『KINGDOM』第1回コンテストは全グループが超ハイレベル圧巻ステージ、一方で問題も続出

K-POPの人気ボーイズグループ6組が出演する、Mnetのパフォーマンス・コンテスト番組「KINGDOM: LEGENDARY WAR」の第1回が、韓国と日本のMnetおよび日本のABEMA TVにより、2021年4月1日19:50から日韓同時放送された。

出演しているのは、以下の6組のボーイズグループだ(カッコ内は現在の人数、所属事務所、デビュー年)。

・ATEEZ(アチズ、8人組、KQエンターテインメント、2018年10月)
・Stray Kids(スキズ、8人組、JYPエンターテインメント、2018年3月)
・THE BOYZ(ドボイズ、11人組、クラッカーエンターテインメント、2017年12月)
・SF9(9人組、FNCエンターテインメント、2016年10月)
・iKON(6人組、YGエンターテインメント、2015年9月)
・BTOB(ビートゥービー、6人組だが2人兵役中、CUBEエンターテインメント、2012年3月)

第1回放送での各グループのステージ・パフォーマンスの対戦(コンテスト)は、「音楽番組で1位を獲った曲の100秒(1分40秒)パフォーマンス」だったが、めっちゃハイレベルで見ごたえがあった。デビューをかけたオーディション番組とは明らかに違う、プロ中のプロのコンテスト番組だった。

ライバル同士のギスギスした雰囲気にならないよう、スタジオトークは和やかだったが、どのグループも順位が低いと不名誉だから、プライドをかけて猛練習していた。こんな番組は、日本ではありえない。

視聴者の大半は、参加6グループのうちのいずれかのファンと思われるが、自分の推しグループがガチで練習を積んだ、この番組のための特別演出のステージを観ることができる。また、推し以外のグループを知ることができる、貴重な機会にもなっている。一方で、自分の推しグループの順位が悪いと、気分的に落ち込みそうだ。

なお、MCは東方神起の2人が務めるはずが、ユンホ(U-KNOW)が途中で降板することになった。

ユンホはコロナ禍での飲食店の夜10時の閉店規制を破って真夜中まで飲み会をしていたところを摘発された。しかも、その店が個室サロン店だったらしいという疑惑を所属事務所が公式コメントで否定しなかったため、視聴者の批判が強まった。このため、ユンホは収録済みの第3回までは最小の露出で出演し、その後は降板することが決まった。

番組に降りかかった災難はそれだけではない。早くも、名誉をかけたコンテスト番組の弊害らしきものが出始めた。各チームのステージ演出は、番組が設定した予算内で各チームが準備する。しかし、今回オンエアされた第1回での順位が思わしくなかったATEEZがその後の収録で、どう見ても予算オーバーとしか思えない超豪華なセットを組んでいた、と他のチームの事務所から抗議があった、と一部で報じられた。

さらに、第1回のオンエアの最後に、初回ステージ(「対面式」)のパフォーマンスの順位が発表されていたが、6チームのうち、5位・4位・3位のみが明かされた時点で番組が終了し、続きは次回で、とされた。このやり方に、視聴者の不満が爆発していた。

果たしてこの番組、最後まで無事にオンエアできるだろうか?(各グループのパフォーマンスまとめは2021年4月2日付 「『KINGDOM』第1回コンテストは全グループが超ハイレベルな圧巻ステージ、一方で問題も続出」を参照)



韓国アイドルランキング

K-POPランキング
にほんブログ村 芸能ブログ 韓国男性アイドル・アイドルグループへ
にほんブログ村


*Stray Kids番組情報

4/3(土) 4:30~5:00 Mnet「Mnetライブ 【Stray Kids】」
4/7(水) 10:30~11:00 Mnet「Mnetライブ 【Stray Kids】」
4/7(水) 12:45~13:00 Mnet「Artist Clip 【Stray Kids】」
4/8(木) 10:00~10:30 Mnet「KINGDOM出演アーティストMV特集」
4/8(木) 19:50~22:00 Mnet/ABEMA (ABEMA SPECIALチャンネル[通訳版]/K WORLDチャンネル[字幕版])「KINGDOM: LEGENDARY WAR #2」(Stray Kids、ATEEZ、THE BOYZ、iKON、SF9、BTOBが参戦、MCは東方神起)

*商品情報

*Stray Kidsの2020年11月4日(水)発売の日本1stミニアルバム「ALL IN」は、表題曲「ALL IN」、大ヒット曲の日本語詞バージョン「神メニュー -Japanese ver.-」「Back Door -Japanese ver.-」を含む全7曲を収録。ミニアルバム「ALL IN」はDVDおよびフォトブックA付きの初回生産限定盤A、DVDおよびフォトブックB付きの初回生産限定盤B、スペシャルZINE(メンバー手書きメッセージ付き小冊子)およびフォトブックC付きの初回生産限定盤C、CDのみの通常盤の4形態で販売。

初回限定盤AのDVDにはジャケット撮影メイキング映像、「ALL IN」ミュージックビデオ(MV)メイキング映像(Relay Cam ver.)を収録。初回限定盤BのDVDには「神メニュー -Japanese ver.-」のMVおよびメイキング映像、「TOP -Japanese ver.-」のMVおよびメイキング映像を収録。全形態で初回プレス分にシリアルナンバーを封入。ストアごとに異なる先着外付け特典として、Amazonはメガジャケ、タワーレコードはオリジナルクリアカード、その他ストアはオリジナルマスクケースが、1形態ごとに付く。Sony Music Storeでは、4形態まとめ買い特典としてLimited Packageが付く。また、期間限定でメンバー個別通話会が当たる抽選応募券付商品も販売(9月27日23時締切)。


Sony Music Shop: 日本1stミニアルバム 4形態まとめ買いセット 先着Limited Package特典付 (Stray Kids) 2020/11/4icon
Amazon: 日本1stミニアルバム ALL IN ラインナップ (Stray Kids) 2020/11/4
Amazon: 日本1stミニアルバム ALL IN 初回生産限定盤A[CD+DVD+フォトブックA] 先着メガジャケ付 (Stray Kids) 2020/11/4
Amazon: 日本1stミニアルバム ALL IN 初回生産限定盤B[CD+DVD+フォトブックB] 先着メガジャケ付 (Stray Kids) 2020/11/4
Amazon: 日本1stミニアルバム ALL IN 初回生産限定盤C[CD+スペシャルZINE] 先着メガジャケ付 (Stray Kids) 2020/11/4
Amazon: 日本1stミニアルバム ALL IN 通常盤 先着メガジャケ付 (Stray Kids) 2020/11/4
楽天市場: 日本1stミニアルバム ALL IN ラインナップ (Stray Kids) 2020/11/4
楽天ブックス: 日本1stミニアルバム ALL IN 初回生産限定盤A[CD+DVD+フォトブックA] 先着マスクケース付 (Stray Kids) 2020/11/4
楽天ブックス: 日本1stミニアルバム ALL IN 初回生産限定盤B[CD+DVD+フォトブックB] 先着マスクケース付 (Stray Kids) 2020/11/4
楽天ブックス: 日本1stミニアルバム ALL IN 初回生産限定盤C[CD+スペシャルZINE+フォトブックC] 先着マスクケース付 (Stray Kids) 2020/11/4
楽天ブックス: 日本1stミニアルバム ALL IN 通常盤 先着マスクケース付 (Stray Kids) 2020/11/4
TOWER RECORDS: 日本1stミニアルバム ALL IN 初回生産限定盤A[CD+DVD+フォトブックA] 先着クリアカード付 (Stray Kids) 2020/11/4
TOWER RECORDS: 日本1stミニアルバム ALL IN 初回生産限定盤B[CD+DVD+フォトブックB] 先着クリアカード付 (Stray Kids) 2020/11/4
TOWER RECORDS: 日本1stミニアルバム ALL IN 初回生産限定盤C 先着クリアカード付 (Stray Kids) 2020/11/4
TOWER RECORDS: 日本1stミニアルバム ALL IN 通常盤初回仕様 先着クリアカード付 (Stray Kids) 2020/11/4
TOWER RECORDS: 日本1stミニアルバム ALL IN 通常盤 (Stray Kids) 2020/11/4
セブンネット: 日本1stミニアルバム ALL IN ラインナップ (Stray Kids) 2020/11/4
セブンネット: 日本1stミニアルバム ALL IN 初回生産限定盤A[CD+DVD+フォトブックA] 先着マスクケース付 (Stray Kids) 2020/11/4
セブンネット: 日本1stミニアルバム ALL IN 初回生産限定盤B[CD+DVD+フォトブックB] 先着マスクケース付 (Stray Kids) 2020/11/4
セブンネット: 日本1stミニアルバム ALL IN 初回生産限定盤C[CD+スペシャルZINE+フォトブックC] 先着マスクケース付 (Stray Kids) 2020/11/4
セブンネット: 日本1stミニアルバム ALL IN 通常盤 先着マスクケース付 (Stray Kids) 2020/11/4
HMV&BOOKS: JAPAN 1st Mini Album ALL IN ラインナップ (Stray Kids) 2020/11/4icon
TSUTAYA: 日本1stミニアルバム ALL IN 初回生産限定盤A[CD+DVD+フォトブックA] 先着マスクケース付 (Stray Kids) 2020/11/4
TSUTAYA: 日本1stミニアルバム ALL IN 初回生産限定盤B[CD+DVD+フォトブックB] 先着マスクケース付 (Stray Kids) 2020/11/4
TSUTAYA: 日本1stミニアルバム ALL IN 初回生産限定盤C[CD+スペシャルZINE+フォトブックC] 先着マスクケース付 (Stray Kids) 2020/11/4
TSUTAYA: 日本1stミニアルバム ALL IN 通常盤 先着マスクケース付 (Stray Kids) 2020/11/4
Neowing: 日本1stミニアルバム ALL IN ラインナップ (Stray Kids) 2020/11/4
Yahoo!ショッピング: 日本1stミニアルバム ALL IN ラインナップ (Stray Kids) 2020/11/4

デジタルミュージック配信

Amazon: ALL IN [デジタルアルバム](Stray Kids) 2020/10/27(先行配信)
Apple Music/iTunes: ALL IN (Stray Kids) 2020/10/27
レコチョク: ALL IN [デジタルアルバム](Stray Kids) 2020/10/27

App Icon Apple Music
Apple Music







*Stray Kidsの2020年9月14日(月)18時韓国発売のリパッケージ・アルバム「IN生」(IN LIFE)のタイトル曲は「Back Door」で、ライブで披露したユニット曲も含め、全17曲を収録。CDアルバムは外装・封入物が異なる2形態と限定盤があるが、日本では輸入盤となるため、ランダム・カバー出荷となるストアが多い。Sony Music Shopでは抽選で各メンバーのボイスメッセージが当たる限定特典付きのものがある(登録締切は9月11日)。また、タワーレコードでは、先着プリントメッセージ付きフォトカード付きで、サイン&映像メッセージの抽選にも応募できる商品がある(そのコードの商品の専用カートから注文しなければならない)。


Sony Music Shop: IN LIFE 通常盤 A VER. メンバーボイスメッセージ抽選応募券付 (Stray Kids) 2020/9/15以降icon(抽選応募締切は9月11日23時)
Sony Music Shop: IN LIFE 通常盤 B VER. メンバーボイスメッセージ抽選応募券付 (Stray Kids) 2020/9/15以降icon(抽選応募締切は9月11日23時)
TOWER RECORDS: IN生 (In Life): Stray Kids Vol.1 (Repackage) ラインナップ (Stray Kids) 2020/9/20
TOWER RECORDS: IN生 (In Life): Stray Kids Vol.1 (Repackage)(STANDARD Ver./A TYPE) タワレコ限定プリントメッセージ付きフォトカード特典付 (Stray Kids) 2020/9/20
TOWER RECORDS: IN生 (In Life): Stray Kids Vol.1 (Repackage)(STANDARD Ver./B TYPE) タワレコ限定プリントメッセージ付きフォトカード特典付 (Stray Kids) 2020/9/20
TOWER RECORDS: IN生 (In Life): Stray Kids Vol.1 (Repackage)(A TYPE) 先着ミニフォトブック・ポスター付 (Stray Kids) 2020/9/20
TOWER RECORDS: IN生 (In Life): Stray Kids Vol.1 (Repackage)(B TYPE) 先着ミニフォトブック・ポスター付 (Stray Kids) 2020/9/20
TOWER RECORDS: IN生 (In Life): Stray Kids Vol.1 (Repackage)(ランダムバージョン) (Stray Kids) 2020/9/20
TOWER RECORDS: IN生 (In Life): Stray Kids Vol.1 (Repackage) 限定盤 先着ミニフォトブック・ポスター付 (Stray Kids) 2020/9/20
Amazon: IN生 (IN LIFE) ラインナップ (Stray Kids) 2020/9/15以降
Amazon: [通常盤] VOL.1 REPACKAGE : IN生 (IN LIFE) (輸入盤) (Stray Kids) 2020/9/22
楽天市場: IN生 (IN LIFE) ラインナップ (Stray Kids) 2020/9/15以降
TSUTAYA: VOL.1 REPACKAGE: IN生 (IN LIFE) STANDARD VERSION (Stray Kids) 2020/9/15
TSUTAYA: VOL.1 REPACKAGE: IN生 (IN LIFE) Limited Edition (Stray Kids) 2020/9/15
HMV&BOOKS: 1集 Repackage: IN生 <Standard Ver.>(ランダムカバー・バージョン) (Stray Kids) 2020/9/21icon
HMV&BOOKS: 1集 Repackage: IN生 (Limited Ver.) 先着ミニフォトブック付 (Stray Kids) 2020/9/21icon
セブンネット: 1ST ALBUM REPACKAGE: IN LIFE (STANDARD VERSION)(輸入盤)(Stray Kids) 2020/9/26
Neowing: VOL.1 REPACKAGE: IN生 (IN LIFE) [限定盤] 先着ポスター付 [輸入盤] (Stray Kids) 2020/9/23
Yahoo!ショッピング: IN生 (IN LIFE) ラインナップ (Stray Kids) 2020/9/15以降

デジタルミュージック配信

Amazon: IN LIFE [デジタルアルバム] (Stray Kids) 2020/9/14
Apple Music/iTunes: IN LIFE (Stray Kids) 2020/9/14


*Stray Kidsの2020年6月17日韓国発売の1stフルアルバム「GO生」(GO Live)のタイトル曲は、パワフルなヒップホップと情緒的要素を盛り込んだ「神メニュー」で、Stray Kids内のプロデュースグループ「3RACHA」(バンチャン、チャンビン、ハン)が作詞作曲した。歌詞は、全てのリスナーの舌をうならせる神がかった新しい音楽を作りたいという意志を示している。アルバムはアニメ「Tower of God」の主題歌「TOP」「SLUMP」も含め、さまざまなタイプの全14曲を収録。CDは日本では輸入盤となる。

楽天市場: GO生 ラインナップ (Stray Kids) 2020/6/18以降
楽天ブックス: Go生: Stray Kids Vol.1 ランダムバージョン 2020/6/25
Amazon: GO生 ラインナップ (Stray Kids) 2020/6/18以降
Amazon: GO LIVE (LIMITED VERSION インポート (Stray Kids) 2020/6/19(Amazonプライム対象)
TOWER RECORDS: GO生 ラインナップ (Stray Kids) 2020/6/25
TOWER RECORDS: GO生 (A Type) 先着ポスター付 (Stray Kids) 2020/6/25
TOWER RECORDS: GO生 (B Type) 先着ポスター付 (Stray Kids) 2020/6/25
TOWER RECORDS: GO生 (C Type) 先着ポスター付 (Stray Kids) 2020/6/25
TOWER RECORDS: GO生: Stray Kids Vol.1 限定盤 先着フォトカード付 (Stray Kids) 2020/6/22
HMV&BOOKS: GO生 ランダムカバーバージョン (Stray Kids) 2020/6/25icon
HMV&BOOKS: 1st Album: GO生 限定盤 (Stray Kids) 2020/6/22icon
セブンネット: 1ST ALBUM : GO LIVE (STD)(輸入盤) 先着ポスター付 (Stray Kids) 2020/6/29
Neowing: VOL.1 [GO生] (Limited Version) [輸入盤] 先着ポスター付 (Stray Kids) 2020/6/27
Yahoo!ショッピング: GO生 ラインナップ (Stray Kids) 2020/6/18以降

デジタルミュージック配信
iTunes:GO LIVE - Stray Kids(2020/6/17)

Apple Music: GO LIVE - Stray Kids (2020/6/17)

Amazon: GO LIVE [デジタルアルバム] (Stray Kids) 2020/6/17
レコチョク: GO LIVE (Stray Kids)


*Stray Kidsの2020年6月3日発売の日本1stシングル「TOP -Japanese ver.-」の表題曲は日米韓で展開されるTVアニメ「神之塔 -Tower of God-」日本版のオープニング主題歌。同アニメ作品のエンディング主題歌「SLUMP -Japanese ver.-」もカップリング曲として、全形態共通で収録される。

シングル「TOP -Japanese ver.-」はDVDおよび24Pフォトブック(Type A)付き初回生産限定盤A、スペシャルZINE(メンバー写真小冊子)および24Pフォトブック(Type B)付き初回生産限定盤B、CDのみの通常盤、CDのみでオリジナル描き下ろしアニメジャケットの期間生産限定盤(アニメ盤)の4形態で販売。

初回生産限定盤AのCDには「TOP (Instrumental)」が追加収録され、DVDにはStray Kidsの日本デビューまでの軌跡を一挙VLOG化したものが、来日時オフショット、「TOP -Japanese ver.-」メイキング映像なども含め収録される。初回生産限定盤BのCDには「SLUMP (Instrumental)」が追加収録され、メンバー同士で撮り合ったフィルムカメラ写真を含むメンバー写真が付属のスペシャルZINEとして付いている。

通常盤には「TOP (Instrumental)」「SLUMP (Instrumental)」が追加収録される。期間生産限定盤(アニメ盤)には「TOP -Japanese ver.- (『神之塔 -Tower of God-』ver.)」と「SLUMP -Japanese ver.- (『神之塔 -Tower of God-』ver.)」が追加収録される。

初回生産限定盤AおよびBに封入のシリアルナンバーで、7月24日(金祝)にパシフィコ横浜アネックスホール、7月25日(土)に大阪ハービスホールで開催予定のソロサイン会または2ショットチェキ会、もしくは全員サイン入りのポスタープレゼントの抽選に応募できる。また、初回生産限定盤AおよびBと通常盤初回仕様分にランダム封入されるトレーディングカードが「ソロハイタッチ参加権利付きカード」であった場合は、カード記載メンバーとソロハイタッチ会(日時会場未定)でハイタッチができる。

外付けの店舗特典として先着で、Amazonはメガジャケ、TOWER RECORDS(ミニ店舗・オンライン含む)はオリジナルメンバーカード8種中1種ランダム、全国アニメイト(オンライン含む)はオリジナルバッジ(期間生産限定盤JK写絵柄)、その他Stray Kids応援店ではオリジナルミニフォトカード8種中1種ランダムが付く。


Amazon: TOP -Japanese ver.- ラインナップ (Stray Kids) 2020/6/3
Amazon: TOP -Japanese ver.- 初回限定盤A[CD+DVD+フォトブックA] 先着メガジャケ付 (Stray Kids) 2020/6/3
Amazon: TOP -Japanese ver.- 初回限定盤B[CD+スペシャルZINE+フォトブックB] 先着メガジャケ付(Stray Kids) 2020/6/3
Amazon: TOP -Japanese ver.- 通常盤 先着メガジャケ付 (Stray Kids) 2020/6/3
Amazon: TOP -Japanese ver.- 期間生産限定盤 (アニメ盤) 先着メガジャケ付 (Stray Kids) 2020/6/3
楽天市場: TOP -Japanese ver.- ラインナップ (Stray Kids) 2020/6/3
楽天ブックス: TOP -Japanese ver.- ラインナップ (Stray Kids) 2020/6/3
楽天ブックス:TOP -Japanese ver.- 初回限定盤A[CD+DVD+フォトブックA] 先着ミニフォトカード付 (Stray Kids) 2020/6/3
楽天ブックス:TOP -Japanese ver.- 初回限定盤B[CD+スペシャルZINE+フォトブックB] 先着ミニフォトカード付(Stray Kids) 2020/6/3
楽天ブックス:TOP -Japanese ver.- 期間生産限定盤 (アニメ盤) 先着ミニフォトカード付(Stray Kids) 2020/6/3
楽天ブックス:TOP -Japanese ver.- 通常盤 先着ミニフォトカード付(Stray Kids) 2020/6/3
TOWER RECORDS: TOP -Japanese ver.- ラインナップ (Stray Kids) 2020/6/3
TOWER RECORDS: TOP -Japanese ver.- 初回限定盤A[CD+DVD+フォトブックA] 先着メンバーカード付 (Stray Kids) 2020/6/3
TOWER RECORDS: TOP -Japanese ver.- 初回限定盤B[CD+スペシャルZINE+フォトブックB] 先着メンバーカード付(Stray Kids) 2020/6/3
TOWER RECORDS: TOP -Japanese ver.- 期間生産限定盤 (アニメ盤) 先着メンバーカード付 (Stray Kids) 2020/6/3
TOWER RECORDS: TOP -Japanese ver.- 通常盤初回仕様 先着メンバーカード付 (Stray Kids) 2020/6/3
TOWER RECORDS: TOP -Japanese ver.- 通常盤 (Stray Kids) 2020/6/3
HMV&BOOKS: TOP -Japanese ver.- ラインナップ (Stray Kids) 2020/6/3icon
Sony Music Shop: TOP -Japanese ver.- 初回限定盤A[CD+DVD+フォトブックA] 先着ミニフォトカード付 (Stray Kids) 2020/6/3icon
Sony Music Shop: TOP -Japanese ver.- 初回限定盤B[CD+スペシャルZINE+フォトブックB] 先着ミニフォトカード付(Stray Kids) 2020/6/3icon
Sony Music Shop: TOP -Japanese ver.- 期間生産限定盤 (アニメ盤) 先着ミニフォトカード付(Stray Kids) 2020/6/3icon
Sony Music Shop: TOP -Japanese ver.- 通常盤初回仕様 先着ミニフォトカード付(Stray Kids) 2020/6/3icon
セブンネット: TOP -Japanese ver.- ラインナップ (Stray Kids) 2020/6/3
Neowing: TOP -Japanese ver.- ラインナップ (Stray Kids) 2020/6/3
Yahoo!ショッピング: TOP -Japanese ver.- ラインナップ (Stray Kids) 2020/6/3

デジタルミュージック配信
iTunes:TOP -Japanese ver.- - EP - Stray Kids (2020/5/26)

Apple Music: TOP -Japanese ver.- - EP - Stray Kids (2020/5/26)

Amazon: TOP -Japanese ver.- [デジタルミュージック配信] (Stray Kids) 2020/5/26
レコチョク: TOP -Japanese ver.- (Stray Kids)

*2020年5月20日リリースの英語詞デジタルシングル「TOP -English ver.-」(「TOP」「SLUMP」収録)
iTunes:TOP -English ver.- - Single - Stray Kids(2020/5/20)

Apple Music: TOP -English ver.- - Single - Stray Kids (2020/5/20)

Amazon: TOP -English ver.-[デジタルシングル] (Stray Kids) 2020/5/20
レコチョク: TOP -English ver.- (Stray Kids)

*2020年5月13日リリースの韓国語詞デジタルシングル「TOP」(「TOP」「SLUMP」収録)
iTunes:TOP - Single - Stray Kids(2020/5/13)

Apple Music: TOP - Single - Stray Kids (2020/5/13)

Amazon: TOP [デジタルシングル] (Stray Kids) 2020/5/13
レコチョク: TOP (Stray Kids)




*Stray Kidsが2020年3月25日にデジタルシングル「Mixtape: On Track 」(韓国語タイトル: バカでも分かる)」をリリース。
iTunes:Mixtape : On Track - Stray Kids(2020/3/25)

Apple Music: Mixtape : On Track - Stray Kids

Amazon: Mixtape : On Track [デジタルミュージック配信] (Stray Kids) 2020/3/25
レコチョク: Mixtape: On Track (Stray Kids)


*Stray Kidsの2020年3月18日(水)発売の日本デビューアルバム「SKZ2020」(読み: スキズニーゼロニーゼロ)は、これまでのStray Kidsのすべてを盛り込んだベストアルバム。アルバム「SKZ2020」はDVD付き初回生産限定盤[2CD+DVD]、通常盤[2CD]、販売期限が2020年4月末の期間生産限定盤[CD]、2020枚限定のカセットテープの完全生産限定盤[TAPE]の4形態で販売。収録曲は初回生産限定盤と通常盤が同じ全27曲で(期間限定盤収録曲全曲を含む)、期間限定盤と完全生産限定カセット盤が同じ全14曲。

初回生産限定盤のDVDには「Stray Kids Japan Showcase 2019 “Hi-STAY”」ライブ映像と「風(Laventer)-Japanese ver.-」など3曲のミュージックビデオを収録。また、トレーディングカード1枚をランダム封入し(全5種のうち4種はカード記載メンバーとハイタッチできるユニットハイタッチ会参加権利付きカード)、シリアルナンバー(ユニットサイン会・握手会・2ショットチェキ会・スペシャルプレゼント[サイン入りポスター]のうちいずれかに応募可能)を封入する。

通常盤にはシリアルナンバーを封入(ユニットサイン会・握手会・2ショットチェキ会・スペシャルプレゼント[サイン入りポスター]のうちいずれかに応募可能)。期間生産限定盤にはトレーディングカード1枚をランダム封入(全5種のうち4種はカード記載メンバーとハイタッチできるユニットハイタッチ会参加権利付きカード)。完全生産限定カセットテープ盤にはオリジナルフォトカードを封入。先着ストア特典として、Amazonではオリジナルデカジャケット、応援店ではオリジナルソロフォトカードカレンダー1枚(全8種からランダム1枚)が付く。


Amazon: SKZ2020 ラインナップ (Stray Kids) 2020/3/18
Amazon: SKZ2020 初回限定盤[2CD+DVD] 先着デカジャケット付 (Stray Kids) 2020/3/18
Amazon: SKZ2020 通常盤[2CD] 先着デカジャケット付 (Stray Kids) 2020/3/18
Amazon: SKZ2020 期間生産限定盤 先着デカジャケット付 (Stray Kids) 2020/3/18
Amazon: SKZ2020 完全生産限定盤[TAPE] (特典なし) (Stray Kids) 2020/3/18
楽天市場: SKZ2020 ラインナップ (Stray Kids) 2020/3/18
楽天ブックス: SKZ2020 ラインナップ (Stray Kids) 2020/3/18
楽天ブックス: SKZ2020 初回限定盤[2CD+DVD] 先着フォトカードカレンダー付 (Stray Kids) 2020/3/18
楽天ブックス: SKZ2020 通常盤 先着フォトカードカレンダー付 (Stray Kids) 2020/3/18
TOWER RECORDS: SKZ2020 ラインナップ (Stray Kids) 2020/3/18
TOWER RECORDS: SKZ2020 初回限定盤[2CD+DVD] (Stray Kids) 2020/3/18
TOWER RECORDS: SKZ2020 通常盤初回仕様 (Stray Kids) 2020/3/18
TOWER RECORDS: SKZ2020 期間生産限定盤初回仕様 (Stray Kids) 2020/3/18
TSUTAYA: SKZ2020 ラインナップ (Stray Kids) 2020/3/18
Sony Music Shop: SKZ2020 初回限定盤[2CD+DVD] (Stray Kids) 2020/3/18icon
セブンネット: SKZ2020 ラインナップ (Stray Kids) 2020/3/18
セブンネット: SKZ2020 通常盤 (Stray Kids) 2020/3/18
HMV&BOOKS: SKZ2020 ラインナップ (Stray Kids) 2020/3/18icon
HMV&BOOKS: SKZ2020 初回限定盤[2CD+DVD] (Stray Kids) 2020/3/18icon
HMV&BOOKS: SKZ2020 通常盤 (Stray Kids) 2020/3/18icon
Neowing: SKZ2020 ラインナップ (Stray Kids) 2020/3/18
Yahoo!ショッピング: SKZ2020 ラインナップ (Stray Kids) 2020/3/18

デジタルミュージック配信
iTunes:SKZ2020 - Stray Kids(2020/3/18)

Apple Music: SKZ2020 - Stray Kids

Amazon: SKZ2020 [デジタルアルバム] (Stray Kids) 2020/3/18
レコチョク: SKZ2020 (Stray Kids)




App Icon Apple Music
Apple Music

HMVジャパン


App Icon Apple Music
Apple Music

このサイトのStray Kidsの記事:

2021年3月27日付 Stray Kidsが『KCON:TACT 3』でパワフル・ステージ、ヒョンジンの不在は寂しい
2021年3月19日付 Stray Kids日本ファンミで伝わった優しさ/Mnet『Kingdom』をABEMAで同時無料配信(日本語入り)決定
2021年3月17日付 Stray Kidsヒョンジン日本ファンミと『Kingdom』収録に不参加/ 東方神起ユンホ違反で『Kingdom』MCは大丈夫か?
2021年2月28日付 Stray Kidsヒョンジンの活動自粛を所属事務所JYPエンターテインメントが発表
2021年2月27日付 Stray Kids日本オンラインファンミ開催決定/『Kingdom』は4月1日開始/ヒョンジンが謝罪文を公表
2021年2月18日付 Stray Kidsが楽曲制作を熱く語る『自分たちだけの色を表現』(『ヒャダ×体育のワンルーム☆ミュージック』)
2021年2月11日付 Stray Kidsが2月16日NHK Eテレ『ヒャダ×体育のワンルーム☆ミュージック』出演決定
2021年2月4日付 Stray KidsハンがJYP練習生になる前の13歳の時書いた歌詞が人種差別的と問題に、ハンが謝罪文公開
2021年1月28日付 Stray Kidsオンライン・ファンミ2021年2月20日開催決定/Mnet『Kindom』4月放送開始、東方神起がMC
2021年1月3日付 Stray Kids『2020 MBC歌謡大祭典』-男女混合コラボ、リノのソロダンス/バンチャン『つぶやき英語』出演
2020年12月20日付 Stray Kidsが『2020 KBS歌謡祭』でBTS『Dionysus』をカバー、ヒョンジンはNCT・ショウタロウらとコラボ
2020年12月9日付 Stray Kidsが『2020 MAMA』でTHE BOYZ、ATEEZと大迫力コラボ、この3組が音楽バトル番組『Kingdom』出演決定
2020年11月30日付 Stray Kids『2020 MAMA』出演決定/『Back Door』が米Time誌『2020年のベスト10』ランクイン/『2020 AAA』
2020年11月23日付 Stray Kids11月22日オンライン・ライブ『Stray Kids ‘Unlock: GO LIVE IN LIFE’』感想/『Love music』
2020年11月15日付 Stray Kids『シブヤノオト』での大ヒット曲『神メニュー』の日本語版初パフォーマンスがカッコよすぎてファン大興奮
2020年11月11日付 Stray Kids『ALL IN』初週2位/ 11月14日『シブヤノオト』で大ヒット曲『神メニュー』日本語版世界初披露
2020年11月7日付 Stray Kids『Mステ』でJ.Y.Parkがメンバー選出秘話、嵐・松本潤が『カムサハムニダ』/『バズリズム02』
2020年11月4日付 Stray Kidsアルバム『ALL IN』2日間の売上が早くも前作の初週売上を上回る/『ALL IN』感想
2020年11月4日付 Stray Kidsアルバム『ALL IN』初日オリコン2位、売上は前作比で増加/ 発売日の4日にオンラインパーティー
2020年10月31日付 Stray Kidsが11月6日『Mステ』で『ALL IN』披露、『バズリズム02』で『Back Door -Japanese ver.』世界初披露決定
2020年10月27日付 Stray Kidsが『CDTVライブライブ』で『ALL IN』初披露、『#STOPの検索結果がありません』がトレンド入り
2020年10月20日付 Stray Kidsが10月26日『CDTVライブ!ライブ!』2時間SP出演決定/『ALL IN』MVは金庫破り怪盗と警官
2020年10月19日付 Stray Kidsが『ALL IN』MVティーザー公開、19日にアルバム『ALL IN』インフォメーション・ビデオ、20日にMV公開
2020年10月10日付 Stray Kids『神メニュー』日本語MVは世界的人気の原曲MVとほぼ同じ、NiziUがエキストラ出演/ 雑誌登場
2020年9月27日付 Stray Kidsが『2020 SUPER ON:TACT』で圧巻ステージ/ 日本1stミニアルバムのタイトルは『ALL IN』/デビューに至ったサバイバル番組放送
2020年9月24日付 Stray KidsがK-POP Twitter 2020 World Mapで急上昇/『IN生』感想/ SUPER ON: TACT9/27にStray Kids, Monsta X
2020年9月15日付 Stray Kidsアルバム『IN生』(IN LIFE)リリース、J.Y.Parkも絶賛、生配信のショーケースで6曲披露
2020年9月9日付 Stray Kids アルバム『IN生』タイトル曲予告映像が独創的、9月14日にカムバック・ショーケースをオンライン開催
2020年6月27日付 Stray Kidsが『SLUMP -Japanese ver.-』一発録りで圧巻の歌とラップを披露/ ABEMA新番組開始
2020年6月24日付 Stray Kids『KCONTACT』ナイスセトリが神メニュー/ ABEMA TVで6月26日より新バラエティー番組
2020年6月21日付 Stray Kidsが『Niziプロジェクト』ファイナルステージにパフォーマンス出演/ カムバック/『KCONTACT』
2020年6月18日付 Stray Kidsがアルバム『GO生』でカムバック、タイトル曲は『神メニュー』、1時間の充実ステージを生配信
2020年6月13日付 Stray KidsがジャパカンVTR出演/『GO生』カムバックショーケース生中継/『KCONTACT』は6月23日出演
2020年6月9日付 Stray Kids『TOP -Japanese ver.-』初週1位/ 1stフルアルバム『GO生』収録2曲のショートMV公開
2020年6月4日付 Stray Kidsが『ZIP!』で桝アナにダンスのアドバイス/『Break Out』で『TOP -Japanese ver.-』を解説
2020年6月3日付 Stray Kids『TOP -Japanese ver.-』初日オリコン1位/ インスタライブ/ シングル『TOP -Japanese ver.-』感想
2020年6月3日付 Stray Kidsが『めざましテレビ』VTR出演/本日(6/3)夜『TOP -Japanese ver.-』発売記念オンラインパーティー
2020年6月2日付 Stray Kidsが『スッキリ』に韓国から生出演してトーク、『TOP -Japanese ver.-』パフォーマンス初披露
2020年5月28日付 Stray Kids 1stフルアルバム『GO生』2020年6月17日発売決定/Nizi Projectの6人が『GO生』トレーラーに出演
2020年5月28日付 Stray Kidsが6月2日(火)『スッキリ』に韓国からリモート生出演決定/『PLAYLIST』で絶賛される
2020年5月26日付 Stray Kids『TOP -Japanese ver.-』MVを情報番組で紹介、全編は5月26日21時にプレミア公開
2020年5月22日付 Stray Kids『TOP』『SLUMP』日英韓国語バージョン配信開始/ オーディションを振り返る
2020年5月19日付 Stray Kidsが『スッキリ』VTR出演、『TOP -Japanese ver.-』アカペラ歌唱、近日リモート生出演ほぼ決定
2020年5月18日付 Stray Kids『SLUMP -Japanese ver.-』MV/ 『BARFOUT!』『日経エンタテインメント』登場/ グッズ販売
2020年4月10日付 Stray Kidsがインタビュー、お薦めの3曲や特技を語る(『テレビでハングル講座』)
2020年4月1日付 Stray Kidsが日本1stシングル『TOP -Japanese ver.-』2020年6月3日発売決定、人気アニメの主題歌
2020年3月28日付 Stray Kidsデジタルシングル『Mixtape: On Track』2020年3月25日リリース/『神之塔-Tower of God-』日米韓主題歌担当
2020年3月23日付 Stray Kids『SKZ2020』週間3位、『Love music』と『CDTV』で日本語トークとステージ・パフォーマンス
2020年3月19日付 Stray Kidsが『Break Out』で『刺客』『天才集団』と絶賛される/『僕たちだけの音楽を表現したい』
2020年3月18日付 Stray Kidsがベストアルバム「SKZ2020」で日本デビュー、非凡な才能の次世代ボーイズグループ(TWICEの弟分)


リリース・カレンダー[PR]
3/26(水) 日本 乃木坂46 38thシングル「ネーブルオレンジ」
3/31(月) 3/31(月) 韓国 NiziU 2ndシングルアルバム「LOVE LINE」
4/2(水) 日本 JO1 BEST ALBUM「BE CLASSIC」
4/2(水) 日本 AKB46 65thシングル「まさかのConfession」
4/2(水) 日本 HANA 「ROSE」先行配信
4/3(木) 日本 INI デジタルシングル「Party Goes On」
4/4(金) 韓国 ENHYPEN デジタルシングル「Loose」
4/5(土) 日本 Mrs. GREEN APPLE デジタルシングル「クスシキ」
4/6(日) 日本 T.N.T 1st EP「ZERO」 T.N.T 1st EP「ZERO」 4/7(月) 日本 IMP. デジタルシングル「Cheek to Cheek」
4/7(月) 日本 MAZZEL 「King Kila Game」先行配信
4/7(月) 日本 TOMORROW X TOGETHER デジタルシングル「Rise」
4/9(水) 日本 OWV 3rdアルバム「Supernova」
4/11(金) 日本 XG リカット・デジタルシングル「IN THE RAIN」
4/14(月) 日本 &TEAM「Go in Blind (月狼)」先行配信
4/14(月) 韓国 NCT WISH 2ndミニアルバム「poppop」
4/16(水) 日本 ME:I 3rdシングル「MUSE」
4/16(水) 日本 MAZZEL 1st EP「Royal Straight Flush」
4/16 日本 Ryosuke Yamada(山田涼介)アルバム「RED」
4/21(月) 韓国 TWS 3rdミニアルバム「TRY WITH US」
4/23(水) 日本 &TEAM 3rdシングル「Go in Blind (月狼)」
4/23(水) 日本 HANA 1st CDシングル「ROSE」
4/23(水) 日本 京本大我 アルバム「PROT.30」
4/30(水) 日本櫻坂46 2ndアルバム「Addiction」
5/7(水) 日本 WEST. 24thシングル「ウェッサイソウル!/ BIG LOVE SONG」
5/7(水) 日本 DXTEEN 5thシングル「Tick-Tack」
5/14(水) 日本 XG シングル「MILLION PLACES」
5/14(水) 日本 YUTA (NCT) 1stシングル「TWISTED PARADISE」
5/14(水) 日本 手越祐也 ベストアルバム「手越祐也SINGLES BEST」
5/14(水) 日本 星野源 6thアルバム「Gen」
5/16(金) 韓国 JIN 2ndミニアルバム「Echo」」
5/19(月) 日本 Number_i 2ndシングル「GOD_i」
5/21(水) 日本 日向坂46 14thシングル「Love yourself!」
5/21(水) 日本 IS:SUE 3rdシングル「EXTREME DIAMOND」
5/21(水) 日本 中島健人 1stシングル「MONTAGE」
5/28(水) 日本 BE:FIRST 7thシングル「GRIT」
5/28(水) 日本 Hey! Say! JUMP 35thシングル「encore」
6/4(水) 日本 SixTONES 15thシングル「BOYZ」
6/11(水) 日本 timelesz アルバム「FAM」
6/16(月) 日本 北山宏光 2ndアルバム「波紋 -HAMON-」
6/18(水) 日本 Aぇ!group 3rdシングル「Chameleon」
6/25(水) 日本 INI 3rdアルバム「THE ORIGIN」
7/8(火) 日本 Mrs. GREEN APPLE ベストアルバム「10」
注目番組・ライブ生配信カレンダー
4/19(土) 22:00~22:54 日本テレビ系「with MUSIC」(JO1、Ryosuke Yamada、Mrs. GREEN APPLE、平手友梨奈が出演)
4/19(土) 23:00~23:30 NHK総合「Venue 101」(IMP.、ME:I、FRUITS ZIPPERが出演)
4/28(月) 19:00~20:55 TBS系「CDTVライブ!ライブ!」(timelesz、Travis Japan、WEST.、TREASURE、櫻坂46、Mrs. GREEN APPLE、King Gnuが出演)
amazon タイムセール
HMVジャパンApp Icon Apple MusicApple Music
amazon music
書籍(雑誌等) NEW ARRIVALS
Amazon: ザテレビジョン COLORS Vol.60 LIGHT BLUE (表紙巻頭: 寺西拓人, 原嘉孝, ACEes, KEY TO LIT, B&ZAI) 2025/4/25
楽天ブックス: ザテレビジョン COLORS Vol.60 LIGHT BLUE (表紙巻頭: 寺西拓人, 原嘉孝, ACEes, KEY TO LIT, B&ZAI) 2025/4/25
Amazon: CUT 2025年5月号 (表紙: HANA) 2025/4/18
Amazon: Duet Luxe vol.2 (表紙: 山田涼介, 寺西拓人) 2025/4/16
楽天ブックス: Duet Luxe vol.2 (表紙: 山田涼介, 寺西拓人) 2025/4/16
Amazon: クイック・ジャパン vol.177 (裏表紙特集: HANA) 2025/4/9
Amazon: 日経エンタテインメント!2025年5月号増刊 (表紙特集: HANA) 2025/4/4
Amazon: S Cawaii! ME 2025 SPRING 特別版 (表紙特集: 応援-HIGH, TWS, 三山凌輝) 2025/4/3
楽天ブックス: S Cawaii! ME 2025 SPRING 特別版 (表紙特集: 応援-HIGH, TWS, 三山凌輝) 2025/4/3
Amazon: S Cawaii! ME 2025 SPRING 通常版 (表紙特集: TWS, 応-HIGH, 三山凌輝) 2025/4/3
楽天ブックス: S Cawaii! ME 2025 SPRING 通常版 (表紙特集: TWS, 応-HIGH, 三山凌輝) 2025/4/ Amazon: anan (アンアン) 2025/04/09号 (表紙: 大森元貴×菊池風磨) 2025/4/2
Amazon: エル・ジャポン2025年5月号増刊 &TEAM JO & HARUA特別版 (表紙: JO×HARUA) 2025/3/28
Amazon: OCTPATH 1st写真集 Home (Amazon.co.jp限定カバー) 2025/3/27
Amazon: OCTPATH 1st写真集 Home (通常版) 2025/3/27
Amazon: CDジャーナル 2025年春号 (表紙巻頭: ME:I, HANA) 2025/3/26
楽天ブックス: CD Journal (ジャーナル) 2025年 5月号 (表紙巻頭: ME:I, HANA) 2025/3/26
Amazon: OCEANS 2025年5月号 (表紙: 神宮寺勇太, 宮館涼太, 河合郁人, 藤ヶ谷太輔) 2025/3/25
Amazon: ViVi 2025年5月号 特別版 (表紙特集: HANA, 手越祐也ポジティブステッカー, izna, THE JET BOY BANGERZ、WILD BLUE) 2025/3/22
Amazon: CanCam(キャンキャン) 2025年 5月号 特別版 (表紙特集: ME:I) 2025/3/22
楽天ブックス: CanCam(キャンキャン) 2025年 5月号 特別版 (表紙特集: ME:I) 2025/3/22
Amazon: non-no 2025年5月号特別版 (表紙特集: ZEROBASEONE) 2025/3/19
amazon タイムセール    CD・DVD HMVジャパン