中国国家インターネット情報弁公室(CAC)が2021年8月27日に「無秩序」なファン文化の取り締まり強化を発表したのに続き、9月2日には中国の放送規制機関である国家広播電視総局(国家ラジオテレビ総局)が、アイドル育成番組の放送禁止や女っぽい男性芸能人の排除などの、エンタメ産業規制強化策を発表した。
中国当局が排除する「娘炮などの歪んだ美的基準を断固根絶する」と言うところの「娘炮」とは女のような男性で、オネエタイプが該当するのはもちろん、「伝統的中国文化の男性像のマッチョに準拠していないか、または化粧する(男性)アイドル歌手などが含まれる」、と香港紙「サウスチャイナ・モーニングポスト」が伝えている。
韓国の中央日報などのメディアの受け止め方は、要はK-POP的な視聴者投票型オーディション番組や化粧もする中性的男性アイドルが、中国当局に嫌われている、というものだ。
ちょうど9月から年末まで中国での活動に専念すると発表したばかりのSEVENTEENの2人の中国人メンバーのジュン(JUN)とディエイト(THE8)には、タイミングが悪かったと思われる。当局に睨まれないよう、慎重に現地での活動を行っていくしかない。
また、オーディション「創造営 2021」で誕生し、7月から楽曲をリリースして本格的に音楽活動を展開し始めた、日本人3人を含む中国拠点の多国籍ボーイズグルプ・INTO1の活動にも、いろいろ制約ができそうだ(詳細は2021年9月4日付「中国でアイドル選抜オーディション番組禁止、男性化粧も排除で、SEVENTEENやINTO1への影響は?」を参照)。
*INTO1の2021年7月16日中国リリースのデジタルアルバム(EP)「風暴眼―INTO1’s Wonderland 序」は「風暴眼」(英語タイトルは「The Storm Center」)、オーディション「創造営2021」テーマ曲の中国語版「我们一起闯 (中文版)」および英語版「Chuang to-gather, go!」をそれぞれのインストバージョンとともに収録。デジタルシングル「Into the Fire」はテンセントVの東京オリンピック報道のテーマ曲。デジタルシングル「INTO1」はグループ最初の楽曲で、グループのテーマ曲的存在。
Apple Music/ iTunes: 風暴眼―INTO1’s Wonderland 序 -EP (INTO1) 2021/7/16
Apple Music/ iTunes: Into the Fire - Single (INTO1) 2021/7/30
Apple Music/ iTunes: INTO1 (INTO1)
*書籍
Amazon: 日経エンタテインメント! 2021年10月号 (BE:FIRST, SKY-HI, INTO1, 堂本光一連載) 2021/9/3
楽天ブックス: 日経エンタテインメント! 2021年10月号 (BE:FIRST, SKY-HI, INTO1, 堂本光一連載) 2021/9/3
セブンネット: 日経エンタテインメント! 2021年10月号 (BE:FIRST, SKY-HI, INTO1, 堂本光一連載) 2021/9/3
Amazon: GINGER 2021年11月号 (表紙: ジョンハン×ホシ×ミンギュ) 2021/9/22
TOWER RECORDS: GINGER 2021年11月号 (表紙: ジョンハン×ホシ×ミンギュ) 2021/9/22
*SEVENTEENの2021年6月18日(金)18時韓国発売の8thミニアルバム「Your Choice」は、人生における「愛の力」というSEVENTEENの2021年のコンセプトに沿った最初のアルバム作品。CDミニアルバム「Your Choice」は、ジャケットデザインや封入物の異なる3形態(ONE SIDE/OTHER SIDE/BESIDE)で販売される。
日本では輸入盤ながら、ユニバーサルミュージックがメーカーとなって韓国発売日の翌日の6月19日(土)に主要7ストアで発売される(当初予定の6月18日(金)発売から変更)。オンラインイベント(抽選)エントリーカード特典付きの国内流通仕様と、概ね翌週以降出回る韓国からの輸入盤(イベント特典なし、形態が選べないランダム出荷のストアが多い)に分かれる。いずれも、先着でポスターが付くストアが多い。
主要7ストア(オンライン含む)で6月19日(土)発売の国内流通仕様では、先着特典としてリリース記念オンラインイベント(抽選)エントリーカードが付いていて、UNIVERSAL MUSIC STOREとWEVERSE SHOP JAPANではオンラインイベントA(9月19日開催のメンバー個別オンラインMeet & Greet)、タワーレコード、ツタヤ、Amazon.co.jp、楽天ブックスではオンラインイベントB(9月12日開催のメンバー個別オンラインサイン会)、HMV・LoppiではオンラインイベントC(Bと同じメンバー個別オンラインサイン会だが応募期間が異なる)のエントリーカードが付く。
Amazon: Your Choice ラインナップ (SEVENTEEN) 2021/6/19
Amazon: Your Choice ONE SIDE Ver. イベントBエントリーカード付 (SEVENTEEN) 2021/6/19
Amazon: Your Choice OTHER SIDE Ver. イベントBエントリーカード付 (SEVENTEEN) 2021/6/19
Amazon: Your Choice BESIDE Ver. イベントBエントリーカード付 (SEVENTEEN) 2021/6/19
楽天市場: Your Cohice ラインナップ (SEVENTEEN) 2021/6/19
楽天ブックス: Your Choice ラインナップ (SEVENTEEN) 2021/6/19
楽天ブックス: Your Choice ONE SIDE Ver. イベントBエントリーカード付 (SEVENTEEN) 2021/6/19
楽天ブックス: Your Choice OTHER SIDE Ver. イベントBエントリーカード付 (SEVENTEEN) 2021/6/19
TOWER RECORDS: Your Choice ラインナップ (SEVENTEEN) 2021/6/19
TOWER RECORDS: Your Choice ONE SIDE Ver. イベントBエントリーカード付 (SEVENTEEN) 2021/6/19
TOWER RECORDS: Your Choice OTHER SIDE Ver. イベントBエントリーカード付 (SEVENTEEN) 2021/6/19
TOWER RECORDS: Your Choice BESIDE Ver. イベントBエントリーカード付 (SEVENTEEN) 2021/6/19
TOWER RECORDS: Your Choice ONE SIDE Ver. (SEVENTEEN) 2021/6/26
TOWER RECORDS: Your Choice OTHER SIDE Ver. (SEVENTEEN) 2021/6/26
TOWER RECORDS: Your Choice OTHER SIDE Ver. (SEVENTEEN) 2021/6/26
TSUTAYA: Your Cohice ラインナップ (SEVENTEEN) 2021/6/19
TSUTAYA: Your Choice ONE SIDE Ver. イベントBエントリーカード付 (SEVENTEEN) 2021/6/19
TSUTAYA: Your Choice OTHER SIDE Ver. イベントBエントリーカード付 (SEVENTEEN) 2021/6/19
TSUTAYA: Your Choice BESIDE Ver. イベントBエントリーカード付 (SEVENTEEN) 2021/6/19
HMV&BOOKS: Your Cohice ラインナップ (SEVENTEEN) 2021/6/19
HMV&BOOKS: Your Choice ONE SIDE Ver. イベントCエントリーカード+ランダムポスター付 (SEVENTEEN) 2021/6/19
HMV&BOOKS: Your Choice ONE SIDE Ver. イベントCエントリーカード付 (SEVENTEEN) 2021/6/19
HMV&BOOKS: Your Choice OTHER SIDE Ver. イベントCエントリーカード+ランダムポスター付 (SEVENTEEN) 2021/6/19
HMV&BOOKS: Your Choice OTHER SIDE Ver. イベントCエントリーカード付 (SEVENTEEN) 2021/6/19
HMV&BOOKS: Your Choice BESIDE Ver. イベントCエントリーカード+ランダムポスター付 (SEVENTEEN) 2021/6/19
HMV&BOOKS: Your Choice BESIDE Ver. イベントCエントリーカード付 (SEVENTEEN) 2021/6/19
セブンネット: 8TH MINI ALBUM : YOUR CHOICE (ランダム出荷) (SEVENTEEN) 2021/6/29
Neowing: ユア・チョイス (8th Mini Album) [輸入盤] (SEVENTEE) 2021/6/26
Yahoo!ショッピング: Your Choice ラインナップ (SEVENTEEN) 2021/6/19以降
デジタルミュージック配信
Amazon: Your Choice [デジタルアルバム] (SEVENTEEN) 2021/6/18
Apple Music/ iTunes: Your Choice - EP (SEVENTEEN) 2021/6/18
レコチョク: Your Choice (SEVENTEEN) 2021/6/18
このサイトのSEVENTEENの記事:
2021年9月2日付 SEVENTEENは2021年9-12月に11人体制、ジュンとディエイトは中国で活動/ 中国でアイドルファン規制強化
2021年7月19日付 SEVENTEENの13人全員が再契約締結、HYBE傘下入りで勝ち馬に乗った
2021年7月15日付 SEVENTEENが『2021 FNS歌謡祭夏』で12人で『Ready to love』フルサイズ圧巻パフォーマンス
2021年7月11日付 『2021 FNS歌謡祭 夏』にBTS、SEVENTEEN、ENHYPEN出演、『音楽の日』はTXTも加わってHYBEから4組出演
2021年7月2日付 SEVENTEEN『Your Choice』が米Billboard 200で15位/ で結局NCTとの対決はどうなった?/ エスクプス負傷
2021年6月24日付 SEVENTEENミニアルバム『Your Choice』ミリオン達成/ 8月6~8日にファンミーティング開催決定
2021年6月19日付 SEVENTEEN『Your Choice』カムバック会見、『Ready to love』コメント/『テレビでハングル講座』で紹介
2021年6月16日付 SEVENTEEN『Your Choice』タイトル曲『Ready to love』にパン・シヒョク制作参加でCARATの胸中
2021年6月9日付 SEVENTEENアルバム『Your Choice』リリイベ決定/ 発売前公開スケジュール/『テレビでハングル講座』で特集
2021年5月30日付 SEVENTEENウォヌ&ミンギュ『Bittersweet (feat. LeeHi)』/KCONTACT 4U/ 日本運営・販売がローソンからHYBEに変わる
2021年5月19日付 SEVENTEEN『Your Choice』2021年6月18日カムバックは正念場、日本販売体制強化/ ヨチン解散、セブチ再契約は?/『スッキリ』
2021年4月30日付 SEVENTEENが『2021 ビルボード・ミュージック・アワード』初ノミネート/ 日本ファンミ
2021年4月27日付 SEVENTEEN『ひとりじゃない』週間1位/『王様のブランチ』コメント出演/ 個別オンラインサイン会開催決定
2021年4月21日付 SEVENTEEN『ひとりじゃない』初日1位、前作比売上減は主にイベント特典の差/ 『ZIP!』インタビュー
2021年4月19日付 SEVENTEEN『ひとりじゃない』を『Love music』で世界初披露、今の時期の新生活で孤独を感じる人への温かい応援ソング
2021年4月13日付 SEVENTEENが4月18日『Love music』19日『CDTV』出演決定/『CanCam』特別号/『ひとりじゃない』ハイライトメドレー
2021年4月7日付 SEVENTEEN日本ファンミ一般チケット/ 米『エレンの部屋』出演/ HOSHI『Spider』/ミンギュのいじめ問題集結・活動再開
2021年3月19日付 ビッグヒットがHYBEに社名変更、レーベル名は同じか微修正、BTS・TXTは『Big Hit Music』
2021年3月2日付 SEVENTEENイベントドタキャン、ミンギュの小中学校時代のいじめ疑惑の一部は事実無根、他は確認中
2021年2月21日付 SEVENTEENが日本ファンミとトークショーを2021年4月27日オンライン開催決定、日本重視の姿勢が明確
2021年2月16日付 SEVENTEENのジュンがデジタルシングルをリリース、得意のダンスを封印し情感豊かに歌唱
2021年2月4日付 SEVENTEEN日本3rdシングル『ひとりじゃない』2021年4月21日発売決定、リリースイベント開催も決定
2021年1月24日付 SEVENTEENオンラインコンサート『IN-COMPLETE』―Wアンコールまで充実3時間、ファン大合唱に涙
2021年1月22日付 SEVENTEEN事務所が日本国籍もしくは日本語ができる練習生をオーディションで募集
2021年1月17日付 SEVENTEENが米NBC『The Kelly Clerkson Show』で『Left & Right』をオフィス風セットで圧巻披露
2021年1月7日付 SEVENTEENが米『Late Late Show』出演/ オンラインコンサート1月23日開催/ 第35回GDAをGYAO!で有料生配信
2020年12月30日付 2020年K-POPアルバム(世界)総売上1位BTS、2位SEVENTEEN、3位NCT、輸出先1位は日本、米国が2位に浮上
2020年12月26日付 SEVENTEENが『2020 SBS歌謡大祭典』で3曲披露/ 日本2020年アーティスト売上10位、アルバム8位
2020年12月23日付 SEVENTEENが『CDTV クリスマスSP』で『24H』を13人全員でフルサイズ圧巻パフォーマンス
2020年12月13日付 SEVENTEENが『2020 TMA』で3曲、歌もダンスも凄い/『TIME』誌K-POP楽曲10選に『Home;run』
2020年12月10日付 SEVENTEENが『FNS歌謡祭』で『HOME; RUN』を日本初披露、『相葉さん、今回も是非一緒に』
2020年12月8日付 SEVENTEENが3冠の『2020 MAMA』でパワフルで華やかなパフォーマンス、日本語スピーチも
2020年12月4日付 SEVENTEENが『FNS歌謡祭 第2夜』出演決定/『24H』がビルボード・ジャパン2020年アルバム売上6位
2020年11月13日付 Big Hit Labels年越し合同コンサートにBTS、TXT、ENHYPENら。ただしSEVENTEENは不参加
2020年11月6日付 TXTオリコン1位、SEVENTEEN2週目2位、ENHYPENはTGC teenイベント出演、というビッヒ・ファミリー快進撃
2020年10月20日付 SEVENTEEN『;[Semicolon]』が12国地域iTunesアルバム1位/ 感想-ブラックミュージック系サウンドが新鮮
2020年10月19日付 SEVENTEENジョンハンら6人が『anan』裏表紙登場/『Semicolon』発売/ 10代女性による男性アイドルランキング8位
2020年10月13日付 SEVENTEENアルバム『Semicolon』のハイライト・メドレー公開、全曲の作詞作曲にメンバーが参加
2020年10月8日付 SEVENTEENスペシャルアルバム『Semicolon』2020年10月19日発売決定/ Tシャツ在庫販売
2020年10月5日付 SEVENTEENが『2020 SUPER ON:TACT』で圧巻ステージと楽しいトーク、ジョンハン誕生祝/ ヨントンで苦言
2020年9月15日付 SEVENTEENアルバム『24H』自己最高初週売上で4作連続週間1位、創造性と親しみやすさがセブチの魅力
2020年9月12日付 SEVENTEENが『THE MUSIC DAY』初出演でトークと圧巻パフォーマンス、時間不足だけちょっと残念
2020年9月12日付 『I-LAND』#11―PD評価で日本人ケイ1位、ニキ2位も次回最終回に不安、特番にセブチ・TXT出演
2020年9月11日付 SEVENTEENが『Mステ』で圧巻のステージ、セルフ・プロデュース才能を絶賛され最高の初出演
2020年9月9日付 SEVENTEENミニアルバム『24H』初日1位、売上19.4万枚/ 感想―選りすぐりの5曲
2020年9月5日付 『I-LAND』#10―日本人タキが脱落、SEVENTEEN4人出演/ BTS、SEVENTEEN、TXTが『THE MUSIC DAY』出演決定
2020年8月30日付 『I-LAND』#9―脱落者決定待ち、日本人メンバーに不安/ 次回SEVENTEENの4人(パフォーマンスチーム)が出演
2020年8月27日付 SEVENTEENが『2020 FNS歌謡祭夏』でトークと新曲『24H』パフォーマンス世界初披露
2020年8月20日付 SEVENTEEN『24H』初オンエア/8月30日オンラインファンミ開催/9月26・27日[Heng: garae]リリイベ開催
2020年7月7日付 SEVENTEEN日本2ndミニアルバム『24H』2020年9月9日発売決定、リリイベ抽選券はLoppi/HMV限定特典
2020年6月30日付 SEVENTEEN『Heng: garae』オリコン週間1位、韓国ではミリオンセールス/ 感想―前向きになれる応援歌
2020年6月23日付 SEVENTEENが7thミニアルバム [Heng: garae](胴上げ)でカムバック、若者に向けたメッセージ作品
2020年6月14日付 SEVENTEEN『My My』MV/ミニアルバム [Heng: garae](胴上げ)予約106万枚/日本上半期シングル6位(ビルボード)
2020年6月9日付 SEVENTEENミニアルバム『Heng: garae』(胴上げ)2020年6月22日発売決定/ 新曲『Us, Again』公開
2020年5月18日付 SEVENTEEN『舞い落ちる花びら』がダブル・プラチナ認定/『HIT THE ROAD』ドキュメンタリー公開
2020年5月12日付 SEVENTEENが『CDTVライブ!ライブ!』に韓国撮影コメント・パフォーマンス映像で出演、音楽ファンの関心を呼ぶ
2020年5月5日付 SEVENTEENが『舞い落ちる花びら』パフォーマンス映像テレビ初披露と近況トーク(『Love music』)
2020年5月1日付 SEVENTEENが『Love music』提供映像チラ見せ/ セブチの強み、Stray Kidsとの路線の違い
2020年4月28日付 SEVENTEENジョンハンはV6や嵐の曲を練習生時代に歌っていた、V6『Feel your breeze』生歌/ 5月3日『Love music』出演
2020年4月25日付 SEVENTEENが『舞い落ちる花びら』応援法動画を公開/ 4月26日『Love music』28日『PLAYLIST』に動画出演
2020年4月8日付 SEVENTEENが5月の日本ドームツアー全公演中止決定、メンバーが動画でコメント、ツアーグッズ販売は実施
2020年4月7日付 SEVENTEEN『舞い落ちる花びら』初週1位、33.4万枚の大ヒット/『musicるTV』にVTR出演し曲解説
2020年4月4日付 SEVENTEENが『王様のブランチ』に出演、『舞い落ちる花びら』売上が3日で30万枚突破
2020年4月2日付 SEVENTEENシングル『舞い落ちる花びら』初日1位・23.9万枚の大躍進/ 感想―選りすぐりの3曲
2020年3月25日付 SEVENTEEN日本2ndシングル『舞い落ちる花びら』MV公開/ 入国制限延長なら来日プロモーション不可能
2020年2月10日付 SEVENTEENが2・3月海外公演キャンセル/『JAPAN COUNTDOWN』で特集/ BTS事務所のWeverse参加
2020年2月3日付 SEVENTEEN日本ドームツアー追加公演決定/ 2月5日発売『anan』表紙登場・32ページ大特集
2020年1月20日付 SEVENTEENロサンゼルス公演をV LIVE+で1月20日生配信・ディレイ配信/ドームツアーチケット/事務所
2020年1月13日付 SEVENTEENが韓国2019年アルバムチャートでBTSに次いで2位/ 米『Good Day New York』でトークとステージ披露
2020年1月9日付 SEVENTEEN日本2ndシングル『舞い落ちる花びら』が2020年4月1日発売決定/ 日本ドームツアーカラモバ先行/ 北米ツアー
2020年1月2日付 SEVENTEENの大躍進を象徴する2019年末のKBS・MBC歌謡祭の豪華ステージ
2019年12月27日付 2人体調不良SEVENTEENが11人で『2019 SBS歌謡大祭典』で笑顔のステージ、雑誌『JJ』2月号に登場
2019年12月19日付 SEVENTEEN『Break Out』インタビュー/ 年末韓国3大音楽特番を日本で生中継(Mステ・紅白と裏かぶり)、1月1・13日にAbemaTVライブ特番
2019年12月7日付 SEVENTEENが『2019 MAMA』で迫力ステージ、日本語挨拶で日本のファン感激/ カレンダー、ライブBD・DVD発売、予約受付中
2019年11月19日付 SEVENTEENのエスクプスが不安症状で一時活動休止/『Love music』VTR出演で日本ドームツアーをPR
2019年11月11日付 SEVENTEENが初の日本ドームツアー開催決定、K-POP勢の大きな目標を実現、11月12日朝日新聞に一面広告
2019年11月11日付 SEVENTEENソウル公演映像化/ 11月9日幕張ファイナル公演ライブビューイング感想
2019年10月8日付 SEVENTEEN『An Ode』輸入盤が3週目にしてオリコン週間1位、おかげで本命・GLAYが1位を逃す
2019年10月1日付 SEVENTEEN握手会開催決定、特典付き『An Ode』購入者が対象/ ファンミをフジテレビNEXTで10月7日に放送
2019年9月28日付 SEVENTEEN『An Ode』オリコン初週2位、韓国では自己最高売上/『An Ode』感想/ 幕張公演ライブビューイングFC抽選受付開始
2019年9月18日付 SEVENTEENアルバム『An Ode』が24 の国地域で1位/ 日本公演最終日(11/9)ライブビューイング決定
2019年9月12日付 SEVENTEENアルバム『An Ode』メドレーMV/『テレビでハングル講座』でインタビュー/AbemaTVで毎月17日に特番放送
2019年8月31日付 SEVENTEENが3rdアルバム『An Ode』を9月17日発売、NHK『テレビでハングル講座』9月レギュラー決定
2019年8月18日付 SEVENTEENサマソニ初出演、ファン以外からも大好評/ 9月16日にニューアルバム発売
2019年8月7日付 SEVENTEENシングル「HIT」8月5日/「SEVENTEEN 2019 JAPAN TOUR ‘HARU’」Blu-ray/DVD 9月5日発売
2019年6月8日付 SEVENTEENが「Mステ」VTR企画に登場/ シングル「Happy Ending」初週売上25.5万枚
2019年5月30日付 SEVENTEENが日本で大ブレイク、「Happy Ending」2日間売上が21.5万枚、「Break Out」でアーティスト性を絶賛される
2019年5月29日付 SEVENTEEN「Happy Ending」初日2位、初日売上11.3万枚で既に日本でもかなり売れている
2019年5月29日付 SEVENTEENシングル「Happy Ending」感想―満を持して高いアーティスト性をPR
2019年5月20日付 SEVENTEENが「Love music」でインタビューと「Happy Ending」披露/ 6月12日神戸公演ライブビューイング
2019年5月12日付 SEVENTEENが「anan」表紙に登場、シングル「Happy Ending」発売に向け露出激増
2019年5月1日付 SEVENTEENとBLACKPINKがサマソニ2019出演、BLACKPINKは3大ドーム公演、GOT7はビルボード ノミネート
2019年3月29日付 NCT 127が「テレビでハングル講座」出演/ K-POP勢は既にオリコン上位の常連
2019年3月15日付 SEVENTEENが日本1stシングル「Happy Ending」を5月29日に発売、6月にリリースイベント開催
2019年1月30日付 SEVENTEENが初のオリコン週間1位(「YOU MADE MY DAWN」輸入盤アルバム)/ 2月27日にライブBD/DVD発売
12/25(水) 日本 NCT WISH 日本1stアルバム「WISHFUL」
12/25(水) 日本 OCTPATH 2ndアルバム「Present」
2025年
1/6(月) 韓国 BOYNEXTDOOR 1stデジタルシングル「IF I SAY, I LOVE YOU」
1/8(水) 日本 Kis-My-Ft2 32nd シングル「Curtain call」
1/8(水) 韓国BSS(ブソクスン) 2ndシングルアルバム「TELEPARTY」
1/13(月) 日本 INIデジタルシングル「Make It Count」
1/13(月) 韓国 IVE「REBEL HEART」先行配信
1/15(水) 日本 Da-iCE シングル「FUNKEYS」
1/15(水) 日本 SixTONES 5thアルバム「GOLD」
1/20(月) 韓国 KickFlip 1stミニアルバム「Flip it, Kick it!」
1/22(水) 日本 Snow Man ベストアルバム「Best Album 『THE BEST 2020-2025』」
1/22(水) 日本 BUGVEL シングル「ORDER IN THE COURT」
1/27(月) 日本 Number_i デジタルシングル「GOD_i」
1/29(水) 日本 日向坂46 13thシングル「卒業写真だけが知ってる」
2/3(月) 日本 北山宏光 シングル「Just Like That」(CD)
2/5(水) 日本 BE:FIRST 6thシングル「Spacecraft/ Sailing」
2/5(水) 日本 NiziU 1stミニアルバム「AWAKE」
2/10(月) 韓国 EVNNE 4thミニアルバム「HOT MESS」
2/18(火) 日本 Aぇ!group 1stアルバム「D.N.A.」
2/19 日本 櫻坂46 11thシングル「UDAGAWA GENERATION」
3/12(水) 日本 King&Prince 16thシングル「HEART」
4/2(水) 日本 JO1 BEST ALBUM「BE CLASSIC」
注目番組・ライブ生配信カレンダー
1/15(水) 23:15~23:55 フジテレビ系「週刊ナイナイミュージック」(Kis-My-Ft2などが出演)(「やべっち寿司」コーナーにSnow Man、増田貴久、乃木坂46など)
1/17(金) 20:00~ テレビ朝日系「ミュージックステーション」(2024年パフォーマンス)
1/20(月) 19:00~ TBS系「CDTVライブ!ライブ!」(SixTONES、LIL LEAGUE、FRUITS ZIPPER、Saucy Dog、優里などが出演)
amazon タイムセール
amazon music
Amazon: GIANNA BOYFRIEND #06(SE版2 白岩瑠姫(JO1)表紙版)(表紙: 栞÷姫) 2024/10/29
Amazon: GIANNA BOYFRIEND #06 通常版 (藤牧京介×池﨑理人) 2024/10/29
Amazon: GIANNA BOYFRIEND #6 (SE版1 末澤誠也表紙版) (表紙: 末澤誠也(Aぇ!group)、裏表紙: BUDDiiS) 2024/10/29
Amazon: ねこ no.129 (表紙: 與那城奨) 2024/10/25
Amazon: FLIX 2024年12月号 (表紙: 大橋和也, 木村柾哉) 2024/10/21
楽天ブックス: FLIX 2024年12月号 (表紙: 大橋和也, 木村柾哉) 2024/10/21
Amazon: non-no(ノンノ)2024年12月号特別版 INI表紙版 (表紙フォトカード: INI, 木村柾哉, ILLIT, 千賀健永) 2024/10/19
TOWER RECORDS: non-no(ノンノ)2024年12月号特別版 INI表紙版 (表紙フォトカード: INI, 木村柾哉, ILLIT, 千賀健永) 2024/10/19
楽天ブックス: non-no(ノンノ)2024年12月号特別版 INI表紙版 (表紙フォトカード: INI, 木村柾哉, ILLIT, 千賀健永) 2024/10/19
Amazon: 中本悠太(NCT 127)写真集『今』 2024/10/17
楽天ブックス: 中本悠太(NCT 127)写真集『今』(B5判ビジュアルカード(ランダム発送で直筆サイン本)2024/10/17
セブンネット: 中本悠太(NCT 127)写真集『今』【セブンネット限定特典:B5判ビジュアルカード 1枚付き】 2024/10/21
Amazon: HIGHSNOBIETY JAPAN ISSUE13++ (表紙特集: HOSHI(SEVENTEEN)) 2024/10/15
楽天ブックス: HIGHSNOBIETY JAPAN ISSUE13++ (表紙特集: HOSHI(SEVENTEEN)) 2024/10/15
セブンネット: HIGHSNOBIETY JAPAN ISSUE13++ (表紙特集: HOSHI(SEVENTEEN)) 2024/10/15
Amazon: IYU(アイユー) vol.04 (表紙巻頭: ME:I, 裏表紙:綱啓永, IS:SUE, 木村柾哉, ONE N’ ONLY) 2024/10/7
楽天ブックス: IYU(アイユー) vol.04 (表紙巻頭: ME:I, 裏表紙:綱啓永, IS:SUE, 木村柾哉, ONE N’ ONLY) 2024/10/7
Amazon: CYAN (シアン) ISSUE 41 A/W 2024 (表紙特集: 西洸人) 2024/9/30
Amazon: Numero TOKYO 2024年11月号増刊 特装版 (表紙特集: ATEEZ) 2024/9/28
Amazon: Zipper 2024年秋号 (表紙: HONGJOONG (ATEEZ), xikers 2024/9/28)
Amazon: CDジャーナル2024年秋号 (表紙巻頭: INI) 2024/9/27
楽天ブックス: CDジャーナル2024年11月号 (表紙巻頭: INI) 2024/9/27
TOWER RECORDS: CDジャーナル2024年11月号 (表紙巻頭: INI) 2024/9/27
Amazon: 別冊spoon. vol.82 (表紙: 渡邊美穂×木村柾哉) 2024/9/10 楽天ブックス: 別冊spoon. vol.82 (表紙: 渡邊美穂×木村柾哉) 2024/9/10 Amazon: with BOYFRIEND 02 (表紙特集: YUMA×HARUA(&TEAM), LIL LEAGUE) 2024/9/5
楽天ブックス: with BOYFRIEND 02 (表紙特集: YUMA×HARUA(&TEAM), LIL LEAGUE) 2024/9/5
Amazon: PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS FAN BOOK PLUS Amazon限定カバーVer. 2024/2/16
Amazon: PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS FAN BOOK PLUS 2024/2/16
楽天ブックス: PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS FAN BOOK PLUS 2024/2/16
Amazon: JO1 2nd写真集 Unbound 2024/1/24
楽天ブックス: JO1 2nd写真集 Unbound (限定カバー) 2024/1/24
楽天ブックス: JO1 2nd写真集 Unbound 2024/1/24
セブンネット: JO1 2nd写真集 Unbound ラインナップ 2024/1/24
amazon タイムセール