Amazon: ノンノ 2020年3月号 特別版 (表紙特集: TOMORROW X TOGETHER) 2020/1/20
さすが、BTSの七光りだ。もしかしてビッヒ(所属事務所のビッグヒット・エンターテインメントを日本のBTSファンはこう略して呼ぶ)は、近い将来のBTSの「ノンノ」登場の密約と引き換えに、TXTの表紙登場を勝ち取ったのだろうか。ちなみに、TXTが表紙に登場するのは特別版のみで、3月号通常版の表紙には馬場ふみかが登場する。
一方、TXTの日本デビューシングル「MAGIC HOUR」のリード曲「9と4分の3番線で君を待つ(Run Away) [Japanese Ver.]」は、早くもタイアップ取り付けに成功した。
この曲は、無料インターネットテレビのAbemaTVのAbemaSPECIALチャンネルでシリーズものリアリティーショーとして放送中の「第3次Popteenカバーガール戦争」(Pop戦)のエンディングテーマ曲に起用された。
この番組の主な視聴者は若い女の子とみられるから、TXTのファン層としてのポテンシャルがある。
この曲の音源は、2019年12月20日22:00~22:45に放送された「第3次Popteenカバーガール戦争 #11」(無料であと6日間視聴可能)の番組開始後37分25秒目くらいから初公開された。しかも同時に、TXTの5人がVTR出演して、全員で日本語で挨拶およびコメントをした(詳細は2019年12月21日付「BTS弟分TXTが『ノンノ』3月号特別版表紙に登場/ 日本デビュー曲がAbemaTV『Popteenカバーガール戦争』エンディング起用」を参照)。
(番組URL: https://abema.tv/channels/abema-special/slots/CuZgmSsLCgJwMh)
改めて、TXTはフレッシュなイケメン揃いだ。目が大きく端整な顔立ちのテヒョンとハーフのヒュニンカイはまだ17歳だ。最年長の青髪のヨンジュンは20歳だ。身長は一番低いテヒョンで177センチ、一番高いリーダーのスビンは185センチで、みんなスタイルがいい。TXTのステージ・パフォーマンスでは、BTS同様、キレのあるダンスと確かな歌唱力が売りだ。
TXTの日本で初の単独ライブとなるのが、日本デビュー日の2020年1月15日(水)の19時から約1時間の予定で開催されるデビュー記念のミニライブ&トークイベントだ。場所は六本木ヒルズアリーナで、収容人数は着席だと約500人、スタンディングだと約1,000人だという。
このイベントには、デビューシングル「MAGIC HOUR」の購入者を抽選で無料招待する。ただし、一般ストアで買っても抽選に参加できない。
抽選に参加できるのは、2019年12月10日12:00~2020年1月5日23:59の間に JAPAN OFFICIAL SHOP (応募フォーム記入が必要)または UNIVERSAL MUSIC STOREの応募特典付き専用販売ページで各ショップ限定盤+(初回限定盤A/B/C, 通常盤, 各ショップ限定盤のうち1枚)の計2枚を購入した人だけだ(5形態セットは対象外)。
また、申込に際してはスマホでしか申し込めないticket boardに登録する必要がある。ticket boardで登録したメールアドレスと同じメールアドレスを上記の2ショップのいずれかでの購入の際に用いないと、先に進めない。
なお、メンバー指名不可のハイタッチ会(正確には振付入りの「943タッチ会」)への応募だけであれば、一般ストアで販売されるCDシングルでも大丈夫だ。

韓国アイドルランキング

にほんブログ村
*日本国内イベント
2020年
1/15(水) 19:00 日本デビューシングル発売記念ミニライブ&トークイベント(六本木ヒルズアリーナ)
1/18(土) メンバー個別943タッチ会 名古屋
1/19(日) メンバー個別943タッチ会 福岡
1/23(木) メンバー個別943タッチ会 東京
1/25(土) メンバー個別943タッチ会 東京
1/26(日) メンバー個別943タッチ会 大阪
*TXT番組情報
12/22(日) 17:30~MUSIC ON! TV(エムオン!)「Melon Music Awards (MMA) 2019 レッドカーペット 日本語字幕版」2019年11月30日に高尺(コチョク)スカイドームで開催。BTS, TXT, THE BOYZ, カン・ダニエル, AB6IX, MAMAMOO, ITZY , N.Flying,らが出演(ダイジェスト版。どのアーティストが放送されるかは未定)。
12/22(日) 18:30~22:30 MUSIC ON! TV(エムオン!)「Melon Music Awards (MMA) 2019日本語字幕版(ダイジェスト)」2019年11月30日に高尺(コチョク)スカイドームで開催。BTS, TXT, THE BOYZ, カン・ダニエル, AB6IX, MAMAMOO, ITZY , N.Flying,らが出演(ダイジェスト版。どのアーティストが放送されるかは未定)。
12/27(金) 12:00~13:00 Mnet TOMORROW X TOGETHER WELCOME BACK SHOW字幕版」
12/27(金) 19:50~ KBS World「2019 KBS歌謡大祝祭」イルサンKINTEXで開催。(BTS、SEVENTEEN、TWICE、NCT 127, MONSTA X、GOT7、TXT, THE BOYZ, ASTRO, ITZYなど多数の人気アーティストが出演)
12/30(月) 18:30~ Mnet「2019 MAMA」字幕なし版再放送
2020年
1/1(水) 21:30~25:00 Mnet「2019 M2 X GENIE MUSIC AWARDS (MGMA)」TWICE、TXT、AB6IX、PENTAGON、DAY6、MAMAMOO、ITZYらが出演。
1/3(金) 20:00~24:45 KNTV「2019 Asia Artist Awards」字幕版 TWICE、SEVENTEEN、GOT7、SUPER JUNIOR、Red Velvet、TOMORROW X TOGETHER、NU’ESTなどが出演。
1/4(土) 15:45~20:30 KNTV「2019 Asia Artist Awards」字幕版(再放送)TWICE、SEVENTEEN、GOT7、SUPER JUNIOR、Red Velvet、TOMORROW X TOGETHER、NU’ESTなどが出演。
1/21(火) 16:00~ Mnet「2019 MAMA」字幕版
Mnetは
KBS Worldは、
MUSIC ON! TV(エムオン!)は、
*BTS(防弾少年団)の弟分グループの5人組TOMORROW X TOGETHER(TXT、トゥモロー・バイ・トゥギャザー)が日本デビューシングル「MAGIC HOUR」を2020年1月15日に日本で発売。シングル「MAGIC HOUR」はDVD付き初回限定盤A、DVD付き初回限定盤B、フォトブック付き初回限定盤C、CDのみの通常盤、CDのみでオリジナル・ジャケット絵柄のJAPAN OFFICIAL SHOP限定盤、CDのみで別のオリジナル・ジャケット絵柄のUNIVERSAL MUSIC STORE限定盤の6形態で販売。収録曲は全形態共通で、「9と4分の3番線で君を待つ(Run Away) [Japanese Ver.]」「ある日、頭からツノが生えた(CROWN) [Japanese Ver.]」「Angel Or Devil [Japanese Ver.]」の3曲。初回限定盤AのDVDにはリード曲「9と4分の3番線で君を待つ(Run Away) [Japanese Ver.]」のミュージックビデオ(MV)およびメイキング映像を収録。初回限定盤BのDVDにはジャケット撮影メイキング映像を収録。
2019年12月10日12:00~2020年1月5日23:59の間に JAPAN OFFICIAL SHOP (応募フォーム記入が必要)または UNIVERSAL MUSIC STOREの応募特典付き専用販売ページで各ショップ限定盤+(初回限定盤A/B/C, 通常盤, 各ショップ限定盤のうち1枚)の計2枚を購入すると、2020年1月15日(水)19時より六本木ヒルズアリーナで開催されるミニライブ&トークイベントの参加抽選に応募できる(5形態セットは対象外)。スマホのみ可のticket board登録(購入時と同じメールアドレス、名義)も必要。
全形態で初回生産分のみに、『メンバー個別943タッチ会(振付ありのハイタッチ会)』参加応募抽選券(シリアルナンバー)を封入。応募はスマホ・携帯電話からのみ可能で、ticket board登録が必要。応募期間は2020年1月14日11:00スタートで全8回あるが、開催地によって最終受付が1月16日10:00、1月20日10:00、1月24日10:00と異なる(こちらを参照)。ハイタッチするメンバーと時間帯は選べない。
UNVERSAL MUSIC STORE以外の一般ストアでは、店舗により4形態まとめ買いセット購入で、ストアごとに異なる絵柄の先着クリアファイル特典が付く。UNVERSAL MUSIC STOREでは5形態まとめ買いセット購入で先着フォトカード(メンバー別5枚セット)特典が付く。
Amazon: MAGIC HOUR ラインナップ (TOMORROW X TOGETHER) 2020/1/15
Amazon: MAGIC HOUR 初回A+B+C+通常 4形態セット 先着特典クリアファイル絵柄C付 (TOMORROW X TOGETHER) 2020/1/15
Amazon: MAGIC HOUR 初回限定盤A [CD+DVD] (TOMORROW X TOGETHER) 2020/1/15
Amazon: MAGIC HOUR 初回限定盤B [CD+DVD] (TOMORROW X TOGETHER) 2020/1/15
Amazon: MAGIC HOUR 初回限定盤C [CD+フォトブック] (TOMORROW X TOGETHER) 2020/1/15
Amazon: MAGIC HOUR 通常盤 (TOMORROW X TOGETHER) 2020/1/15
楽天市場: MAGIC HOUR ラインナップ (TOMORROW X TOGETHER) 2020/1/15
楽天ブックス: MAGIC HOUR ラインナップ (TOMORROW X TOGETHER) 2020/1/15
HMV&BOOKS: MAGIC HOUR ラインナップ (TOMORROW X TOGETHER) 2020/1/15
HMV&BOOKS: MAGIC HOUR 初回A+B+C+通常 4形態セット 先着特典クリアファイル絵柄B付 (TOMORROW X TOGETHER) 2020/1/15
UNIVERSAL MUSIC STORE: MAGIC HOUR ラインナップ (TOMORROW X TOGETHER) 2020/1/15
* TOMORROW X TOGETHERが2020年1月20日発売の雑誌「non・no(ノンノ)」2020年3月号特別版の表紙に登場(通常版の表紙は馬場ふみか)
Amazon: ノンノ 2020年3月号 特別版 (表紙特集: TOMORROW X TOGETHER) 2020/1/20
*BTS(防弾少年団)の弟分グループの5人組TOMORROW X TOGETHER(TXT、トゥモロー・バイ・トゥギャザー)が2019年10月21日18時に韓国で1stフルアルバム「The Dream Chapter: MAGIC」を発売。日本では輸入盤扱い。ジャケット絵柄が黒のARCADIAバージョンとグリーンのSANCTUARYバージョンの2形態がある。100Pフォトブックをはじめとするパッケージ封入物のデザイン等も、バージョンごとに異なるものがある。ストアによっては、絵柄が選べずランダム出荷となる。ストアにより、先着外付特典としてポスターが付いている。

Amazon: The Dream Chapter: MAGIC ラインナップ (TOMORROW X TOGETHER) 2019/10/22以降
Amazon: THE DREAM CHAPTER:MAGIC(輸入盤 ポスターなし) (TXT) 2019/10/29
楽天市場: The Dream Chapter: MAGIC ラインナップ (TOMORROW X TOGETHER) 2019/10/22以降
楽天ブックス: 【輸入盤】ドリーム・チャプター:マジック (TXT (TOMORROW X TOGETHER)) 2019/10/22
HMV&BOOKS: THE DREAM CHAPTER: MAGIC (ランダムカバー・バージョン) (TXT (TOMORROW X TOGETHER) ) 2019/10/28
UNIVERSAL MUSIC STORE: The Dream Chapter:MAGIC【輸入盤】(TOMORROW X TOGETHER) 2019/10/25(* UNIVERSAL MUSIC STOREでの予約期間は2019年10月20日(日)23:59まで)
デジタルミュージック配信
iTunes:The Dream Chapter: MAGIC - TOMORROW X TOGETHER(2019/10/21)
Apple Music: The Dream Chapter: MAGIC - TOMORROW X TOGETHER
Amazon: The Dream Chapter: MAGIC [デジタルミュージック配信] (TOMORROW X TOGETHER) 2019/10/21
*BTS(防弾少年団)の弟グループの5人組TOMORROW X TOGETHER(TXT、トゥモロー・バイ・トゥギャザー)が2019年3月4日に韓国でデビュー・ミニアルバム「The Dream Chapter: STAR」を発売。日本では輸入盤扱いで、ECサイト(ネットショップ)によっては「夢の章: Star: 1st Mini Album」「ドリーム・チャプター」などの日本語タイトルが付けられている。リード曲「Crown」(ある日 頭から角が生えた)、「Blue Orangeade」「Cat & Dog」、「星の昼寝」など、全5曲を収録。ミニアルバムには、80Pフォトブック、フォトカード・バージョン1(5種のうちランダム1種・紙製フレーム付き)、フォトカード・バージョン2(5種のうちランダム1種・チェーンリング付き)、透明フォトカード、ステッカーパック2種が封入される。店舗により先着でポスターが付く(既に完売した店舗が多い)。
グループ名には、'お互い違う君と僕が一つの夢に集まって一緒の明日を作って行く'という意味が込められている。

Amazon: The Dream Chapter Star ラインナップ (Tomorrow x Together) 2019/3/4以降
楽天市場: 夢の章: Star: 1st Mini Album ラインナップ (Tomorrow x Together) 2019/3/4以降
楽天ブックス: 【輸入盤】ドリーム・チャプター(TOMORROW X TOGETHER) 2019/3/6
HMV&BOOKS: THE DREAM CHAPTER: STAR (TXT) 2019/3/8
デジタルミュージック配信
iTunes:The Dream Chapter: STAR - EP - TOMORROW X TOGETHER
Apple Music: The Dream Chapter: STAR – EP TOMORROW X TOGETHER
iTunes: CROWN - TOMORROW X TOGETHER
Apple Music: CROWN TOMORROW X TOGETHER
Amazon: The Dream Chapter: STAR デジタルアルバム配信 (TXT(Tomorrow x Together)) 2019/3/3


このサイトのTXTの記事:
2019年12月15日付 BTS弟分TXTが『ジャパカン』出演、日本デビュー記念『943タッチ会』(振付あり)とミニライブイベントを開催
2019年11月28日付 BTS弟分TXTが日本デビューシングル『MAGIC HOUR』2020年1月15日発売、12月4日MAMA(ナゴヤドーム)にも出演
2019年10月27日付 BTSの弟分TXTが1stフルアルバム『THE DREAM CHAPTER: MAGIC』をPR(テレ東系『JAPAN COUNTDOWN』)
2019年10月23日付 BTS弟分TXTが超豪華カムバックでイケメン実力派オーラ、でも新人賞レースには強敵が(X1、カン・ダニエル、AB6IX等)
2019年10月17日付 BTSの弟分TXTが10月21日日韓同時放送特番でカムバック、アルバムタイトル曲のティーザー公開
2019年10月3日付 BTS弟分TXTがアルバム『The Dream Chapter: MAGIC』を10月21日発売/ ヨンジュンらがJ-HOPE『CNS』ダンスチャレンジ参戦
2019年9月16日付 BTSの弟グループTXTが『JAPAN COUNTDOWN』で絶賛される/ 超人気ライバルX1出現でプレッシャー
2019年9月10日付 BTSの弟分TXTがTGCで日本初ステージ/ 単独番組日本オンエア決定、第1話にBTS登場/ 事務所が日本で女性オーディション
2019年8月28日付 BTSの弟分TXTが『関西コレクション』でトークショー、メンバー5人中4人の体調不良を乗り越え
2019年7月27日付 MTV 2019 VMAのK-POP部門新設でK-POP勢の悲喜こもごも―BTSは落胆、他Gは好機、TXTは身に余る光栄
2019年5月5日付 BTSの弟分TXTを「JAPAN COUNTDOWN」で大特集、日本進出視野に日本語も勉強
2019年3月29日付 NCT 127が「テレビでハングル講座」出演/ K-POP勢は既にオリコン上位の常連
2019年3月13日付 BTS弟分TXTが日本デビュー前なのにオリコン3位獲得、「スッキリ」で日本のテレビ初出演を果たす
2019年3月8日付 BTSの弟分TXTは王道アイドル寄り、BTSのデビュー当時の悪ガキキャラとは大違い。ジャニーズの誰に似ているとの見方も?
2019年3月4日付 BTS弟グループTXTが3月4日に史上最大級のデビューショー85分日韓生放送
2019年1月26日付 BTSジョングクがIUの楽曲カバー歌唱音源を公開/ Vも楽曲制作中/ BTS弟グループTXTは全員10代のイケメン