ワールド記念ホールで開催される。
一方、先着特典として、タワーレコード(オンラインを含む)ではポスター(絵柄全3種からランダム)、TSUTAYA(一部を除く)、新星堂、山野楽器などではポストカード(全13種からランダム)が付く。




HMV&BOOKS: Happy Ending ラインナップ (SEVENTEEN) 2019/5/29
Amazon: Happy Ending ラインナップ (SEVENTEEN) 2019/5/29
HMV&BOOKS: Happy Ending 初回限定盤A[CD+36Pフォトブック] 握手ハイタッチ会抽選エントリーカード付 (SEVENTEEN) 2019/5/29
HMV&BOOKS: Happy Ending 初回限定盤B[CD+36Pフォトブック] 握手ハイタッチ会抽選エントリーカード付 (SEVENTEEN) 2019/5/29
HMV&BOOKS: Happy Ending 初回限定盤C[CD+Blu-ray] 握手ハイタッチ会抽選エントリーカード付 (SEVENTEEN) 2019/5/29
HMV&BOOKS: Happy Ending 通常盤 握手ハイタッチ会抽選エントリーカード付 (SEVENTEEN) 2019/5/29
Amazon: Happy Ending 初回限定盤A [CD+36PフォトブックA] (SEVENTEEN) 2019/5/29
Amazon: Happy Ending 初回限定盤B[CD+36PフォトブックB] (SEVENTEEN) 2019/5/29
Amazon: Happy Ending 初回限定盤C [CD+Blu-ray] (SEVENTEEN) 2019/5/29
Amazon: Happy Ending 通常盤 (SEVENTEEN) 2019/5/29
楽天市場: Happy Ending ラインナップ (SEVENTEEN) 2019/5/29
楽天ブックス: Happy Ending 初回限定盤A[CD+36PフォトブックA] 先着ポストカード付 (SEVENTEEN) 2019/5/29
楽天ブックス: Happy Ending 初回限定盤B[CD+36PフォトブックB] 先着ポストカード付 (SEVENTEEN) 2019/5/29
楽天ブックス: Happy Ending 初回限定盤C[CD+Blu-ray] 先着ポストカード付 (SEVENTEEN) 2019/5/29
楽天ブックス: Happy Ending 通常盤 先着ポストカード付 (SEVENTEEN) 2019/5/29
*SEVENTEENが韓国で2019年1月21日に発売した6thミニアルバム「YOU MADE MY DAWN: 6th Mini Album」は、R&Bスタイルのリード曲「Home」をはじめ全6曲を収録。ジャケット、フォトブックレット、歌詞カードのデザインは3種類(BEFORE DAWN、DAWN、ETERNAL SUNSHINEの各バージョン)。ランダムでレンチキュラーカード1枚(全13種)、フォトカード2枚(全26種)、ビハインド・ザ・シーン・カード1枚(全13種)が封入される。店舗により先着特典でポスターが付く。



楽天市場: YOU MADE MY DAWN: 6th Mini Album ラインナップ (SEVENTEEN) 2019/1/21
楽天HMV&BOOKS1号店: YOU MADE MY DAWN: 6th Mini Album ランダムポスター付 (SEVENTEEN) 2019/1/26
楽天ブックス: YOU MADE MY DAWN: 6th Mini Album ラインナップ (SEVENTEEN) 2019/1/26
Amazon: YOU MADE MY DAWN: 6th Mini Album ラインナップ (SEVENTEEN) 2019/1/22以降
デジタルミュージック配信
iTunes:SEVENTEEN 6TH MINI ALBUM 'YOU MADE MY DAWN' - EP - SEVENTEEN
Apple Music: SEVENTEEN 6TH MINI ALBUM 'YOU MADE MY DAWN' - EP - SEVENTEEN
Amazon: Seventeen 6th Mini Album 'You Made My Dawn' [デジタルミュージック配信] (SEVENTEEN) 2019/1/21
このサイトのSEVENTEENの記事:
2019年3月15日付 SEVENTEENが日本1stシングル「Happy Ending」を5月29日に発売、6月にリリースイベント開催
2019年1月30日付 SEVENTEENが初のオリコン週間1位(「YOU MADE MY DAWN」輸入盤アルバム)/ 2月27日にライブBD/DVD発売
*BTS(防弾少年団)の弟グループの5人組TOMORROW X TOGETHER(TXT、トゥモロー・バイ・トゥギャザー)が2019年3月4日に韓国でデビュー・ミニアルバム「The Dream Chapter: STAR」を発売。日本では輸入盤扱いで、ECサイト(ネットショップ)によっては「夢の章: Star: 1st Mini Album」「ドリーム・チャプター」などの日本語タイトルが付けられている。リード曲「Crown」(ある日 頭から角が生えた)、「Blue Orangeade」「Cat & Dog」、「星の昼寝」など、全5曲を収録。ミニアルバムには、80Pフォトブック、フォトカード・バージョン1(5種のうちランダム1種・紙製フレーム付き)、フォトカード・バージョン2(5種のうちランダム1種・チェーンリング付き)、透明フォトカード、ステッカーパック2種が封入される。店舗により先着でポスターが付く(既に完売した店舗が多い)。
グループ名には、'お互い違う君と僕が一つの夢に集まって一緒の明日を作って行く'という意味が込められている。

Amazon: The Dream Chapter Star ラインナップ (Tomorrow x Together) 2019/3/4以降
楽天市場: 夢の章: Star: 1st Mini Album ラインナップ (Tomorrow x Together) 2019/3/4以降
楽天ブックス: 【輸入盤】ドリーム・チャプター(TOMORROW X TOGETHER) 2019/3/6
HMV&BOOKS: THE DREAM CHAPTER: STAR (TXT) 2019/3/8
デジタルミュージック配信
iTunes:The Dream Chapter: STAR - EP - TOMORROW X TOGETHER
Apple Music: The Dream Chapter: STAR – EP TOMORROW X TOGETHER
iTunes: CROWN - TOMORROW X TOGETHER
Apple Music: CROWN TOMORROW X TOGETHER
Amazon: The Dream Chapter: STAR デジタルアルバム配信 (TXT(Tomorrow x Together)) 2019/3/3
このサイトのTXTの記事:
2019年3月13日付 BTS弟分TXTが日本デビュー前なのにオリコン3位獲得、「スッキリ」で日本のテレビ初出演を果たす
2019年3月8日付 BTSの弟分TXTは王道アイドル寄り、BTSのデビュー当時の悪ガキキャラとは大違い。ジャニーズの誰に似ているとの見方も?
2019年3月4日付 BTS弟グループTXTが3月4日に史上最大級のデビューショー85分日韓生放送
2019年1月26日付 BTSジョングクがIUの楽曲カバー歌唱音源を公開/ Vも楽曲制作中/ BTS弟グループTXTは全員10代のイケメン

Amazonデジタルミュージック・ダウンロード