DXTEENは兄グループのJO1やINIのように、人気オーディション番組の視聴者投票で勝ち抜いたメンバーで結成されていないから、デビュー時のファン数が圧倒的に少ない。だから、LAPONEファミリーのJO1やINIのファンの支援が、是非とも必要なのだ。
MAZZELが先にデビューするなら、DXTEENはMAZZELの売上を抜くことを目標にできるが、残念ながらDXTEENのほうが先にデビューする。逆にMAZZELは先にデビューするDXTEENの成績を上回ることを目標にできる。
DXTEENの現実的な目標は、「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」(日プ2)の元練習生で結成した吉本興業のOCTPATH(オクトパス)のデビューシングル「IT’S A BOP」の10万5,688枚(ビルボード・ジャパン基準)を超えることだ。
DXTEENがOCTPATHよりも売上がかなり少なくても、別にJO1やINIが稼いでいるから、当分は解散させられるリスクはない。だが、業界での立ち位置は不利になりかねない。いくらLAPONEが営業で頑張っても、主要音楽番組でJO1やINIに次ぐ3番手の吉本系グループとして呼ばれやすいのは、DXTEENでなくOCTPATHになってしまいかねない。
しかも、今年後半の日プ3を勝ち抜いて誕生するLAPONEのガールズグループは、新たな女性アイドルファン(男性も含む)が多数付くとみられるため、おそらくDXTEENよりもファン数や売上が多くなり、DXTEENよりも主要音楽番組に呼ばれやすくなると思われる。
各方面から注目が集まるデビューは、本当に大事だ。絶対にコケさせてはいけない。だから、余裕のあるJAM(JO1ファン)やMINI(INIファン)は、CD購入でも、ダウンロード購入でも、ストリーミングでも、MV再生でもいいから、何らかの形でDXTEENのデビューの手助けをすることを、検討されたい。
一方、日経X(クロス)トレンドの2023年5月2日配信の記事に、LAPONEエンタテインメントの崔信化(チェ・シンファ)社長インタビューが掲載されている(詳細は2023年5月3日付「デビュー目前DXTEENがMAZZELに負けそう? 余裕あるJO1・INIファンは支援を! /チェ社長インタビュー」を参照)。

音楽(J-POP)ランキング

K-POPランキング

にほんブログ村
*DXTEENイベント情報
3/8(水) 19:00 プレデビュースペシャルイベント「Hello! DXTEEN」@公式YouTubeチャンネル( https://www.youtube.com/@DXTEEN )(チケット販売サイト: https://ticket.fighters.co.jp )
3/28(火) 18:00頃 「VILLAGE STARTING LIVE! 直前スペシャルショー」@エスコンフィールドHOKKAIDO(北海道北広島市Fビレッジ1番地)
4/14(金) DXTEENデビューシングル「Brand New Day」リリース記念イベント「Say Hello! DXTEEN」@東京・池袋サンシャインシティ噴水広場
4/23(日) DXTEENデビューシングル「Brand New Day」リリース記念イベント「Say Hello! DXTEEN」@大阪あべのキューズモール3Fスカイコート
4/30(日) DXTEENデビューシングル「Brand New Day」リリース記念イベント「Say Hello! DXTEEN」@東京ららぽーと立川立飛2Fイベント広場
5/4(木祝) 14:30~「Rakuten GirlsAward 2023 SPRING/SUMMER」@東京・国立代々木競技場第一体育館(TikTok生配信あり https://www.tiktok.com/@girlsaward.official )
(INI、DXTEENが出演。大久保波留と福田歩汰はランウェイにも登場)
5/6(土) DXTEENデビューシングル「Brand New Day」リリース記念イベント「Say Hello! DXTEEN」@ららぽーと横浜1階 セントラルガーデンKiLaLa
5/13(土) 「KCON 2023 JAPAN」@千葉・幕張メッセ国際展示場(兄グループ・JO1も同じ日に出演)
5/14(日) 11:00~ 「DERAMHACK Japan 2023」@千葉・幕張メッセイベントホール
5/19(金) 「DXTEEN DEBUT SINGLE『Brand New Day』SHOWCASE」東京公演
5/20(土) 16:30~ 「MTV LIVE MATCH 2023.05.20」@横浜・ぴあアリーナMM(DXTEEN、7ORDERらが出演)
5/26(金) 「DXTEEN DEBUT SINGLE『Brand New Day』SHOWCASE」大阪公演
5/30(火) 18:30~「LAPOSTA 2023」@東京・有明アリーナ(JO1、INI、DXTEENが出演)(ライブビューイングあり)
5/31(水) 18:30~「LAPOSTA 2023」@東京・有明アリーナ(JO1、INI、DXTEENが出演)(ライブストリーミングあり)
6/18(日) 18:00 「2023 DREAM CONCERT in JAPAN: Hello, My Friends!」@さいたまスーパーアリーナ(INI、DXTEEN、AB6IX、CLASS:y、ジェジュン、ジュンス、キム・ジェファンなどが出演)
*番組情報
4/29(土) 20:45~21:30 NHK Eテレ「沼にハマってきいてみた」
5/14(日) 26:00~28:00 TOKYO FM「DXTEENのHello Talk!」
*商品情報
*オリコンでは「積み」の間引きを行っていて1人3枚上限となっているので、確実にカウントされるために、1会計3枚以内に分けることを推奨したい。
*DXTEENの2023年5月10日(水)発売のデビューシングル「Brand New Day」は、最初の一歩を踏み出す胸の高鳴りを描くレトロポップサウンドのタイトル曲「Brand New Day」、JO1の川尻蓮が振付を担当したヒップホップ・ナンバーの「Sail Away」を含む全4曲を収録。
CDシングルはDVD付き初回限定盤A、DVD付き初回限定盤B、CDのみの通常盤の3形態で販売。カップリング曲の組み合わせは、各形態ごとに異なる。全形態の初回プレス分に、応募抽選券(シリアルナンバー)1枚とトレーディングカード1枚(各形態ごとに異なりランダム1枚)が封入される。
初回限定盤Aのカップリング曲は「Unlimit」「Sail Away」で、「Sail Away」インストバージョンも収録し、DVDには「DXTEENの旅6(たびログ)#1」を収録し、トレーディングカードは初回限定盤Aver15種から1種ランダム封入。初回限定盤Bのカップリング曲は「Unlimit」「Come Over」で、「Come Over」インストバージョンも収録し、DVDには「DXTEENの旅6(たびログ)#2」を収録し、トレーディングカードは初回限定盤Bver15種から1種ランダム封入。通常盤のカップリング曲は「Unlimit」で、「Brand New Day」と「Unlimit」のインストバージョンも収録し、トレーディングカードは通常盤ver32種から1種ランダム封入。
応募抽選券(シリアルナンバー)を用いて、関東・関西でオフライン開催のメンバー全員サイン会抽選招待、メンバー個別トーク会抽選招待、メンバー全員お見送り会先着順招待、メンバー個別オンラインオンライン会またはオンライントーク会の抽選招待に応募できる(詳細はこちら)。
2023年3月8日(水)18:00~4月10日(月)23:59にタワーレコードオンライン、HMV&BOOKS online、UNIVERSAL MUSIC STORE、Amazon.co.jp、楽天ブックス、DXTEEN OFFICIAL STORE(FC会員限定)でエントリーコード付き商品を予約し決済すると、エントリーコード1件ごとに5月19日(金)東京、5月26日(金)大阪で開催の「DXTEEN DEBUT SINGLE ‘Brand New Day’ SHOWCASE」の抽選招待に応募できる。Amazon.co.jp以外の5ストアでは、3形態セット予約でエントリーコードが4件付く(詳細はこちら)。
ストアごとに異なる先着外付け特典がある。1形態購入で、Amazon.co.jpでは同形態絵柄のメガジャケ、タワーレコードでは学生証トレカ(ソロ全6種から1種ランダム)、HMV・Loppiではクリアトレカ(ソロ全6種から1種ランダム)、TSUTAYAではL判生写真(ユニット全3種から1種ランダム)、楽天ブックスではPPマルチケース(ソロ全6種から1種ランダム)が付く。
3形態セット購入で、UNIVERSAL MUSIC STOREではCD3形態収納BOX(ソロ全6種から希望メンバー1種)、LAPONE ONLINE SHOPではトレカサイズステッカー(ユニット全3種から1種ランダム)が付く。DXTEEN OFFICIAL STORE(FC会員限定)では、1形態購入でSTUDENT ID TRADING CARD (ソロ全6種から希望メンバー1種)が、さらに3形態セット購入で2L判生写真(集合1種)が付く。その他一般店では3形態セット購入で告知ポスター1枚が付く。
Amazon: Brand New Day ラインナップ (DXTEEN) 2023/5/10
Amazon: Brand New Day 初回限定盤A[CD+DVD] エントリーコード+メガジャケ付 (DXTEEN) 2023/5/10(4/10迄)
Amazon: Brand New Day 初回限定盤B[CD+DVD] エントリーコード+メガジャケ付 (DXTEEN) 2023/5/10(4/10迄)
Amazon: Brand New Day 通常盤 エントリーコード+メガジャケ付 (DXTEEN) 2023/5/10(4/10迄)
楽天市場: Brand New Day ラインナップ (DXTEEN) 2023/5/10
楽天ブックス: Brand New Day ラインナップ (DXTEEN) 2023/5/10
楽天ブックス: Brand New Day 3形態セット エントリーコード(4枚)+先着マルチケース付 (DXTEEN) 2023/5/10
楽天ブックス: Brand New Day 初回限定盤A[CD+DVD] エントリーコード+先着マルチケース付 (DXTEEN) 2023/5/10
楽天ブックス: Brand New Day 初回限定盤B[CD+DVD] エントリーコード+先着マルチケース付 (DXTEEN) 2023/5/10
楽天ブックス: Brand New Day 通常盤 エントリーコード+先着マルチケース付 (DXTEEN) 2023/5/10
楽天ブックス: Brand New Day 3形態セット 先着マルチケース付 (DXTEEN) 2023/5/10
楽天ブックス: Brand New Day 初回限定盤A[CD+DVD] 先着マルチケース付 (DXTEEN) 2023/5/10
楽天ブックス: Brand New Day 初回限定盤A[CD+DVD] (DXTEEN) 2023/5/10
楽天ブックス: Brand New Day 初回限定盤B[CD+DVD] 先着マルチケース付 (DXTEEN) 2023/5/10
楽天ブックス: Brand New Day 初回限定盤B[CD+DVD] (DXTEEN) 2023/5/10
楽天ブックス: Brand New Day 通常盤 先着マルチケース付 (DXTEEN) 2023/5/10
HMV&BOOKS: Brand New Day ラインナップ (DXTEEN) 2023/5/10
HMV&BOOKS: Brand New Day 3形態セット エントリーコード4件+先着クリアトレカ付 (DXTEEN) 2023/5/10
*書籍
Anazon: my HERO vol.04 (表紙: 川西拓実, DXTEEN) 2023/5/26
楽天ブックス: my HERO vol.04 (表紙: 川西拓実, DXTEEN) 2023/5/26
Amazon: ar(アール) 2023年6月号 (DXTEEN) 2023/5/12
楽天ブックス: ar(アール) 2023年6月号 (DXTEEN) 2023/5/12
Amazon: 日経エンタテインメント! 2023年6月号 (表紙巻頭: MAZZEL, DXTEEN) 2023/5/2
楽天ブックス: 日経エンタテインメント! 2023年6月号 (表紙巻頭: MAZZEL, DXTEEN) 2023/5/2
Amazon: B-PASS 2023年6月号 (表紙: DXTEEN) 2023/4/27
楽天ブックス: BACKSTAGE PASS (バックステージ・パス) 2023年 6月号 (表紙: DXTEEN) 2023/4/27
*LAPONEエンターテインメントから2023年5月10日にCDデビューする6人組ボーイズグループ・DXTEENのデビューシングル「Brand New Day」のタイトル曲「Brand New Day」が2023年3月7日0時に先行配信リリース。
Amazon: Brand New Day (DXTEEN) 2023/3/7
Apple Music/ iTunes: Brand New Day (DXTEEN) 2023/3/7
Apple Music
このサイトのDXTEENの記事:
2023年4月27日付 JO1、INI、DXTEENが6月たまアリ『DREAM CONCERT in JAPAN』出演決定
2023年4月18日付 JO1・INI・DXTEEN合同ライブ『LAPOSTA 2023』開催決定!これは楽しみ! コラボに期待/ オンリーは・・・
2023年4月16日付 JO1・INIの弟分DXTEENが『Venue 101』に初出演、JO1川尻・與那城、INI木村・松田からの質問に答える
2023年4月9日付 JO1・INI弟分DXTEENとBE:FIRST弟分MAZZELが4月15日『Venue 101』に初出演決定
2023年4月8日付 INIとDXTEENが5月4日『ガルアワ 2023 SS』に出演決定/ DXTEENがANAコラボに大抜擢
2023年3月27日付 『KCON 2023 JAPAN』ラインナップ(感想)―ボイプラ!XG!I-LAND組とENHYPEN/&TEAM!JO1/ INI/ DXTEEN
2023年3月27日付 JO1白岩・河野・佐藤が『あざとくて何が悪いの?』恋愛観トーク、弟分DXTEENバーター出演: KCONも一緒
2023年3月8日付 JO1・INIの弟分DXTEENデビューシングル『Brand New Day』2023年5月10日発売、3形態
2023年3月7日付 JO1&INI弟グループDXTEENのデビュー曲『Brand New Day』配信開始/ INI出演イベント直前ショー出演決定
2023年2月14日付 JO1・INI弟分DXTEEN 2023年5月10日デビュー決定、LAPONE BOYSら―甘くない、ファミリー売り必須