「最近では日本の大衆音楽界でも日本の外に進出しようとする動きが現れる。日本の最も大きなアイドル事務所であるジャニーズは最近、ジャニーズJr.の7人組アイドルグループTravis Japan(トラビス・ジャパン)の全員を米国に留学させると発表した。米国の次に大きな音楽市場を持っているので海外開拓の必要性を感じることができなかった日本音楽産業で目につく変化だ」
この記事は日本拠点のボーイズグループのJO1とINIの韓国での練習生経験のあるメンバー(JO1の鶴房汐恩とINIの田島将吾)および彼らの所属事務所のLAPONEエンタテインメントの幹部のインタビュー記事だ。しかし最後に、上記のように、少しだが、日本最大のアイドル事務所であるジャニーズへの言及がある。
これまでの韓国の芸能メディアの日本語版記事や、韓国人のアイドル・ウォッチ系YouTuberの動画で見る限り、韓国で日本のジャニーズの既存のデビュー組が世界市場でK-POP勢のライバルになると考えている人は、ほぼいなかった。
しかし、Travis Japanの米国留学については、関心があるようだ。これは、既存のジャニーズ・グループとは違う国際競争力のあるグループになるかもしれない、との予感があるからだろう(詳細は2022年4月9日付「韓国メディアがジャニーズのTravis Japanの米国留学に関心を示す」を参照)。

ジャニーズランキング

にほんブログ村
Travis Japanの記事:
2022/3/28 Travis JapanがWorld of Dance Championship米国オレンジカウンティ地区予選を3位で通過
2022/3/11 SixTONES京本大我が率いる『京本会』の中核メンバーはTravis Japanの3人、一緒に音楽活動をしてきた
2022/3/4 Travis Japanが渡米しLAでダンスレッスン、ボイトレ、語学習得へ
2021/9/6 Travis Japanが嵐『Love so sweet』ダンス動画をグループのみならず個人別でも公開、再生回数格差がシビア
2021/9/1 Travis JapanがYouTubeダンスチャンネル開設/ SixTONESライブBD/DVD『on eST』2021年10月20日発売決定
姉妹サイトの記事:
2022年3月28日付 Travis JapanがWorld of Dance Championship米国地区予選を3位で通過
2022年3月11日付 SixTONES京本大我率いる『京本会』中核メンバーはTravis Japanの3人、一緒に音楽活動をしてきた
2022年3月4日付 Travis Japanが渡米しLAでダンスレッスン、ボイトレ、語学習得
2021年9月6日付 Travis Japanが嵐『Love so sweet』ダンス動画をグループのみならず個人別でも公開、再生数格差がシビア
2021年9月1日付 Travis JapanがYouTubeダンスチャンネル/ SixTONESライブBD/DVD『on eST』2021年10月20日発売決定