MV「ツカメ ~It7s Coming~」は番組公式 YouTubeチャンネルにも公開されている。
・PRODUCE 101 JAPANが2019年9月3日にYouTubeに公開したPRODUCE 101 JAPAN 『ツカメ~It's Coming~』 パフォーマンス映像
このMVでの立ち位置やカメラでアップで映されているか否かで、現時点でのトレーナーからの評価が高い練習生が、ある程度分かるという。
たとえば、MVでセンターを務めている川尻連は、通っていたボーカルスクールの公式サイトのプロフィールによると、ジャニーズの山下智久のツアーダンスや、PENTAGONなどK-POPアーティストのバックダンサーを務めた経験があるという。
ここから、毎週の視聴者による"国民投票"、すなわちサバイバル・オーディションで勝ち残った11人が、ファイナルグループとしてデビューし、アジア全域を中心に、世界で活躍する予定となっている(詳細は019年9月3日付「『PRODUCE 101 JAPAN』101人練習生がMV公開、初回放送はTBSで9月25日深夜」を参照)。
ジャニーズ事務所のカリスマ・ジャニー喜多川社長が死去し、公正取引委員会がジャニーズ事務所に注意をするという、重大な2つの出来事が、ほぼジャニーズ独占だった日本の男性アイドル市場の転換点になる可能性もある。このタイミングで「PRODUCE 101 JAPAN」が始まるのも、何か運命めいている。
日本のアイドル市場で正常な競争原理が働き始め、口パクグループが淘汰され、業界全体がレベルアップできれば、良いことだ。
放送予定
「PRODUCE 101 JAPAN」は日本のみで放送される。
初回はTBS系で2019年9月25日(水)深夜0時01分から放送される。それから、無料動画配信サービスGYAO!で9月26日(木)21時00分より動画配信開始となり、毎週木曜21時より、全12回が配信される。
(GYAO!の「PRODUCE 101 JAPAN」特設サイト URL:
https://gyao.yahoo.co.jp/special/produce101/)
放送を視聴できるのは日本国内のみとはいえ、番組公式 YouTubeチャンネル、 Instagram 、 Twitter を通じて、進行状況が世界に向けて発信される。
最後の11人のメンバーを決める最終決戦は、TBSで12月に大型特別番組として生放送される。
*IZ*ONEの2019年9月25日発売の日本3rdシングル「Vampire」は、収録曲(カップリング曲)が異なるType A(CD+DVD)、Type B(CD+DVD)、IZ*ONE JAPAN OFFICIAL SHOP限定のWIZ*ONE盤(CDのみ)の3形態がある。さらに、WIZ*ONE盤にはグループジャケット盤1種(CDのみ、イベント特典あり)、メンバーソロジャケット盤12種(CDのみ、イベント特典なし)とCD-BOX盤1種(13CD、イベント特典あり)がある。Type A・Bの初回プレス分には特典として、生写真1枚(全12種からランダム1種)とイベント応募シートが封入される。


Amazon: Vampire ラインナップ (IZ*ONE) 2019/9/25
楽天市場: Vampire ラインナップ (IZ*ONE) 2019/9/25


Amazonデジタルミュージック・ダウンロード