しかし、率直に言って、HYBEからこの1年以内にデビューした韓国拠点のガールズグループのLE SSERAFIM(ル セラフィム)やNewJeansに比べると、BOYNEXTDOORのデビュー作の初動はかなり少なかった。
2023年のK-POPの男性新人賞レースの展望を考えると、今のところのツートップのxikersとBOYNEXTDOORは、はっきり言って“どんぐりの背比べ”の領域と言わざるをえないようだ。
次の注目新人ボーイズグループは、Mnetのサバイバル・オーディション「BOYS PLANET」(ボイプラ)で誕生した9人組ZEROBASEONE(ZB1、ゼベワン)だ。デビュー作初動目標はX1の52.4万枚だ。
では、2023年のK-POP男性新人賞の本命がZB1かというと、そうとも言いきれない。むしろ、大本命は、SMエンターテインメントから年後半にデビューする見込みの、NCTではない新人ボーイズグループの可能性が高い(詳細は2023年6月6日付「BOYNEXTDOOR『WHO!』初動11万枚/ ‘23年男性新人賞展望―ZB1、SMソンタロ+ルキズ、JYP LOUD組」を参照)。

韓国アイドルランキング

にほんブログ村
*イベント情報
2023年
5/30(火) 21:30デビューショー「BOYNEXTDOOR TONIGHT」@Mnet & YouTube M2チャンネル
6/14(水) 「BOYNEXTDOOR 1st Single『WHO!』シリアルナンバー特典 “メンバー個別オンラインサイン会”」
*商品情報
*HYBE傘下のKOZエンターテインメントの6人組ボーイズグループ・BOYNEXTDOORの2023年5月30日(火)韓国発売のデビューシングル「WHO!」は「But I Like You」「One and Only」「Serenade」の3曲を収録し、トリプルタイトル曲としている。CDパッケージは外装・封入物の異なる2形態(WHO ver./ Crunch ver.)で販売。日本では輸入盤となり、形態の選べないストアもある。BOYNEXTDOOR Weverse Shop JAPANとUNIVERSAL MUSIC STOREでは、シリアルナンバー特典付きの日本国内仕様輸入盤を2023年5月31日(水)に発売する(日本お届け日)。シリアルナンバーを用いて6月14日(水)開催のメンバー個別オンラインサイン会イベントの抽選招待に応募できる。
UNIVERSAL MUSIC STORE: 1stシングル WHO! ラインナップ (BOYNEXTDOOR) 2023/5/31
Amazon: 1stシングル WHO! ラインナップ (BOYNEXTDOOR) 2023/5/31以降
Amazon: WHO! ランダムカバーバージョン (BOYNEXTDOOR) 2023/6/9
楽天市場: 1stシングル WHO! ラインナップ (BOYNEXTDOOR) 2023/5/31
楽天ブックス: 【輸入盤】1STシングル:’フー!’ (BOYNEXTDOOR) 2023/5/31以降
HMV&BOOKS: 1st Single: WHO! ラインナップ (BOYNEXTDOOR) 2023/6/6
デジタルミュージック配信
Amazon: WHO! [デジタルアルバム] (BOYNEXTDOOR) 2023/5/30
Apple Music/ iTunes: WHO! - Single (BOYNEXTDOOR) 2023/5/30
Apple Music
このサイトのBOYNEXTDOORの記事:
2023年5月31日付 BOYNEXTDOORが1stシングル・アルバム『WHO!』でデビュー、ハント初日売上は3万3,930枚
2023年5月17日付 HYBE/ KOZ 6人組BOYNEXTDOORデビューシングル『WHO!』5月30日発売決定、日本同日入手可・ヨントンも