しかも、日本のK-POPファンの視聴者の書き込みがとても面白く、勉強になった。
たとえば、ENHYPENの読み方を日本のメディアは「エナイプン」か「エンハイフン」かで苦慮しているが、彼らのファンであるENGENEたちはどちらも使わず、Hを弱音化した「エナイプン」か、その略称の「エナプ」呼ばわりかの2択だ。また、カン・ダニエルは日本のK-POPファンからは主に「神田君」と呼ばれていた。
ちなみに、メジャーな調査ではないが、Instagramメディア「Honeycomb-KOREA-」が2020年10月16日~10月27日に10~54歳の男女334名へのアンケートに基づいて発表した「2021年ブレイクしそうな韓国男性アイドル」ランキングの1位はENHYPEN、2位はTREASURE、3位はStray Kidsだった。
2020年11月30日にデビューしたばかりのENHYPENは、デビューからまだ13日目なのに、「2020 TMA」で早くもNEXT LEADER賞を受賞し、メンバーの受賞コメントでは、最年少で満15歳になったばかりの唯一の日本人・NI-KI(ニキ)も韓国語で短くコメントした。
ステージ・パフォーマンスではデビューミニアルバム「BORDER: DAY ONE」のタイトル曲「Given-Taken」と、同アルバム収録曲の「Let Me In」を披露し、2曲の合間に何とニキのソロダンスショーがあった(詳細は2020年12月13日付「『2020 TMA』-ENHYPEN日本人ニキ堂々ソロダンス/ Stray Kidsは大ヒット曲2曲を凝った演出で」を参照)。
一方、Stray Kids(ファンはスキズと呼ぶ)はGlobal Hottest賞を受賞した。ちなみに、同じ賞を、2月以降にMnetの音楽ガチバトル番組「Kingdom」でライバルとなるATEEZ(ファンはアチズと呼ぶ)とTHE BOYZ(ファンはドボイズと呼ぶ)も受賞していた。
Stray Kidsのステージ・パフォーマンスは、かなり凝った演出での「God’s Menu」と「Back Door」という大ヒット曲2曲だった(詳細は2020年12月13日付「『2020 TMA』-ENHYPEN日本人ニキ堂々ソロダンス/ Stray Kidsは大ヒット曲2曲を凝った演出で」を参照)。
![韓国アイドルランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3510_1.gif)
韓国アイドルランキング
![にほんブログ村 芸能ブログ 韓国男性アイドル・アイドルグループへ](https://b.blogmura.com/entertainments/ent_koreanboysidol/88_31.gif)
にほんブログ村
*ENHYPEN イベント情報
2020年
11/13(金) 17:00~20:00頃「TGC teen 2020 Winter online」スペシャル・トーク・ゲストとしてVTR出演
12/6(日)「2020 Mnet Asian Music Awards (MAMA)」16:00 レッドカーペット 18:00 授賞式 (BTS、SEVENTEEN、TXT、ENHYPEN、NCT、Stray Kids、GOT7、MONSTA X、TREASURE、THE BOYZ、ATEEZ、CRAVITY、TWICE、IZ*ONE、JO1らが出演)
12/12(土) 16:00~「THE FACT MUSIC AWARDS (TMA)」オンライン開催
12/22(火) ENHYPEN Weverse Shop JapanおよびUNIVERSAL MUSIC STORE購入者対象メンバー参加オンライン電話イベント(指定商品を指定期間内に購入し、抽選に応募して当選すれば参加できる)
12/26(土) ENHYPEN Weverse Shop JapanおよびUNIVERSAL MUSIC STORE購入者対象メンバー参加オンライン電話イベント(指定商品を指定期間内に購入し、抽選に応募して当選すれば参加できる)
12/26(土) ENHYPEN Global Official Fanclub ENGENE Membership (JP)会員限定イベント
12/31(木) 21:30 「2021 NEW YEAR’s EVE LIVE presented by Weverse」@KINTEX第一展示場(BTS、TXT、ENHYPENらBig Hitレーベルアーティストの合同コンサート。SEVENTEENは不参加)
2021年
1/5(火) ENHYPEN Weverse Shop JapanおよびUNIVERSAL MUSIC STORE購入者対象メンバー参加オンライン電話イベント(指定商品を指定期間内に購入し、抽選に応募して当選すれば参加できる)
*ENHYPEN 番組情報
12/12(土) 16:00~ニコニコ生放送で約6時間独占生中継「THE FACT MUSIC AWARDS (TMA)」
12/14(月) 20:00~ ABEMA TV (ABEMA GOLDチャンネル) 「ENHYPEN&Hi #1~4」字幕版
12/29(火) 14:15~ Mnet「2020 Mnet Asian Music Awards (MAMA) 字幕なし再放送」 (BTS、SEVENTEEN、TXT、ENHYPEN、NCT、Stray Kids、GOT7、MONSTA X、TREASURE、THE BOYZ、ATEEZ、CRAVITY、TWICE、IZ*ONE、JO1らが出演)
2021年
1/1(金) 11:30~Mnet「2020 Mnet Asian Music Awards (MAMA) 字幕なし再放送」 (BTS、SEVENTEEN、TXT、ENHYPEN、NCT、Stray Kids、GOT7、MONSTA X、TREASURE、THE BOYZ、ATEEZ、CRAVITY、TWICE、IZ*ONE、JO1らが出演)
1/29(金) 21:30~Mnet/Mnet Smart「2020 Mnet Asian Music Awards (MAMA) 字幕付き」 (BTS、SEVENTEEN、TXT、ENHYPEN、NCT、Stray Kids、GOT7、MONSTA X、TREASURE、THE BOYZ、ATEEZ、CRAVITY、TWICE、IZ*ONE、JO1らが出演)
* BTSを輩出したBig HitエンターテインメントとMnetのCJ ENMが共催したサバイバル・オーディション「I-LAND」で誕生し、両社の合弁会社BELIFT LABに所属する7人組多国籍ボーイズグループのENHYPEN(エンハイフン)が、2020年11月30日(月)18時に韓国で1stミニアルバム「BORDER: DAY ONE」を発売しデビュー。タイトル曲は「Given-Taken」。CDミニアルバムは外装と封入物が異なるDAWNとDUSKの2形態で販売。日本では輸入盤となり、2形態が選べずランダム・バージョンとなるストアもある。ENHYPEN Weverse Shop JapanまたはUNIVERSAL MUSIC STOREで11月上旬より予約受付開始となるイベント抽選応募対象商品を購入すると、購入者対象メンバー参加オンラインイベントの抽選に申し込める。
![](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/kanmediashop/cabinet/i/5/r21028entop.jpg?_ex=128x128)
Amazon: BORDER: DAY ONE ラインナップ (ENHYPEN) 2020/11/30以降
楽天市場: BORDER: DAY ONE ラインナップ (ENHYPEN) 2020/11/30以降
楽天ブックス: 【輸入盤】ボーダー:デイ・ワン (ENHYPEN) 2020/12/1
HMV&BOOKS: BORDER: DAY ONE (ランダムカバー・バージョン) (ENHYPEN) 2020/12/7
デジタルミュージック配信
Amazon: BORDER: DAY ONE [デジタルアルバム] (ENHYPEN) 2020/11/30
Apple Music/iTunes: Border: Day One – EP (ENHYPEN) 2020/11/30
*雑誌等
Amazon: Seventeen(セブンティーン)2021年2月号増刊 (表紙特集: ENHYPEN, なにわ男子) 2020/12/28
楽天ブックス: SEVENTEEN (セブンティーン) 2021年 02月号 増刊 (表紙特集: ENHYPEN, なにわ男子) 2020/12/28
*Stray Kids イベント情報
6/23(火) 22:00~26:00のうちの1時間程度(終了後翌日22時まで再放送)「KCON:TACT」ConcertおよびMeet & Greetに出演
9/14(月) 21:00~ YouTube Stray Kidsチャンネル & V LIVEでカムバック・ショーケース「ONLINE UNVEIL: IN生」
9/27(日) 20:00~SBS Super concert <2020 SUPER ON:TACT> Day 1 @V LIVE+(ITZY, MONSTA X, Stray Kidsが出演)
11月後半以降 日本1stミニアルバム特典対象リリース記念イベント(オンライン・トークショー、個別オンラインハイタッチ会、個別オンラインサイン会)
11/22(日) 15:00 Beyond LIVE「UNLOCK – GO LIVE IN LIFE」オンラインライブ(チケットは11月4日15時より V LIVEとYES24を通じて販売)
11/28(土)「2020 Asia Artist Awards」18:00レッドカーペット 19:00 授賞式。
12/6(日)「2020 Mnet Asian Music Awards (MAMA)」16:00 レッドカーペット 18:00 授賞式 (BTS、SEVENTEEN、TXT、ENHYPEN、NCT、Stray Kids、GOT7、MONSTA X、TREASURE、THE BOYZ、ATEEZ、CRAVITY、TWICE、IZ*ONE、JO1らが出演)
12/12(土) 16:00~「THE FACT MUSIC AWARDS (TMA)」オンライン開催(BTS、SEVENTEEN、TXT、Stray Kids、SUPER JUNIOR、MONSTA X、GOT7、TWICE、IZ*ONEらが出演)日本ではニコニコ生放送で約6時間独占生中継
*Stray Kids 番組情報
12/12(土) 16:00~ニコニコ生放送で約6時間独占生中継「THE FACT MUSIC AWARDS (TMA)」オンライン開催(BTS、SEVENTEEN、TXT、Stray Kids、SUPER JUNIOR、MONSTA X、GOT7、TWICE、IZ*ONEらが出演)(視聴用特設サイト: https://site.nicovideo.jp/artistlive_guide/2020tma/)
12/13(日) 11:50~15:15 KBS World「2019 KBS歌謡祭 ダイジェスト版」
12/13(日) 24:00~25:00 ABEMA TV (K WORLDチャンネル)「見つけた! Stray Kids 最神版 #3」
12/15(火) 21:00~22:00 BS12トゥエルビ「ミュージックバンク #1048」2020年10月16日放送回(NCT U、Stray Kids、PENTAGON、THE BOYZらが出演)
12/19(土) 26:30~27:30 テレビ朝日「SBS歌謡大祭典 2019 テラサセレクション」(BTS、TXT、Stray Kids、NCT DREAM、ASTRO、ITZYらが出演)
12/20(日) 24:00~25:00 ABEMA TV (K WORLDチャンネル)「見つけた! Stray Kids 最神版 #4」
12/29(火) 14:15~ Mnet「2020 Mnet Asian Music Awards (MAMA) 字幕なし再放送」 (BTS、SEVENTEEN、TXT、ENHYPEN、NCT、Stray Kids、GOT7、MONSTA X、TREASURE、THE BOYZ、ATEEZ、CRAVITY、TWICE、IZ*ONE、JO1らが出演)
2021年
1/1(金) 11:30~Mnet「2020 Mnet Asian Music Awards (MAMA) 字幕なし再放送」 (BTS、SEVENTEEN、TXT、ENHYPEN、NCT、Stray Kids、GOT7、MONSTA X、TREASURE、THE BOYZ、ATEEZ、CRAVITY、TWICE、IZ*ONE、JO1らが出演)
1/29(金) 21:30~Mnet/Mnet Smart「2020 Mnet Asian Music Awards (MAMA) 字幕付き」 (BTS、SEVENTEEN、TXT、ENHYPEN、NCT、Stray Kids、GOT7、MONSTA X、TREASURE、THE BOYZ、ATEEZ、CRAVITY、TWICE、IZ*ONE、JO1らが出演)
*Stray Kidsの2020年11月4日(水)発売の日本1stミニアルバム「ALL IN」は、表題曲「ALL IN」、大ヒット曲の日本語詞バージョン「神メニュー -Japanese ver.-」「Back Door -Japanese ver.-」を含む全7曲を収録。ミニアルバム「ALL IN」はDVDおよびフォトブックA付きの初回生産限定盤A、DVDおよびフォトブックB付きの初回生産限定盤B、スペシャルZINE(メンバー手書きメッセージ付き小冊子)およびフォトブックC付きの初回生産限定盤C、CDのみの通常盤の4形態で販売。
初回限定盤AのDVDにはジャケット撮影メイキング映像、「ALL IN」ミュージックビデオ(MV)メイキング映像(Relay Cam ver.)を収録。初回限定盤BのDVDには「神メニュー -Japanese ver.-」のMVおよびメイキング映像、「TOP -Japanese ver.-」のMVおよびメイキング映像を収録。全形態で初回プレス分にシリアルナンバーを封入。ストアごとに異なる先着外付け特典として、Amazonはメガジャケ、タワーレコードはオリジナルクリアカード、その他ストアはオリジナルマスクケースが、1形態ごとに付く。Sony Music Storeでは、4形態まとめ買い特典としてLimited Packageが付く。また、期間限定でメンバー個別通話会が当たる抽選応募券付商品も販売(9月27日23時締切)。
Sony Music Shop: 日本1stミニアルバム 4形態まとめ買いセット 先着Limited Package特典付 (Stray Kids) 2020/11/4
Amazon: 日本1stミニアルバム ALL IN ラインナップ (Stray Kids) 2020/11/4
Amazon: 日本1stミニアルバム ALL IN 初回生産限定盤A[CD+DVD+フォトブックA] 先着メガジャケ付 (Stray Kids) 2020/11/4
Amazon: 日本1stミニアルバム ALL IN 初回生産限定盤B[CD+DVD+フォトブックB] 先着メガジャケ付 (Stray Kids) 2020/11/4
Amazon: 日本1stミニアルバム ALL IN 初回生産限定盤C[CD+スペシャルZINE] 先着メガジャケ付 (Stray Kids) 2020/11/4
Amazon: 日本1stミニアルバム ALL IN 通常盤 先着メガジャケ付 (Stray Kids) 2020/11/4
楽天市場: 日本1stミニアルバム ALL IN ラインナップ (Stray Kids) 2020/11/4
楽天ブックス: 日本1stミニアルバム ALL IN 初回生産限定盤A[CD+DVD+フォトブックA] 先着マスクケース付 (Stray Kids) 2020/11/4
楽天ブックス: 日本1stミニアルバム ALL IN 初回生産限定盤B[CD+DVD+フォトブックB] 先着マスクケース付 (Stray Kids) 2020/11/4
楽天ブックス: 日本1stミニアルバム ALL IN 初回生産限定盤C[CD+スペシャルZINE+フォトブックC] 先着マスクケース付 (Stray Kids) 2020/11/4
楽天ブックス: 日本1stミニアルバム ALL IN 通常盤 先着マスクケース付 (Stray Kids) 2020/11/4
HMV&BOOKS: JAPAN 1st Mini Album ALL IN ラインナップ (Stray Kids) 2020/11/4
デジタルミュージック配信
Amazon: ALL IN [デジタルアルバム](Stray Kids) 2020/10/27(先行配信)
Apple Music/iTunes: ALL IN (Stray Kids) 2020/10/27
*Stray Kidsの2020年9月14日(月)18時韓国発売のリパッケージ・アルバム「IN生」(IN LIFE)のタイトル曲は「Back Door」で、ライブで披露したユニット曲も含め、全17曲を収録。CDアルバムは外装・封入物が異なる2形態と限定盤があるが、日本では輸入盤となるため、ランダム・カバー出荷となるストアが多い。Sony Music Shopでは抽選で各メンバーのボイスメッセージが当たる限定特典付きのものがある(登録締切は9月11日)。また、タワーレコードでは、先着プリントメッセージ付きフォトカード付きで、サイン&映像メッセージの抽選にも応募できる商品がある(そのコードの商品の専用カートから注文しなければならない)。
![](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hmvjapan/cabinet/a11/78000/11177216.jpg?_ex=128x128)
Sony Music Shop: IN LIFE 通常盤 A VER. メンバーボイスメッセージ抽選応募券付 (Stray Kids) 2020/9/15以降
Sony Music Shop: IN LIFE 通常盤 B VER. メンバーボイスメッセージ抽選応募券付 (Stray Kids) 2020/9/15以降
Amazon: IN生 (IN LIFE) ラインナップ (Stray Kids) 2020/9/15以降
Amazon: [通常盤] VOL.1 REPACKAGE : IN生 (IN LIFE) (輸入盤) (Stray Kids) 2020/9/22
楽天市場: IN生 (IN LIFE) ラインナップ (Stray Kids) 2020/9/15以降
HMV&BOOKS: 1集 Repackage: IN生 <Standard Ver.>(ランダムカバー・バージョン) (Stray Kids) 2020/9/21
HMV&BOOKS: 1集 Repackage: IN生 (Limited Ver.) 先着ミニフォトブック付 (Stray Kids) 2020/9/21
デジタルミュージック配信
Amazon: IN LIFE [デジタルアルバム] (Stray Kids) 2020/9/14
Apple Music/iTunes: IN LIFE (Stray Kids) 2020/9/14
Apple Music
![](http://image.moshimo.com/af-img/0032/000000000617.gif)
![](http://image.moshimo.com/af-img/0032/000000000640.gif)
Apple Music