NCT『The 2nd Album RESONANCE Pt.2』が2020年11月23日発売、タイトル曲『90’s Love』はR&Bヒップホップ

K-POPのSMエンターテインメントの明日を担う、人気上昇中の若手男性グループNCT(現在23人)が、2ndフルアルバム2部作の2作目「The 2nd Album RESONANCE Pt.2」を、2020年11月23日(月)18時に韓国から発売する。

前作の10月12日韓国発売の2部作1作目の「The 2nd Album RESONANCE Pt.2」は、全米ビルボードのメイン・アルバム・チャートであるBillboard 200で、初週に初登場6位、2週目に33位、3週目に105位にランクインする人気ぶりだった。

日本でも輸入盤が10月12~18日の週に、オリコン調べで推定4万9,523枚を売り上げて、週間アルバムランキングで2位にランクインした。実は筆者も独特の華やかなヒップホップ曲「Make A Wish」と美しいバラード「From Home」が気に入り、初めてNCTの音楽にお金を使った1人だ。このため、2部作2作目にも期待がかかる。

アルバム「The 2nd Album RESONANCE Pt.2」は全21曲を収録し、タイトル曲「90’s Love」はオールドスクールR&Bヒップホップ曲だ(詳細は2020年11月15日付「NCT『The 2nd Album RESONANCE Pt.2』2020年11月23日発売、タイトル曲『90’s Love』はR&Bヒップホップ」を参照)。

一方、NCT 127の日本2ndミニアルバム「LOVEHOLIC」の発売日は、制作が遅れているとのことで、2020年12月23日から2021年2月17日に延期となった。


韓国アイドルランキング
にほんブログ村 芸能ブログ 韓国男性アイドル・アイドルグループへ
にほんブログ村


*NCT商品情報

* NCTの2020年11月23日(月)18時韓国発売の2ndフルアルバム2部作の2作目「The 2nd Album RESONANCE Pt.2」は、全21曲を収録。タイトル曲「Ninety’s love」はオールドスクールR&Bヒップホップ曲で、テン、マーク、ヘチャンなど7人が参加。CDアルバムは日本では輸入盤となる。CDパッケージにフォトカード(23種中ランダム1枚)、IDカード(23種中ランダム1枚)、ステッカー(3種中ランダム1枚)、折り込みポスター1枚を封入。


Amazon: The 2nd Album RESONANCE Pt.2 ラインナップ (NCT) 2020/11/24以降
Amazon: The 2nd Album RESONANCE Pt.2 [輸入盤] (NCT) 2020/12/1(Amazonプライム対象商品)
楽天市場: The 2nd Album RESONANCE Pt.2 ラインナップ (NCT) 2020/11/24以降
楽天ブックス: 【輸入盤】2NDアルバム:レゾナンス・PT.2 (NCT) 2020/11/24以降
TOWER RECORDS: Resonance Pt.2: NCT Vol.2 (Departure Ver.) (NCT) 2020/11/29
HMV&BOOKS: 2nd Album: RESONANCE Pt.2 <Departure Ver.>(NCT) 2020/11/30icon
セブンネット: NCT/2ND ALBUM : RESONANCE PT. 2(輸入盤)(NCT) 2020/12/4
Neowing: レゾナンス Pt.2 (The 2nd Album) [輸入盤] (NCT) 2020/12/2
Yahoo!ショッピング: 2nd Album: RESONANCE Pt.2 (NCT) 2020/11/24以降

デジタルミュージック配信

Amazon: NCT - The 2nd Album RESONANCE Pt.2 (NCT) 2020/11/23
Apple Music/iTunes: NCT RESONANCE Pt. 2 - The 2nd Album (NCT) 2020/11/23
レコチョク: NCT - The 2nd Album RESONANCE Pt.2 (NCT) 2020/11/23


*NCT 127の2021年2月17日発売の(2020年12月23日から延期)日本2ndミニアルバム「LOVEHOLIC」は、すべて初回生産限定盤・数量限定で、全7形態23種で販売される。一般ストア販売では特典Blu-ray+A3ブックレット付、メンバー別フォトブックレット付(9種)、スペシャルテディベアセット付、CDクリアホルダー付、ファンクラブ限定ではBlu-ray+A4フォトブックレット付、スペシャルインテリアセット付、メンバー別アクリルスタンド付(9種)でのリリースとなる。全ての初回生産限定盤には、オンラインMEET & GREET応募シリアルコードが封入される。また、ストアごとに異なる外付け購入特典が付く。


Amazon: LOVEHOLIC ラインナップ (NCT 127) 2021/2/17
Amazon: LOVEHOLIC 初回生産限定盤[CD+Blu-ray] 先着クリアファイル付 (NCT 127) 2021/2/17
楽天市場: LOVEHOLIC ラインナップ (NCT 127)  2021/2/17
楽天ブックス: LOVEHOLIC ラインナップ (NCT 127)  2021/2/17
楽天ブックス: LOVEHOLIC [CD+Blu-ray+A3ブックレット] 先着レコード型コースター付 (NCT 127) 2021/2/17
楽天ブックス: LOVEHOLIC (TAEIL ver.) [CD+フォトブックレット] 先着レコード型コースター付 (NCT 127) 2021/2/17
楽天ブックス: LOVEHOLIC (TAEYONG ver.) [CD+フォトブックレット] 先着レコード型コースター付 (NCT 127) 2021/2/17
楽天ブックス: LOVEHOLIC (MARK ver.) [CD+フォトブックレット] 先着レコード型コースター付 (NCT 127) 2021/2/17
TOWER RECORDS: LOVEHOLIC ラインナップ (NCT 127) 2021/2/17
TOWER RECORDS: LOVEHOLIC [CD+Blu-ray Disc+ブックレット]先着クリアトレーディングカード付 (NCT 127) 2021/2/17
TOWER RECORDS: LOVEHOLIC TAEYONG ver. [CD+フォトブック] 先着クリアトレーディングカード付 (NCT 127) 2021/2/17
TOWER RECORDS: LOVEHOLIC MARK ver. [CD+フォトブック] 先着クリアトレーディングカード付 (NCT 127) 2021/2/17
HMV&BOOKS: LOVEHOLIC ラインナップ (NCT 127) 2021/2/17icon
TSUTAYA: LOVEHOLIC ラインナップ (NCT 127) 2021/2/17
セブンネット: LOVEHOLIC ラインナップ (NCT 127) 2021/2/17
Neowing: LOVEHOLIC ラインナップ (NCT 127) 2021/2/17
Yahoo!ショッピング: LOVEHOLIC ラインナップ (NCT 127) 2021/2/17




*NCTが超大型プロジェクト「NCT 2020」を通じて、韓国フルアルバム「The 2nd Album RESONANCE Pt.1」を2020年10月12日(月)に韓国で発売。ダブルタイトル曲「Make A Wish」「From Home」をはじめとする全12曲を収録。日本では輸入盤となる。avex輸入盤限定で、ビデオ通話イベントに応募できる先着シリアルカード特典が付いている(他の並行輸入盤には付いていない)。


Amazon: The 2nd Album RESONANCE Pt.1 (NCT) ラインナップ 2020/10/12以降
Amazon: The 2nd Album RESONANCE Pt.1 (輸入盤) (NCT) 2020/10/20(Amazonプライム対象商品)
楽天市場: The 2nd Album RESONANCE Pt.1 (NCT) ラインナップ 2020/10/12以降
楽天ブックス: 【輸入盤】2NDアルバム:レゾナンス・PT.1 (The Past Ver.+The Future Ver.セット) (NCT) 2020/10/13以降
TOWER RECORDS: The 2nd Album RESONANCE Pt.1 (NCT) ラインナップ 2020/10/16以降
TOWER RECORDS: Resonance Pt.1: 2nd Album (The Future Ver.)<イベント応募券付> (NCT) 2020/10/16
TOWER RECORDS: Resonance Pt.1: 2nd Album (The Past Ver.)<イベント応募券付> (NCT) 2020/10/16
TOWER RECORDS: Resonance Pt.1: 2nd Album (The Future Ver.) (NCT) 2020/10/18
TOWER RECORDS: Resonance Pt.1: 2nd Album (The Past Ver.) (NCT) 2020/10/18
TOWER RECORDS: Resonance Pt.1: 2nd Album (ランダムバージョン) (NCT) 2020/10/18
セブンネット: NCT/2ND ALBUM : RESONANCE PT. 1(輸入盤)(NCT) 2020/10/22
TSUTAYA: The 2nd Album RESONANCE Pt.1 (NCT) 2020/10/13
HMV&BOOKS: The 2nd Album RESONANCE Pt.1 ラインナップ (NCT) 2020/10/17icon
Neowing: The 2nd Album RESONANCE Pt.1 [輸入盤] (NCT) 2020/10/21
Yahoo!ショッピング: The 2nd Album RESONANCE Pt.1 ラインナップ (NCT) 2020/10/13以降

デジタルミュージック配信

Amazon: NCT - The 2nd Album RESONANCE Pt.1 [デジタルアルバム] (NCT) 2020/10/12
Apple Music/iTunes: NCT RESONANCE Pt. 1 - The 2nd Album (NCT) 2020/10/12
レコチョク: NCT - The 2nd Album RESONANCE Pt.1 (NCT) 2020/10/12



*NCT 127の2020年3月6日18時韓国発売の2ndフルアルバム「NCT #127 Neo Zone」は、タイトル曲「英雄(kick it)」をはじめ全13曲を収録。CDアルバムはジャケットや封入物のデザインが異なる「N Ver.」と「C Ver.」の2形態で販売されるが、日本では輸入盤のためランダム1形態発送のストアもある。CDアルバムには60Pフォトブック、20P歌詞集、36Pハガキポスター、フォトカード(9種中1種ランダム)、サークルカード(9種中1種ランダム)、折りポスターを封入。


Amazon: NCT #127 Neo Zone ラインナップ (NCT 127) 2020/3/7以降
Amazon: NCT127 Neo Zone 輸入盤ランダムバージョン (NCT 127) 2020/3/16(Amazonプライム対象)
楽天市場: NCT #127 Neo Zone ラインナップ (NCT 127) 2020/3/7以降
TOWER RECORDS: NCT #127 Neo Zone ラインナップ (NCT 127) 2020/3/11以降
TSUTAYA: NCT #127 Neo Zone ラインナップ (NCT 127) 2020/3/7以降
セブンネット: 2ND ALBUM : NEO ZONE(輸入盤)(NCT 127) 2020/3/7
HMV&BOOKS: 2集: NCT #127 NEO ZONEラインナップ (NCT 127) 2020/3/12icon
Yahoo!ショッピング: NCT #127 Neo Zone ラインナップ (NCT 127) 2020/3/7以降

デジタルミュージック配信
iTunes:NCT #127 Neo Zone - The 2nd Album - NCT 127(2020/3/6)
Apple Music: NCT #127 Neo Zone - The 2nd Album - NCT 127
Amazon: NCT 127 Neo Zone – The 2nd Album [デジタルアルバム] 2020/3/6
レコチョク: NCT #127 Neo Zone - The 2nd Album






App Icon Apple Music
Apple Music
CD・DVD HMVジャパン


このサイトのNCT/ NCT 127の記事:

2020年10月26日付 NCTアルバム『NCT – The 2nd Album RESONANCE Pt.1』が全米Billboard 200で6位
2020年10月22日付 NCT『The 2nd Album RESONANCE Pt.1』日本でオリコン週間2位、韓国ではミリオンセラー
2020年10月13日付 NCTアルバム『2nd Album RESONANCE Pt.1』が32の国地域で1位、発売直前にミリオン達成の大人気
2019年11月20日付 NCT 127が11月28日発売『MORE』1月号増刊表紙に登場後、日本アリーナツアー、SuperM掛け持ち組は超多忙でハード
2019年11月5日付 SuperM登場の大韓航空安全ビデオがまるでMV、ビデオ登場曲『Let’s go everywhere』11月18日リリース/ テミン
2019年10月30日付 SuperM『SuperM』輸入盤を日本の主要ストアも取り扱い開始/ SuperM大成功と元グループ活動多忙でメンバーは大変
2019年10月15日付 SMエンタのドリーム・チームSuperMが全米ビルボード200アルバム1位獲得!/おめでたい日にSMエンタから自殺者
2019年10月7日付 SuperM初ステージをYouTube世界生中継、全員センター格の圧巻のパフォーマンス、でも緊張した
2019年10月6日付 SMドリームチームSuperMデビュー作『SuperM』ついにリリース、米国での成功がK-POPの地位に影響、日本レーベルはユニバーサル
2019年9月24日付 SuperMにSMオールスターGとしての重圧、BTS意識し全米1位を目指し日本は眼中にない、年長テミンは重責
2019年8月18日付 NCT 127の実力派ステージがサマソニで絶賛される一方で、一部ファンのマナーの悪さが炎上
2019年6月16日付 「NCT 127 おしえてJAPAN!」は爆笑続き、メンバーの個性とイケメンぶりが炸裂
2019年4月19日付 NCT 127「Awaken」初日3位/ Eテレでインタビュー/ dTVで冠番組/ 5月24日にミニアルバム「NCT #127 WE ARE SUPERHUMAN」
2019年4月14日付 NHKハングル講座にNCT 127出演、ボイメン吉原はレギュラー/ K-POP末っ子人気投票1位はBTSジョングク、2位はMONSTA Xの I.M
2019年3月29日付 NCT 127が「テレビでハングル講座」出演/ K-POP勢は既にオリコン上位の常連
2019年3月21日付 NCT 127が日本1stフルアルバム「Awaken」を2019年4月17日に発売、日本人メンバーもいる。MV公開

リリース・カレンダー[PR]
3/26(水) 日本 乃木坂46 38thシングル「ネーブルオレンジ」
3/31(月) 3/31(月) 韓国 NiziU 2ndシングルアルバム「LOVE LINE」
4/2(水) 日本 JO1 BEST ALBUM「BE CLASSIC」
4/2(水) 日本 AKB46 65thシングル「まさかのConfession」
4/2(水) 日本 HANA 「ROSE」先行配信
4/3(木) 日本 INI デジタルシングル「Party Goes On」
4/4(金) 韓国 ENHYPEN デジタルシングル「Loose」
4/5(土) 日本 Mrs. GREEN APPLE デジタルシングル「クスシキ」
4/6(日) 日本 T.N.T 1st EP「ZERO」 T.N.T 1st EP「ZERO」 4/7(月) 日本 IMP. デジタルシングル「Cheek to Cheek」
4/7(月) 日本 MAZZEL 「King Kila Game」先行配信
4/7(月) 日本 TOMORROW X TOGETHER デジタルシングル「Rise」
4/9(水) 日本 OWV 3rdアルバム「Supernova」
4/11(金) 日本 XG リカット・デジタルシングル「IN THE RAIN」
4/14(月) 日本 &TEAM「Go in Blind (月狼)」先行配信
4/14(月) 韓国 NCT WISH 2ndミニアルバム「poppop」
4/16(水) 日本 ME:I 3rdシングル「MUSE」
4/16(水) 日本 MAZZEL 1st EP「Royal Straight Flush」
4/16 日本 Ryosuke Yamada(山田涼介)アルバム「RED」
4/21(月) 韓国 TWS 3rdミニアルバム「TRY WITH US」
4/23(水) 日本 &TEAM 3rdシングル「Go in Blind (月狼)」
4/23(水) 日本 HANA 1st CDシングル「ROSE」
4/23(水) 日本 京本大我 アルバム「PROT.30」
4/30(水) 日本櫻坂46 2ndアルバム「Addiction」
5/7(水) 日本 WEST. 24thシングル「ウェッサイソウル!/ BIG LOVE SONG」
5/7(水) 日本 DXTEEN 5thシングル「Tick-Tack」
5/14(水) 日本 XG シングル「MILLION PLACES」
5/14(水) 日本 YUTA (NCT) 1stシングル「TWISTED PARADISE」
5/14(水) 日本 手越祐也 ベストアルバム「手越祐也SINGLES BEST」
5/14(水) 日本 星野源 6thアルバム「Gen」
5/16(金) 韓国 JIN 2ndミニアルバム「Echo」」
5/19(月) 日本 Number_i 2ndシングル「GOD_i」
5/21(水) 日本 日向坂46 14thシングル「Love yourself!」
5/21(水) 日本 IS:SUE 3rdシングル「EXTREME DIAMOND」
5/21(水) 日本 中島健人 1stシングル「MONTAGE」
5/28(水) 日本 BE:FIRST 7thシングル「GRIT」
5/28(水) 日本 Hey! Say! JUMP 35thシングル「encore」
6/4(水) 日本 SixTONES 15thシングル「BOYZ」
6/11(水) 日本 timelesz アルバム「FAM」
6/16(月) 日本 北山宏光 2ndアルバム「波紋 -HAMON-」
6/18(水) 日本 Aぇ!group 3rdシングル「Chameleon」
6/25(水) 日本 INI 3rdアルバム「THE ORIGIN」
7/8(火) 日本 Mrs. GREEN APPLE ベストアルバム「10」
注目番組・ライブ生配信カレンダー
4/19(土) 22:00~22:54 日本テレビ系「with MUSIC」(JO1、Ryosuke Yamada、Mrs. GREEN APPLE、平手友梨奈が出演)
4/19(土) 23:00~23:30 NHK総合「Venue 101」(IMP.、ME:I、FRUITS ZIPPERが出演)
4/28(月) 19:00~20:55 TBS系「CDTVライブ!ライブ!」(timelesz、Travis Japan、WEST.、TREASURE、櫻坂46、Mrs. GREEN APPLE、King Gnuが出演)
amazon タイムセール
HMVジャパンApp Icon Apple MusicApple Music
amazon music
書籍(雑誌等) NEW ARRIVALS
Amazon: ザテレビジョン COLORS Vol.60 LIGHT BLUE (表紙巻頭: 寺西拓人, 原嘉孝, ACEes, KEY TO LIT, B&ZAI) 2025/4/25
楽天ブックス: ザテレビジョン COLORS Vol.60 LIGHT BLUE (表紙巻頭: 寺西拓人, 原嘉孝, ACEes, KEY TO LIT, B&ZAI) 2025/4/25
Amazon: CUT 2025年5月号 (表紙: HANA) 2025/4/18
Amazon: Duet Luxe vol.2 (表紙: 山田涼介, 寺西拓人) 2025/4/16
楽天ブックス: Duet Luxe vol.2 (表紙: 山田涼介, 寺西拓人) 2025/4/16
Amazon: クイック・ジャパン vol.177 (裏表紙特集: HANA) 2025/4/9
Amazon: 日経エンタテインメント!2025年5月号増刊 (表紙特集: HANA) 2025/4/4
Amazon: S Cawaii! ME 2025 SPRING 特別版 (表紙特集: 応援-HIGH, TWS, 三山凌輝) 2025/4/3
楽天ブックス: S Cawaii! ME 2025 SPRING 特別版 (表紙特集: 応援-HIGH, TWS, 三山凌輝) 2025/4/3
Amazon: S Cawaii! ME 2025 SPRING 通常版 (表紙特集: TWS, 応-HIGH, 三山凌輝) 2025/4/3
楽天ブックス: S Cawaii! ME 2025 SPRING 通常版 (表紙特集: TWS, 応-HIGH, 三山凌輝) 2025/4/ Amazon: anan (アンアン) 2025/04/09号 (表紙: 大森元貴×菊池風磨) 2025/4/2
Amazon: エル・ジャポン2025年5月号増刊 &TEAM JO & HARUA特別版 (表紙: JO×HARUA) 2025/3/28
Amazon: OCTPATH 1st写真集 Home (Amazon.co.jp限定カバー) 2025/3/27
Amazon: OCTPATH 1st写真集 Home (通常版) 2025/3/27
Amazon: CDジャーナル 2025年春号 (表紙巻頭: ME:I, HANA) 2025/3/26
楽天ブックス: CD Journal (ジャーナル) 2025年 5月号 (表紙巻頭: ME:I, HANA) 2025/3/26
Amazon: OCEANS 2025年5月号 (表紙: 神宮寺勇太, 宮館涼太, 河合郁人, 藤ヶ谷太輔) 2025/3/25
Amazon: ViVi 2025年5月号 特別版 (表紙特集: HANA, 手越祐也ポジティブステッカー, izna, THE JET BOY BANGERZ、WILD BLUE) 2025/3/22
Amazon: CanCam(キャンキャン) 2025年 5月号 特別版 (表紙特集: ME:I) 2025/3/22
楽天ブックス: CanCam(キャンキャン) 2025年 5月号 特別版 (表紙特集: ME:I) 2025/3/22
Amazon: non-no 2025年5月号特別版 (表紙特集: ZEROBASEONE) 2025/3/19
amazon タイムセール    CD・DVD HMVジャパン