『MISSION×2』合宿1次審査で15人→12人に、基準がBE:FIRSTと違う。1位はアイドル的華もあるNAOYA

SKY-HIが社長のBMSGから2つ目のボーイズグループ・MAZZEL(マーゼル)の8人のメンバーを選出するオーディションのドキュメンタリー「MISSION×2」の第9話が、YouTubeのBMSGチャンネルに2023年3月11日に公開された

今回は合宿1次審査「FANTASY」審査会で、BMSGのトレーニーのRAN(古家蘭)、SEITO、KAIRYUの3名と、一般公募のオーディションで選ばれた候補生12名の合計15名がTeam
A・B・Cに分かれてパフォーマンスを披露し、SKY-HIが12名に絞ることになった。

・YouTubeのBMSGチャンネルに2023年3月11日に公開された【MISSIONx2】Ep.09 / I'll Be Your Fantasy(1時間19分9秒)

今回SKY-HIが15人を12人に絞るに当たって重視したのは、歌・ダンス・ラップのクオリティだけでなく、グループとしてやっていくのにふさわしいメンタリティを備えているか、だった。仲間として一緒に助け合い励まし合いながら高みを目指す、という人柄・姿勢が、スタッフにもしっかりチェックされていた。これは納得だ。グループ内の団結・信頼感は大事だ。

通過者12人のうち実質的に順位1位だったのが、筆者がひと目見てアイドルオーラのある色白イケメンのNAOYA(過去にスターダストプロモーションでボーイズグループ活動経験あり)だったのには驚いた。これだけで、BE:FIRSTとのグループ・カラーの違いが伝わってきた。ただし、アマノジャク・SKY-HIは、きっと今後の合格者発表ではNAOYAを1位にはしないだろう。

逆に、「THE FIRST」ファイナリストのRAN(古家蘭)が4番目だったのは、RANには内心ショックだったかもしれないが、それだけRANがチームを引っ張って行くよう期待されていたのだ、との理由もSKY-HIは説明してくれた。

「THE FIRST」でBE:FIRSTを作った時には、SKY-HIが何もかも自分で仕切っていたが、今回は優秀なスタッフに任せている部分も多く、BMSGが大きくなったことを感じさせた。参加者の練習態度やチーム内での様子は、スタッフがチェックしていて、SKY-HIの判定に影響していた。恐るべし、スタッフ。今のスタッフがきっとデビュー後もマネージャー等になって、MAZZELを統括して行くのだろう。

反面、MAZZERLのSKY-HI社長との距離がBE:FIRSTほど近くないことも感じさせた。日本テレビ「D.U.N.K.」でSKY-HIはドリカムの中村正人を相手に、「BE:FIRST」が世界で一番売れて欲しい、と話していた。

これを見て筆者はLAPONEのチェ社長が次男グループ・INIよりも苦楽を長く共にした長男グループ・JO1を贔屓しているように見えることを思い出したが、SKY-HIにはMAZZELのこともBE:FIRST同様、しっかり売り込んでほしいものだ(12人の合格者などの詳細は2023年3月11日付「『MISSION×2』合宿1次審査で15人→12人に、基準がBE:FIRSTと違う。1位はアイドル的華のあるNAOYA」を参照)。




音楽(J-POP)ランキング
にほんブログ村 芸能ブログ 男性アイドルグループへ
にほんブログ村



*BE:FIRSTの2023年4月26日(水)発売の3rdシングル「Smile Again」は、全形態共通で表題曲「Smile Again」、「Boom Boom Back」を含む3曲を収録。CDシングルは以下の4形態7種で販売され、全形態でスマプラ対応となっている。
[1] (Type-Aと記載のストアあり)リード曲と「Boom Boom Back」のミュージックビデオ(MV)およびMVビハインド映像が収録されたBlu-rayまたはDVD付き[CD+Blu-ray]または[CD+DVD]。初回プレス分にはトレーディングカードC(全7種から1種ランダム)と応募抽選特典シリアルコードを封入。
[2] (Type-Bと記載のストアあり)リード曲のレコーディングやジャケット写真撮影のビハインド映像が収録されたB26lu-rayまたはDVD付き[CD+Blu-ray]または[CD+DVD]。初回プレス分にはトレーディングカードB(全7種から1種ランダム)と応募抽選特典シリアルコードを封入。
[3] CDのみの通常盤。初回プレス分にはトレーディングカードA(全7種から1種ランダム)と応募抽選特典シリアルコードを封入。
[4] リード曲、「Boom Boom Back」、「Message」のMV、「Milli-Billi」のスペシャル・ダンスパフォーマンス映像、これらMVやパフォーマンス映像のビハインド映像、リード曲のビハインド映像が収録され、フォトブックも付いたBMSG MUSIC SHOP専売の初回生産限定盤[CD+Blu-ray]または[CD+DVD]。

ストアごとに異なる先着外付け特典が付く。BMSG MUSIC SHOPではスリーブ(全7種からランダム1種)、タワーレコードはアクリルキーホルダー(全7種からランダム1種)、HMV・Loppiはクリアしおり(全7種からランダム1種)、TSUTAYAはチケットホルダー、Amazon.co.jpはアクリルスタンドケース(全3種からランダム1種)、楽天ブックスは
A4クリアファイル(全7種からランダム1種)、セブンネットはアクリルクリップバッジ(全7種からランダム1種)、ネオウィングはトレーディングカード(全7種からランダム1種)、mu-mo SHOPは映像付き4形態にミニアクリルスタンド(全7種からランダム1種)、CDのみにポストカードが付く。公式サイトで特典が表示されていないストアでは、B3ポスターが付く。

Amazon: 3rdシングル Smile Again ラインナップ (BE:FIRST) 2023/4/26
Amazon: 3rdシングル Smile Again (Type-A; MV) [CD+Blu-ray] 先着特典付 (BE:FIRST) 2023/4/26
Amazon: 3rdシングル Smile Again (Type-A; MV) [CD+Blu-ray] (BE:FIRST) 2023/4/26
Amazon: 3rdシングル Smile Again (Type-A; MV) [CD+DVD] 先着特典付 (BE:FIRST) 2023/4/26
Amazon: 3rdシングル Smile Again (Type-A; MV) [CD+DVD] (BE:FIRST) 2023/4/26
Amazon: 3rdシングル Smile Again (Type-B: リード曲ビハインド) [CD+Blu-ray] 先着特典付 (BE:FIRST) 2023/4/26
Amazon: 3rdシングル Smile Again (Type-B: リード曲ビハインド) [CD+Blu-ray] (BE:FIRST) 2023/4/26
Amazon: 3rdシングル (Type-B: リード曲ビハインド) [CD+DVD] 先着特典付 (BE:FIRST) 2023/4/26
Amazon: 3rdシングル Smile Again (Type-B: リード曲ビハインド) [CD+DVD] (BE:FIRST) 2023/4/26
Amazon: 3rdシングル Smile Again 通常盤[CD] 先着特典付 (BE:FIRST) 2023/4/26
Amazon: 3rdシングル Smile Again 通常盤[CD] (BE:FIRST) 2023/4/26
楽天市場: 3rdシングル Smile Again ラインナップ (BE:FIRST) 2023/4/26
楽天ブックス: 3rdシングル Smile Again ラインナップ (BE:FIRST) 2023/4/26
楽天ブックス: 3rdシングル Smile Again (MV収録) [CD+Blu-ray] 先着特典付 (BE:FIRST) 2023/4/26
楽天ブックス: 3rdシングル Smile Again (MV収録) [CD+Blu-ray] (BE:FIRST) 2023/4/26
楽天ブックス: 3rdシングル Smile Again (MV収録) [CD+DVD] 先着特典付 (BE:FIRST) 2023/4/26
楽天ブックス: 3rdシングル Smile Again (MV収録) [CD+DVD] (BE:FIRST) 2023/4/26
楽天ブックス: 3rdシングル Smile Again (リード曲ビハインド収録) [CD+Blu-ray] 先着特典付 (BE:FIRST) 2023/4/26
楽天ブックス: 3rdシングル Smile Again (リード曲ビハインド収録) [CD+Blu-ray] (BE:FIRST) 2023/4/26
楽天ブックス: 3rdシングル Smile Again (リード曲ビハインド収録) [CD+DVD] 先着特典付 (BE:FIRST) 2023/4/26
楽天ブックス: 3rdシングル Smile Again (リード曲ビハインド収録) [CD+DVD] (BE:FIRST) 2023/4/26
楽天ブックス: 3rdシングル Smile Again 通常盤[CD] 先着特典付 (BE:FIRST) 2023/4/26
TOWER RECORDS: 3rdシングル Smile Again ラインナップ (BE:FIRST) 2023/4/26
TOWER RECORDS: 3rdシングル (MV収録) [CD+Blu-ray] 先着特典付 (BE:FIRST) 2023/4/26
TOWER RECORDS: 3rdシングル (MV収録) [CD+DVD] 先着特典付 (BE:FIRST) 2023/4/26
TOWER RECORDS: 3rdシングル (リード曲ビハインド収録) [CD+Blu-ray] 先着特典付 (BE:FIRST) 2023/4/26
TOWER RECORDS: 3rdシングル (リード曲ビハインド収録) [CD+DVD] 先着特典付 (BE:FIRST) 2023/4/26
TOWER RECORDS: 3rdシングル 通常盤[CD] 先着特典付 (BE:FIRST) 2023/4/26
HMV&BOOKS online


*BE:FIRSTの2023年2月13日リリースのデジタルシングル「Boom Boom Back」はハイブリッドなヒップホップ・ダンスナンバー。MVは2000年代の渋谷をモチーフにした世界観。

Amazon: Boom Boom Back [デジタルシングル] (BE:FIRST) 2023/2/13
Apple Music/ iTunes: Boom Boom Back (BE:FIRST) 2023/2/13
レコチョク: Boom Boom Back (BE:FIRST) 2023/2/13

App Icon Apple Music
Apple Music


*BE:FIRSTの2022年8月31日(水)発売の1stアルバム「BE:1」は、新曲8曲を含む全15曲を全形態共通で収録。ただし、初回生産限定盤のみボーナストラック「To The First」を追加収録。CDアルバム「BE:1」はCDのみの初回生産限定盤[CD]、Blu-ray2枚組またはDVD 2枚組付きの【ライブ映像】通常盤[CD+2Blu-ray][CD+2DVD]、Blu-ray1枚またはDVD1枚付きの【MV】通常盤[CD+Blu-ray][CD+DVD]、Blu-ray2枚組またはDVD 2枚組付きのBMSG MUSIC SHOP限定盤[CD+2Blu-ray][CD+2DVD]の4形態7種で販売。

CDのみの初回生産限定盤[CD]には、トレーディングカードA(全7種から1種ランダム)、アナザージャケット(全7種から1種ランダム)、応募抽選特典シリアルコードを封入。Blu-ray2枚組またはDVD 2枚組付きのライブ映像通常盤[CD+2Blu-ray/2DVD]の映像には、「"Bye-Good-Bye” One-day One Man Show」ライブ映像およびビハインド映像、「Bye-Good-Bye」および「Gifted.」のChasing Cameraを収録し、トレーディングカードB(全7種から1種ランダム)、ステッカーセット、応募抽選特典シリアルコードを封入。Blu-ray1枚またはDVD1枚付き通常盤[CD+Blu-ray/DVD]の映像には、ミュージックビデオ(MV)集を収録し、トレーディングカードC(全7種から1種ランダム)、ステッカーセット、応募抽選特典シリアルコードを封入。BMSG MUSIC SHOP限定盤[CD+2Blu-ray/2DVD]の映像には、「"Bye-Good-Bye” One-day One Man Show」ライブ映像およびビハインド映像、「Bye-Good-Bye」および「Gifted.」のChasing Camera、さらにMV集を収録し、フォトブックとステッカーセットを封入(応募抽選特典シリアルコードはない)。

ストアごとに異なる先着外付け特典が付く。Amazon.co.jpはロゴ入りポーチ、楽天ブックスはアクリルコースター(全8種から1種ランダム)、セブンネットは紙製1CD収納BOX(全8種から1種ランダム)、タワーレコードはブロマイド(全7種から1種ランダム)、HMV・Loppiはクリアしおり(全8種から1種ランダム)、TSUTAYAやICカードステッカー(全7種から1種ランダム)、ネオウィングはクリアトレカ(全7種から1種ランダム)、WonderGOO/新星堂はA4クリアファイル、Joshinディスクピアは缶バッジ、コーチャンフォーグループはポストカード、mu-mo SHOPはライブ映像付きはミニアクリルスタンド(グループ絵柄)、MV付きまたはCDのみはミニアクリススタンド(全7種から1種ランダム)、それ以外の一般ストアはA3クリアポスターが付く。BMSG MUSIC SHOPは限定盤以外にフォトカード入りPVCパスケース(全7種から1種ランダム)が付く。

Amazon: BE:1 ラインナップ (BE:FIRST) 2022/8/31
Amazon: BE:1 初回生産限定盤[CD] ロゴ入りポーチ付 (BE:FIRST) 2022/8/31
Amazon: BE:1 初回生産限定盤[CD] (BE:FIRST) 2022/8/31
Amazon: BE:1 [CD+2Blu-ray] ロゴ入りポーチ付 (BE:FIRST) 2022/8/31
Amazon: BE:1 [CD+2Blu-ray] (BE:FIRST) 2022/8/31
Amazon: BE:1 [CD+2DVD] ロゴ入りポーチ付 (BE:FIRST) 2022/8/31
Amazon: BE:1 [CD+2DVD] (BE:FIRST) 2022/8/31
Amazon: BE:1 [CD+Blu-ray] ロゴ入りポーチ付 (BE:FIRST) 2022/8/31
Amazon: BE:1 [CD+Blu-ray] (BE:FIRST) 2022/8/31
Amazon: BE:1 [CD+DVD] ロゴ入りポーチ付 (BE:FIRST) 2022/8/31
Amazon: BE:1 [CD+DVD] (BE:FIRST) 2022/8/31
楽天ブックス: BE:1 ラインナップ (BE:FIRST) 2022/8/31
楽天ブックス: BE:1 初回生産限定盤[CD] 先着アクリルコースター付 (BE:FIRST) 2022/8/31
楽天ブックス: BE:1 [CD+2Blu-ray] 先着アクリルコースター付 (BE:FIRST) 2022/8/31
楽天ブックス: BE:1 [CD+2Blu-ray] (BE:FIRST) 2022/8/31
楽天ブックス: BE:1 [CD+Blu-ray] 先着アクリルコースター付 (BE:FIRST) 2022/8/31
TOWER RECORDS: BE:1 ラインナップ (BE:FIRST) 2022/8/31
TOWER RECORDS: BE:1 [CD+2Blu-ray](通常盤初回仕様) 先着ブロマイド付 (BE:FIRST) 2022/8/31
セブンネット: BE:1 ラインナップ (BE:FIRST) 2022/8/31
TSUTAYA: BE:1 ラインナップ (BE:FIRST) 2022/8/31
HMV&BOOKS: BE:1 ラインナップ (BE:FIRST) 2022/8/31icon
Neowing: BE:1 ラインナップ (BE:FIRST) 2022/8/31
Yahoo!ショッピング: BE:1 ラインナップ (BE:FIRST) 2022/8/31

デジタルミュージック配信
Amazon: BE:1 [デジタルアルバム] (BE:FIRST) 2022/8/29
Apple Music/ iTunes: BE:1 (BE:FIRST) 2022/8/29
レコチョク:BE:1 (BE:FIRST) 2022/8/29

App Icon Apple Music
Apple Music







このサイトのMAZZEL/ BE:FIRST/ THE FIRSTの記事:

2023年2月5日付 SKY-HI日経新聞インタビュー―BE:FIRSTを『成功体験』にしない、ガラパゴス化の例、CDビジネスの諸問題
2023年2月4日付 『MISSION×MISSION』#4-REIKO離脱、次回から新参加者らとデビュー組入りを目指す
2023年1月20日付 SKY-HI×日テレ新プロジェクト『D.U.N.K』―ダンス&ボーカルの番組・YouTubeコンテンツ・フェス: 期待しているが不安も
2023年1月15日付 『&TEAM学園』#7―BE:FIRSTとダンスコラボ、タキとリュウヘイの話が弾む/ ケイ×ENHYPENニキのコラボ
2023年1月14日付 『MISSION×2』#1―『MAZZELが成功してこそBMSGが本物に』『プロフェッショナルとしてデビュー』SKY-HI吠えまくり
2022年12月26日付 &TEAMのK、BE:FIRSTのSOTAというダンスの達人が両グループTikTokコラボ競演!
2022年12月5日付 『歌がうまいアイドルランキング』にBE:FIRST、INI、JO1、OCTPATH、SixTONES等のメンバー
2022年6月25日付 BE:FIRSTが1stアルバム『BE:1』を2022年8月31日発売決定、4形態、応募抽選特典付き
2022年2月6日付 ついにBE:FIRSTの『アイドル性』を、SKY-HIが認める―『アイドル』か『アーティスト』かの不毛の議論に終止符
2021年9月23日付 BE:FIRSTは『アイドルじゃなくアーティスト』と主張するファンがいるが、売り方は紛れもなくアイドル商法
2021年9月17日付 INIとBE:FIRSTが衝撃の2021年11月3日同日デビュー、SKY-HIが仕掛けるボーイズグループ戦国時代、なにわ男子から話題をかっさらえ!
2021年9月12日付 BE:FIRSTが『シブヤノオト』で圧巻ステージとトーク/ ジュノンは幻のK-POPメインボーカルだった
2021年9月4日付 BE:FIRSTが9月11日NHK『シブヤノオト』出演決定/ Hulu特別企画YouTube動画公開
2021年8月31日 付 BE:FIRST『Shining One』MV再生1000万回突破/ 古家蘭主演舞台共演に元ジャニーズJr. MADE稲葉光、Boom Trigger安藤優、日プ2村松健太
2021年8月25日付 BE:FIRST『Shining One』デジタル2冠/『スッキリ』で圧巻の初生パフォーマンス
2021年8月17日付 BE:FIRST『Shining One』デイリー1位、MVは4時間で再生100万回、『SUPERSONIC 2021』出演決定
2021年8月13日付 SKY-HIオーディション『THE FIRST』最終回、7人組『BE: FIRST』結成、8月25日『スッキリ』で初ステージ
2021年7月23日付 SKY-HIオーディション『THE FIRST』#17―ルイ脱落、でもハッピーエンド
2021年7月9日付 SKY-HIオーディション『THE FIRST』#15―テン脱落で11人に/『独断と偏見』で選ぶ/課題曲が配信チャート上位



リリース・カレンダー[PR]
3/26(水) 日本 乃木坂46 38thシングル「ネーブルオレンジ」
3/31(月) 3/31(月) 韓国 NiziU 2ndシングルアルバム「LOVE LINE」
4/2(水) 日本 JO1 BEST ALBUM「BE CLASSIC」
4/2(水) 日本 AKB46 65thシングル「まさかのConfession」
4/2(水) 日本 HANA 「ROSE」先行配信
4/3(木) 日本 INI デジタルシングル「Party Goes On」
4/4(金) 韓国 ENHYPEN デジタルシングル「Loose」
4/5(土) 日本 Mrs. GREEN APPLE デジタルシングル「クスシキ」
4/6(日) 日本 T.N.T 1st EP「ZERO」 T.N.T 1st EP「ZERO」 4/7(月) 日本 IMP. デジタルシングル「Cheek to Cheek」
4/7(月) 日本 MAZZEL 「King Kila Game」先行配信
4/7(月) 日本 TOMORROW X TOGETHER デジタルシングル「Rise」
4/9(水) 日本 OWV 3rdアルバム「Supernova」
4/11(金) 日本 XG リカット・デジタルシングル「IN THE RAIN」
4/14(月) 日本 &TEAM「Go in Blind (月狼)」先行配信
4/14(月) 韓国 NCT WISH 2ndミニアルバム「poppop」
4/16(水) 日本 ME:I 3rdシングル「MUSE」
4/16(水) 日本 MAZZEL 1st EP「Royal Straight Flush」
4/16 日本 Ryosuke Yamada(山田涼介)アルバム「RED」
4/21(月) 韓国 TWS 3rdミニアルバム「TRY WITH US」
4/23(水) 日本 &TEAM 3rdシングル「Go in Blind (月狼)」
4/23(水) 日本 HANA 1st CDシングル「ROSE」
4/23(水) 日本 京本大我 アルバム「PROT.30」
4/30(水) 日本櫻坂46 2ndアルバム「Addiction」
5/7(水) 日本 WEST. 24thシングル「ウェッサイソウル!/ BIG LOVE SONG」
5/7(水) 日本 DXTEEN 5thシングル「Tick-Tack」
5/14(水) 日本 XG シングル「MILLION PLACES」
5/14(水) 日本 YUTA (NCT) 1stシングル「TWISTED PARADISE」
5/14(水) 日本 手越祐也 ベストアルバム「手越祐也SINGLES BEST」
5/14(水) 日本 星野源 6thアルバム「Gen」
5/16(金) 韓国 JIN 2ndミニアルバム「Echo」」
5/19(月) 日本 Number_i 2ndシングル「GOD_i」
5/21(水) 日本 日向坂46 14thシングル「Love yourself!」
5/21(水) 日本 IS:SUE 3rdシングル「EXTREME DIAMOND」
5/21(水) 日本 中島健人 1stシングル「MONTAGE」
5/28(水) 日本 BE:FIRST 7thシングル「GRIT」
5/28(水) 日本 Hey! Say! JUMP 35thシングル「encore」
6/4(水) 日本 SixTONES 15thシングル「BOYZ」
6/11(水) 日本 timelesz アルバム「FAM」
6/16(月) 日本 北山宏光 2ndアルバム「波紋 -HAMON-」
6/18(水) 日本 Aぇ!group 3rdシングル「Chameleon」
6/25(水) 日本 INI 3rdアルバム「THE ORIGIN」
7/8(火) 日本 Mrs. GREEN APPLE ベストアルバム「10」
注目番組・ライブ生配信カレンダー
4/19(土) 22:00~22:54 日本テレビ系「with MUSIC」(JO1、Ryosuke Yamada、Mrs. GREEN APPLE、平手友梨奈が出演)
4/19(土) 23:00~23:30 NHK総合「Venue 101」(IMP.、ME:I、FRUITS ZIPPERが出演)
4/28(月) 19:00~20:55 TBS系「CDTVライブ!ライブ!」(timelesz、Travis Japan、WEST.、TREASURE、櫻坂46、Mrs. GREEN APPLE、King Gnuが出演)
amazon タイムセール
HMVジャパンApp Icon Apple MusicApple Music
amazon music
書籍(雑誌等) NEW ARRIVALS
Amazon: ザテレビジョン COLORS Vol.60 LIGHT BLUE (表紙巻頭: 寺西拓人, 原嘉孝, ACEes, KEY TO LIT, B&ZAI) 2025/4/25
楽天ブックス: ザテレビジョン COLORS Vol.60 LIGHT BLUE (表紙巻頭: 寺西拓人, 原嘉孝, ACEes, KEY TO LIT, B&ZAI) 2025/4/25
Amazon: CUT 2025年5月号 (表紙: HANA) 2025/4/18
Amazon: Duet Luxe vol.2 (表紙: 山田涼介, 寺西拓人) 2025/4/16
楽天ブックス: Duet Luxe vol.2 (表紙: 山田涼介, 寺西拓人) 2025/4/16
Amazon: クイック・ジャパン vol.177 (裏表紙特集: HANA) 2025/4/9
Amazon: 日経エンタテインメント!2025年5月号増刊 (表紙特集: HANA) 2025/4/4
Amazon: S Cawaii! ME 2025 SPRING 特別版 (表紙特集: 応援-HIGH, TWS, 三山凌輝) 2025/4/3
楽天ブックス: S Cawaii! ME 2025 SPRING 特別版 (表紙特集: 応援-HIGH, TWS, 三山凌輝) 2025/4/3
Amazon: S Cawaii! ME 2025 SPRING 通常版 (表紙特集: TWS, 応-HIGH, 三山凌輝) 2025/4/3
楽天ブックス: S Cawaii! ME 2025 SPRING 通常版 (表紙特集: TWS, 応-HIGH, 三山凌輝) 2025/4/ Amazon: anan (アンアン) 2025/04/09号 (表紙: 大森元貴×菊池風磨) 2025/4/2
Amazon: エル・ジャポン2025年5月号増刊 &TEAM JO & HARUA特別版 (表紙: JO×HARUA) 2025/3/28
Amazon: OCTPATH 1st写真集 Home (Amazon.co.jp限定カバー) 2025/3/27
Amazon: OCTPATH 1st写真集 Home (通常版) 2025/3/27
Amazon: CDジャーナル 2025年春号 (表紙巻頭: ME:I, HANA) 2025/3/26
楽天ブックス: CD Journal (ジャーナル) 2025年 5月号 (表紙巻頭: ME:I, HANA) 2025/3/26
Amazon: OCEANS 2025年5月号 (表紙: 神宮寺勇太, 宮館涼太, 河合郁人, 藤ヶ谷太輔) 2025/3/25
Amazon: ViVi 2025年5月号 特別版 (表紙特集: HANA, 手越祐也ポジティブステッカー, izna, THE JET BOY BANGERZ、WILD BLUE) 2025/3/22
Amazon: CanCam(キャンキャン) 2025年 5月号 特別版 (表紙特集: ME:I) 2025/3/22
楽天ブックス: CanCam(キャンキャン) 2025年 5月号 特別版 (表紙特集: ME:I) 2025/3/22
Amazon: non-no 2025年5月号特別版 (表紙特集: ZEROBASEONE) 2025/3/19
amazon タイムセール    CD・DVD HMVジャパン