今回は第1回生存者発表式(順位発表式)で、98人のうち辞退者5人を除く93人の練習生のうち、上位52位が生き残って次のポジションバトルに進めることになり、残りの練習生が脱落した(1位から54位までの練習生は下記の図表1を参照)。
2月24日のYouTube生配信で、最初の“生存者”(通過者)となった13位のイ・ダウルだけ明かされていたので、それ以外の結果が判明した。
非常に興味深い結果だった。やはりMnetのサバイバル・オーディション番組はとても面白い。この番組は「BOYS PLANET」というタイトルだが、実質的にはMnetの人気サバイバル・オーディション番組だった「PRODUCE」シリーズ(“プデュ”)だ。
1位は番組開始当初からトップを走っている、K(韓国)グループのスキルもビジュアルも“完璧なアイドル”のソン・ハンビンだった。だが、2位はまさかのG(グローバル)グループのカナダ出身のソク・マシューで、前回全練習生の順位が明かされていた第2話の終盤のリアルタイム順位(「前回」とする)の5位から、さらに順位を上げた。
今回の順位発表で、日本人練習生でデビュー圏の9位以内に入れたのはケイタ(前回14位)のみだった。だが、ケイタも油断は禁物だ。今後何があるか分からない。これからポジションバトルやコンセプトバトルで注目されて、順位を上げてくる練習生も必ずいる。
今回4位だった15歳のハン・ユジンがカリスマ性があってカッコいいため、それより年上で“可愛い”キャラの日本人のヒロト(井汲大翔)やアントニー(飯沼アントニー)の存在感が薄くなりつつある。次のステージで自らの魅力を発揮し、しっかり映してもらえるかどうかが極めて重要だ(詳細は2023年3月3日付「『BOYS PLANET』#5―第1回順位発表、マシュー大躍進で2位、日本人は明暗、デビュー圏はケイタ1人」を参照)。
2回目のグローバル投票が開始された。Mnet Plusアプリで1日1回、6人を選んで投票できる。得票数は韓国50%、(日本を含む)グローバル50%の比重にされるので、日本で人気でも、韓国で人気がないと苦戦しがちとなる。投票締切りは3月17日午前10時だ。

韓国アイドルランキング

K-POPランキング

にほんブログ村
このサイトのBOYS PLANETの記事:
2023年2月24日付 『BOYS PLANET』第1回順位発表式生配信が40分かけて1人発表してまさかの終了、ふざけるなMnet!
2023年2月24日付 『BOYS PLANET』#4-グループバトルはK圧勝、『Mカ』出演は『Back Door』Kチーム/ 順位発表直前!上位予想
2023年2月21日付 『BOYS PLANET』第1回順位発表2月24日(金)15時から生中継、日本人大量脱落か、今すぐ投票を!
2023年2月18日付 『BOYS PLANET』#3―凄い歌唱力のジェイ、実力と華のマシュー&ジャン・ハオが大躍進、日本人はボーダー近辺以下で明暗
2023年2月10日付 『BOYS PLANET』#2―映る量の格差大、デビュー圏の日本人ゼロに、ハンビン断トツ人気、フイの苦悩
2023年2月3日付 『BOYS PLANET』#1―面白い!魅力的グループ誕生の予感、日本人は苦戦しつつあるので是非投票を!